3日間限定!実りの秋を3世代で楽しめる『フラワーオータムフェス2025』開催!
9月15日(月・祝)は65歳以上入園無料!

いばらきフラワーパークでは、敬老の日に合わせて、9月13日(土)~15日(月・祝)の3連休に、果物や野菜が収穫の時期を迎える実りの秋、新鮮な旬の食やアクティビティなどを3世代で楽しめるイベント『フラワーオータムフェス』を開催します。
茨城・八郷の新米を味わう塩おむすびや新米すくい、野菜詰め放題、季節の恵みを感じられる地元食材を使ったきのこたっぷりけんちん汁、焚き火コンテンツ、シャインマスカットのパフェなど、新鮮な旬の野菜やグルメをご用意!そのほかキッチンカーや、地元のクラフト作家たちのマルシェも出店。
マリーゴールドの咲きはじめたバラテラスを眺めるレストランテラスエリアでは、参加型アクティビティや学生たちによる演奏会などを開催。
穏やかな秋の風を感じながら、花や自然とともにのんびりとしたひと時をお過ごしください。
特設サイト: https://www.flowerpark.or.jp/news-column/flowerautumnfes2025/
■イベント内容
収穫の時期を迎える実りの秋を豊富なグルメで堪能


・八郷の新米塩おむすび
・きのこたっぷりけんちん汁
・秋の焚き火串物販売:マシュマロ、椎茸、チーズ、ソーセージなど
・シャインマスカットとブルーベリーのパフェ
・ソフトクリーム
(バラ/バニラ/シャインマスカット、大学芋トッピングのソフトクリーム)
そのほかキッチンカーも多数出展





1回500円 新米すくい
茨城・八郷の新米の米すくい!
すくっただけお持ち帰り。
新米も販売いたします。
料 金:1回500円(1日60kg)
出店者:JA やさと


野菜詰め放題
ジャガイモ、ナスなどの詰め放題。
料 金:各300 円
出店者:yasato de toreta 直売所
フラワーオータムくじ
イベント開催時、エントランスでシール台紙を配布。1店舗1,000円以上の購入でシール1枚配布、シール3枚集めるとフラワーオータムくじに1回参加できます。参加は先着100名様限定。茨城・八郷の新米はじめとする豪華景品をご用意。くじは一人あたり1回のみ。ハズレなし。
【開催日】9月13日~15日
【人 数】各日100人限定


秋の自然を感じられるアクティビティ
・お絵かきジャックオーランタン
カボチャにお絵かきして、ハロウィン装飾にピッタリな自分だけのジャックオーランタンを作ろう。完成したジャックオーランタンはお持ち帰りできます。
料金:500円(税込)

そのほか多数のアクティビティをご用意
・かんたん!初秋の草花ブーケづくり
料金:S 1,000円(税込)、L 2,500円(税込)
・ドライフラワーブーケカード作り
料金:300円(税込)
・レザークラフト
料金:600円(税込) など
9/13 フォトスポット装飾体験
参加費無料!フラワーパークのスタッフと一緒に、稲を束ねてフォトスポットを完成させよう!
かかしのまわりの「おだ(稲架)」に刈り取った稲の束を掛けて、かかしのフォトスポットを完成させてください。参加希望者はイベント開催時間にレストランテラスにお集まりください。
[開催日]9月13日(土) 10時-12時
[場 所]レストランテラスエリア
[料 金]参加費無料、予約不要


9/14 ホウキづくり体験
50名様限定、フラワーパークのスタッフと一緒に、園内を秋の装いに飾るホウキ作りに参加しよう。参加希望者はイベント開催時間にレストランテラスにお集まりください。
※作ったホウキをお持ち帰りする場合、有料
[開催日]9月14日(日) 10時-15時
[場 所]レストランテラスエリア
[料 金]1回300円、予約不要
9/14 視覚障害の疑似体験&鍼マッサージ
「体験しよう!見えない世界と癒しの鍼マッサージ」
視覚障害者体験で点字を触ったり、杖をつくなどの疑似体験、鍼マッサージの体験ができます。
出店者:筑波技術大学
[開催日]9月14日 10時-15時
[場 所]個室キャビン
[料 金]参加費無料、予約不要


9/15 花と森の演奏会
石岡市立八郷中学校、石岡市立園部中学校、日本ウェルネス高等学校による学生たちとおとのわプロジェクトのフレッシュなコンサート
[開催日]9月15日(月・祝)10時~11時40分
[場 所]レストランテラス
[料 金]鑑賞無料
穏やかな秋の風を感じながら、花や自然、秋の味覚やアクティビティなど、秋の景色が広がる里山で、のんびりとしたひと時をお過ごしください。
■フラワーオータムフェス2025 開催概要
開催日:2025年9月13日(土)-15日(月・祝)
開催時間:10:00~15:00 (営業時間は9:00-17:00)※雨天決行
会 場:いばらきフラワーパーク
入園料:大人900円、小人300円
※小人は小学生、中学生 ※未就学児は小学生未満
※9月15日(月・祝)は65歳以上入園無料
主 催:いばらきフラワーパーク
URL:https://www.flowerpark.or.jp/
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=
■いばらきフラワーパーク 施設概要
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地
敷地面積:12ha
指定管理者:茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体(2019年7月~)
(株式会社パーク・コーポレーション、一般財団法人石岡市産業文化事業団)
■キャンプ&リゾート 花やさと山 施設概要
所在地:茨城県石岡市下青柳200番地
敷地面積:18ha
指定管理者:一般財団法人石岡市産業文化事業団
ホームページ:https://www.flowerpark.or.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/ibarakiflowerpark/
公式Facebook:https://www.facebook.com/ibarakiflowerpark
■株式会社パーク・コーポレーション
花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案。
フラワーショップ事業をはじめ、カフェ、空間デザイン、スクール、法人事業を展開。
フラワーショップ:青山フラワーマーケット
https://www.aoyamaflowermarket.com/category/SHOP/
空間デザイン事業:parkERs(パーカーズ) https://www.park-ers.com
【本件に関するお問合せ先】
いばらきフラワーパーク 広報担当:大塚
〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地
TEL: 0299-42-4111
info@flowerpark.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像