プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

銀一株式会社
会社概要

【RODE(ロード)新商品】スマートフォンでの本格的な撮影をサポート!!MagSafe対応のスマホリグが登場

銀一株式会社

2024年5月31日(金)、オーストラリアのオーディオメーカー・RØDE Microphones(ロードマイクロフォンズ)より、本格的なスマホ撮影を楽しむコンテンツクリエイターへ向けて、MagSafe®対応スマホリグ「フォンケージ」「マグネティックマウント」が発売となります。


2024年5月31日(金)、高品質かつコストパフォーマンスに優れたオーディオ製品を提供するロードマイクロフォンズから、スマートフォンでの本格的な撮影を補助するスマートフォン用リグ「フォンケージ」と、スマートフォンマウント「マグネティックマウント」が登場します。
また、最大5Gbpsの転送速度と最大60Wの電力供給が可能なUSB-Cケーブル「SC27」も併せて発売いたします。


ロードマイクロフォンズ製品は、オンラインショップを含む、全国の正規販売店にてお求めいただけます。

販売店詳細は、銀一株式会社のホームページをご覧ください。

銀一ホームページ:https://www.ginichi.co.jp/support/shop/



  • フォン ケージ(PHONE CAGE)  2024年5月31日(金)発売

価格:24,200円(税込)
型番 / JANコード:PHONECAGE / 0698813014545

フォンケージは、MagSafe®に対応したアルミニウム製スマートフォン用リグです。
MagSafe®を搭載したiPhoneや、MagSafe®対応ケースを装着したスマートフォンを強力な磁石によってマウントでき、垂直方向と水平方向のいずれの撮影でもスマートフォンを安定して保持できるようにサポートします。
コールドシューマウント、1/4インチ径や3/8インチ径のネジ穴を多数備えており、マイクやLEDライト、ハンドルや三脚など多くのアクセサリーを装着することで、シーンに合わせたカスタマイズが可能です。

❚ スマートフォンを本格的な撮影機材に変えるMagSafe®対応スマホリグ

豊富なマウントオプションによって、撮影環境に合わせてセッティングができます。複数のコールドシューマウント、1/4インチネジ穴、3/8インチネジ穴に加え、アンチツイストロックに対応した1/4インチネジ穴も備えているため、マイク、ライト、ハンドル、アーム、三脚などの幅広いアクセサリー群を取り付けることが可能です。
装着するスマートフォンは、MagSafe®に対応したマグネティックマウントに強力に固定されながらも、簡単に取り付け、取り外しができます。

また、角にはケーブルガイド用のスリットを設けており、配線を整理する際に役立ちます。


スペック
・マウント

 コールドシューマウント×5

 1/4ネジインチ穴×14

 1/4インチネジ穴(アンチツイストロック)×17

 3/8インチネジ穴×2
・サイズ:H12.6 × W3.5 × D24.5cm
・重量:285g
・同梱物:マグネティックマウント(止めネジ付)


銀一オンラインショップ [フォン ケージ]

https://www.ginichi.com/shop/g/g95209



  • マグネティック マウント(MAGNETIC MOUNT)  2024年5月31日(金)発売

価格:16,720円(税込)
型番 / JANコード:MAGNETICADAPTOR / 0698813014521

マグネティックマウントは、MagSafe®に対応したスマートフォンマウントです。
3つの取り外し可能なアルミニウム製アタッチメントが付属しており、マイクやライトといったアクセサリーの装着や、トライポッド2などの三脚やハンドル、マイクアームに取り付けることもできるため、動画撮影やコンテンツ制作など幅広い用途で使用できます。


❚ いつもの撮影を手軽にレベルアップさせるMagSafe®対応スマホマウント

1/4インチネジ穴を備える三脚マウントによって三脚などへの取り付けができるほか、2種類の長さのコールドシューアームを用いることで、マイクやライトなどのアクセサリーを簡単に取り付けることができます。
三脚マウント、コールドシューアームは抜き挿しだけで脱着ができるため、さまざまな撮影シーンに合わせて素早いセッティングが可能です。

