プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Wizleap
会社概要

県外からの来訪に反対している人は70%越え?「人格を疑う・・・。」県外ナンバー狩りに関する意識調査を発表!

~県外ナンバー狩りに関する意識調査~

株式会社Wizleap

ライフプラン相談、オンライン保険相談サービス「ほけんROOM(https://hoken-room.jp/)」を運営する株式会社Wizleap(代表取締役社長:谷川昌平)では、家計や保険の最新トレンドを発信すべく、2020年5月にユーザーからの調査データや様々な調査結果を公表します。第四弾として、今回は緊急事態宣言一部地域解除に関する意識調査を実施しました。
2020年コロナウイルス感染格段に伴い、自粛規制を余儀なくされていた中、県外から来訪している方の自動車に悪質な迷惑行為を行う”県外ナンバー狩り”が増え続けています。
そこで今回ほけんROOMでは、18歳以上の1,011名に、「県外ナンバー狩りについて」意識調査を行いました。 
アンケートの詳細は以下のようになります。

【調査概要:県外ナンバー狩りに関する意識調査】 
  • 調査日程 :2020年5月26日~2020年5月29日
  • 調査方法 :インターネット
  • 調査対象 :18歳以上 
  • 調査人数 :607名 

ほけんROOM【https://hoken-room.jp/money-life/9181】より

1点目の質問は、県外の方々が自身の地域に来られることについてどう思うかお聞きしました。

ご覧の通り、「良いと思う」「どちらかと言えば良いと思う」と回答した賛成派が、約30%いる中、「良くないと思う」「どちらかと言えば良くないと思う」と回答した反対派の方が、約70%いる結果となりました。
そのように回答した理由についてお聞きしました。

30代女性 / 会社員 /「良いと思う」と回答
  • いろんな地域の方々が集まることで、地元の商店街が盛り上がったり観光地として有名になったりすることで街の活性化に繋がると思います。また、ご当地ならではの有名物があることで経済が潤うと思います。
40代男性 / 個人事業主 /「良くないと思う」と回答
  • 感染拡大防止の為の自粛を国、自治体が求めていました。それを受け商業施設等も営業自粛をしています。彼らは事象の存続がかかっている中での措置です。その状況でわざわざ県外に出かけることに人格を疑ってしまいます。
2点目の質問は、県外ナンバー狩りについてどう思うかお聞きしました。

ご覧の通り、「賛成」と回答した方が、1.5%程いる中、98.5%の方が「反対」と回答しました。
以下、そのように回答した理由についてお聞きしました。

50代男性 / 個人事業主 /「賛成」と回答
  • もし不要不急のケースではないのなら、今他地域に安易に移動して行くことは、その地域で生活している方々に迷惑をかけることに繋がります。そういうのすら理解せずに移動しまくるのを今の状況で見逃すのは、結果的には自己防衛を放棄しているのと同じことだと考えます。
20代男性 / アルバイト /「反対」と回答
  • そもそも車上荒らしは犯罪ですし、仕事で県外に来られている方もいらっしゃるのに県外ナンバー狩に遭われたら溜まったものではないと思ったからです。
詳しく知りたい方は、下記リンクにてご確認ください。
https://hoken-room.jp/money-life/9181

以上4つの調査結果をご紹介しました。いかがだったでしょうか。
今回の調査結果はウェブページ等で引用していただいて構いません。
ただし、引用の際は必ずこちらのリンク(https://hoken-room.jp/money-life/9181)を載せるようにしてください。
また、ウェブページ以外での引用の際は、ほけんROOMまでご連絡いただくようお願い申し上げます。
回答者の声について詳しく知りたい方は、ご連絡をいただければより詳しいデータをご提供することも可能です。興味のある方はぜひご連絡ください。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://hoken-room.jp/money-life/9181
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Wizleap

20フォロワー

RSS
URL
https://wizleap.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 19F
電話番号
050-3138-1926
代表者名
谷川昌平
上場
未上場
資本金
3億5000万円
設立
2017年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード