「言った言わない」を解決する工務店向けアプリ「つながる家づくり plantable」がIT導入補助金2025の対象ツールに認定!

ツール導入により、導入費用の最大50%(最大約150万円)が補助金対象に!

株式会社エフ・ディー・シー

つながる家づくり plantable(プランテーブル)

システム・ソフトウェア開発会社・株式会社エフ・ディー・シー(本社:東京都千代田区、代表取締役:和田崇紀)は、工務店監修のもと開発した工務店向けアプリ『つながる家づくり plantable』が、経済産業省が実施する「IT導入補助金2025」において、補助金対象のITツールに認定されたことをお知らせいたします。

■つながる家づくり plantableとは

「言った、言わない」問題の解決、打合せの効率化、住宅業界のDX推進をサポートします。

plantable(プランテーブル)は施主様と工務店様をつなぐ住宅業界特化のコミュニケーションアプリです。 施主様からの要望や相談を、図面に位置を指定して施主様とやり取りができ、「言った、言わない」のようなトラブルなどを防止できます。 普段使いのメール・チャットの感覚で使え、家づくりをスムーズに進める事ができます。

『つながる家づくり plantable』の効果

▼plantable資料請求はこちらから

https://www.fdc-inc.co.jp/plantable/contact_dl-doc/


IT導入補助金とは

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は事前に事務局の審査を受け、補助金HPに公開(登録)されているものとなります。
引用元:https://it-shien.smrj.go.jp/about

■補助の概要

・対象ツール:つながる家づくり plantable(プランテーブル)

・補助金対象者:中小企業、小規模事業者
・補助対象経費:クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等
・補助率・補助額:1/2以内(下限額30万円 上限額150万円未満)
※ 補助対象経費、補助金額、スケジュール等の詳細は公式サイト( https://it-shien.smrj.go.jp/ )をご確認ください。


『つながる家づくり plantable』の申請サポート

『つながる家づくり plantable』ではお客様の申請にあたり、申請サイトへのログイン方法や、必要書類の取得方法など、申請に必要な事前準備から資料作成まで、行政書士とともにきめ細かいサポートを用意しています。
ぜひこの制度をご活用いただき、『つながる家づくり plantable』の導入によるDX推進をご検討ください。

つながる家づくり plantable プロの行政士による申請サポート

■株式会社エフ・ディー・シー 会社概要

社名:株式会社エフ・ディー・シー

代表取締役:和田 崇紀
本社所在地:東京都千代田区神田須田町2-17-18 クリスタルビル 5階

設立   : 1997年2月7日
事業内容 : システム開発・コンサルティング業務・情報処理サービス
      ネットワークサービス、システム製品の販売・導入


会社HP:https://www.fdc-inc.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社エフ・ディー・シー

0フォロワー

RSS
URL
https://www.fdc-inc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田須田町2-17-18 クリスタルビル 5階
電話番号
03-6687-1885
代表者名
和田崇紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年02月