スマートフォンはMagSafe®に対応したマグネティックマウントに強力に固定されながらも、簡単に取り付け、取り外しができます。


スペック

・サイズ

 マグネティックマウント:H5.7 × W1.2 × D5.7cm

 コールドシューアーム(長):H9.7 × W2.2cm

 コールドシューアーム(短):H5.2 × W2.2cm

 三脚マウント:H11.3 × W2.8cm

・重量

 マグネティックマウント:75g

 コールドシューアーム(長):15g

 コールドシューアーム(短):9g

 三脚マウント:31g

・パッケージ内容

 マグネティックマウント、コールドシューアーム(長)、コールドシューアーム(短)、三脚マウント


銀一オンラインショップ [マグネティック マウント]

https://www.ginichi.com/shop/g/g95208



  • SC27(USB-Cケーブル)  2024年5月31日(金)発売

価格:4,510円(税込)
型番 / JANコード:SC27 / 0698813012848

「SC27」は、高速データ転送速度を必要とするデバイスを接続するために設計された、高品質のSuperSpeed USB-C - USB-Cケーブルです。
長さは2mで、最大5Gbpsの転送速度と最大60Wの電力供給が可能なため、高速データ転送速度を必要とするデバイスに最適です。

スペック

・入力端子:USB-C

・出力端子:USB-C

・データ転送速度:最大5Gbps

・充電規格:最大60W

・ケーブル長:2m

・重量(本体)28.7g


銀一オンラインショップ [SC27]

https://www.ginichi.com/shop/g/g72576



  • オススメマイクのご紹介

■ ビデオマイク ゴー II

価格:19,800円(税込)
型番 / JANコード:VMGOII / 0698813007899

さまざまなレコーディングスタイルに適した、汎用性の高い超軽量なショットガンマイクです。

スーパーカーディオイド特性を持ち、マイクを向けた方向からの音を集中的に収音し側面からの音を遮断することで、撮りたい音を録音できます。
優れた音質と非常にシンプルな操作性で、動画撮影に最適なオンカメラマイクとしてはもちろん、別売りのRØDE製対応ケーブルを使用してスマートフォンやPCでの録音や配信にも使えます。


※本製品にはUSB-C出力用のケーブルは付属していません。スマートフォンで撮影をする場合は、SC15(USB-C to Lightning)、SC16(USB-C to USB-C)など、接続先のデバイスに合わせてケーブルを別途ご用意ください。


スペック

形式:エレクトレットコンデンサー
ポーラパターン:スーパーカーディオイド
周波数特性:20Hz - 20kHz
S/N比:79dBA
等価雑音レベル:15dBA
ダイナミックレンジ:95dBA Typical
アナログ出力:3.5mmTRS
デジタル出力:USB-C
対応OS:MacOS 10.15以降、Windows 10 (20H2)以降、iOS 14以降、Android 9.0以降
電源:2-5V プラグインパワー(3.5mmTRS)、5V USB バスパワー(USB-C)
サイズ:H12 × Φ2.16cm(本体)、H8.6 × W7 × D15cm(全オプション装着時)
重量:33g(本体)、96g(全オプション装着時)
同梱物:SC14(3.5mmTRS - 3.5mmTRSケーブル)、ウインドシールド、SM8-R(ショックマウント)


銀一オンラインショップ [ビデオマイク ゴー II]

https://www.ginichi.com/shop/g/g202150/



■ ワイヤレスミー

価格:27,500円(税込)
型番 / JANコード:WIME / 0698813009916

送信機・受信機にそれぞれ内蔵マイクを搭載し、いつでも素早く、手軽でハイクオリティな録音を可能にする超コンパクトなワイヤレスマイクシステムです。

自動で入力ゲインを調整するゲインアシスト機能を搭載し、手軽にハイクオリティな録音が可能です。
カメラなどへ接続するケーブルに加え、USB-C、Lightning用ケーブルなど豊富なアクセサリーが同梱されたパッケージで、開封後すぐに録音を始めることができます。


※各種設定・ファームウェアのアップデートについては、iPhone/iPad・android・Windows・Macと接続し、設定変更操作に対応するRØDEアプリでの操作が必要です。RØDEEアプリはロードマイクロフォンズホームページより無料でダウンロードいただけます。


スペック

・形式(内蔵マイク):コンデンサー
・ポーラパターン(内蔵マイク):無指向性
・周波数特性(内蔵マイク):20Hz - 20kHz
・最大入力音圧(内蔵マイク):122dB SPL
・等価雑音レベル(内蔵マイク):22dBA
・ビット深度(デジタル出力時):24bit
・サンプルレート(デジタル出力時):48kHz
・送受信周波数:2.4GHz
・伝送距離:約100m(見通し) ※ご使用の環境により前後する可能性があります
・バッテリー駆動時間:最大7時間
・電源:内蔵リチウムイオンバッテリー(USB-C端子より充電可能)
・システム要件:Windows 10以降、MacOS 10.15以降、iOS 14以降、Android 11以降
・対応RØDEアプリ:RØDE Central、RØDE Connect、RØDE Reporter、RØDE Capture(iOS 16以降)
・サイズ(各本体):H4.5 × W4.4 × D1.8cm
・重量(各本体):32g
・キット内容:TX(送信機)、RX(受信機)、SC21(USB-C - Lightningケーブル)、SC22(USB-C - USB-Cケーブル)、SC2(3.5mm TRS - TRSケーブル)、SC7(3.5mm TRS - TRRSケーブル)、ファーウインドシールド × 2、ポーチ

<送信機(TX)>
・アナログ入力:3.5mm TRS端子
・PC接続端子:USB-C

<受信機(RX)>
・デジタル出力:USB-C
・アナログ出力:3.5mm TRS端子


銀一オンラインショップ [ワイヤレス ミー]

https://www.ginichi.com/shop/g/g212066



  • RØDE Microphones(ロード マイクロフォンズ)とは?



ロードマイクロフォンズは、1990年代初頭に創業したオーストラリアのオーディオメーカーです。
高品質なコンデンサーマイクに定評があり、ボーカルマイクやスタジオ収録用マイクだけではなく、映像制作・報道・放送のためのガンマイクやオンカメラマイク、ワイヤレスマイクキットなど、幅広いラインナップを展開しています。2022年にはメーカー初となるヘッドホンを発売し、新たな挑戦を続けています。
彼らは創業時より最新の機械や技術に惜しみなく投資し、常にマーケットを牽引するアイテムを世に送り出しています。技術革新への情熱、品質へのこだわり、そしてすべてのコンテンツクリエイターへ素晴らしいサウンドを届けるという強い使命感が、ロードマイクロフォンズを常に成長させています。


【会社概要】
社名:銀一株式会社(GIN-ICHI CORPORATION)
設立:昭和35年4月5日(創業 昭和33年4月)
事業内容:映像機材(写真、動画、ビデオ、映画)の輸入及び販売、映像機材のレンタル、撮影スタジオ及び暗室の設計・施工、デジタル撮影及び DTP システムの販売。
ホームページ:https://www.ginichi.co.jp/
ウェブカタログ:https://www.ginichi.co.jp/support/catalogue/

※ 銀一株式会社は、ロードマイクロフォンズ製品 日本総代理店です。
※ 本プレスリリース記載の情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
※ 掲載製品の写真と実際の色は撮影の条件等により異なる場合があります。
※ 記載されているRØDE Microphones製品名・技術は豪州およびほかの国々におけるRØDE Microphones社の商標または登録商標です。
※ iPhone、iPad、Mac、MacOS、iOS、MagSafe、LightningはApple Inc.の商標です。
※ iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

※Androidは、Google LLC の商標です。

※Windows、Windows10は、Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
モバイル端末AV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

銀一株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.ginichi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座3-11-14 ルート銀座ビル
電話番号
-
代表者名
丹羽寿成
上場
未上場
資本金
1800万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード