旭化成ホームズとプリファードロボティクス、生成AI(LLM)を活用し、住宅内IoT情報と連携する「カチャカ」の開発を発表
実際の暮らしのシーンを想定した動画を公開
株式会社Preferred Robotics(代表取締役:礒部 達、以下「プリファードロボティクス」)と旭化成ホームズ株式会社(代表取締役社長 川畑 文俊、以下「旭化成ホームズ」)は、生成AI(LLM※1)を活用し、住宅と連携するより高機能な自律移動ロボット「カチャカ※2」を共同開発しています。2025年3月より、本実証を開始し、今回、実際の暮らしのシーンを想定し、住宅内IoT情報と生成AIを連携して「カチャカ」が動作する様子をモデル棟で撮影した動画を公開しました。

生成AIを活用し、住宅の状況に応じて“カチャカ”が生活サポート
旭化成ホームズの構築するデジタルサービスプラットフォームでは、家族構成やIoT機器で計測されたデータをもとに、住宅設備・サービス等を『各家庭のいまその時』に寄り添ったものへと制御することを可能にします。
今回の共同開発では、本プラットフォームと連携するかたちで、生成AI(LLM)とプリファードロボティクスの自律移動ロボット「カチャカ」を組み合わせ、居住者の行動を推論し、カチャカのふるまいをより生活者視点に沿ったものへと進化させます。
暮らしの中のユースケースを動画で紹介
本取り組みの一環として、旭化成ホームズのデジタルサービスプラットフォームと連携し、生成AIがカチャカの行動指示を生成する様子をモデル棟で撮影した動画を公開しました。動画では、家族構成や住環境の違いに応じて、カチャがふるまいを変えた動作を実行する様子をご覧いただけます。
Case1 は幼児がいる家族と小学生がいる家族それぞれの夕食時のシーンです。子の年齢層の違いによってカチャカが異なるサポートを行う姿が表現されています。
Case2 はシニア女性の帰宅シーンです。デジタルサービスプラットフォームから天気や季節の情報を取得し、その日の天気・季節に応じた声掛けや居住者の行動に合わせたサポートをする姿が 3 つのシーンで表現されています。
Case1:家族構成(子の年齢層)による違い
カチャカが、家族構成や運搬用シェルフの有無を理解し、デジタルサービスプラットフォームから受け取る調理の信号を起点に、調理・食事の状況を推測し、声掛け、家事サポートをする
Case1-1 幼児がいる若いファミリー

Case1-2 小学生のいる若いファミリー

Case2:天気と季節による違い
カチャカが、デジタルサービスプラットフォームから受け取る天候情報や気温情報、季節と運搬用シェルフの有無を理解し、帰宅連絡情報をもとに、玄関に出迎える
Case2-1 シニア女性 雨の中の帰宅時、玄関先でタオルを持って迎え、気候に合った声かけをする
Case2-2 シニア女性 真夏の帰宅時、玄関に出迎え、気候に合った言葉をかける
Case2-3 シニア女性 冬の帰宅時、玄関先でハンガーラックを持って迎え、コートと荷物を受け取り運ぶ

今後の展開について
プリファードロボティクスと旭化成ホームズは、今後も引き続き、住宅と連携するカチャカの高度化に向けた共同開発を推進してまいります。生成AIやセンシング技術の進化を取り入れながら、より便利でやさしい住まいの実現を目指し、ロボットが暮らしの一部として自然に機能する住まいの実現を目指します。
※1 Large Language Model:人が書いたり話したりする言葉をできるだけ自然に意味を把握できるようにコンピュータで処理する技術
※2 プリファードロボティクスが開発した自律移動ロボット。人の声や専用アプリの指示で家具を運ぶことが可能
【お問い合わせ】
製品に関するご質問や導入のご相談は、以下までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0120-554-065
メールアドレス:support@kachaka.life
ウェブサイト:https://kachaka.life/home
株式会社Preferred Roboticsについて
自律移動ロボットの研究、開発、製造、販売を行うプリファードロボティクスは、深層学習(ディープラーニング)などのAI開発スタートアップである株式会社Preferred Networks(PFN)の子会社として2021年11月に設立されました。PFNと共に目指す『すべての人にロボットを』を実現すべく、PFNが強みを持つ深層学習技術とスーパーコンピュータを最大限に活用し、人の役に立つロボットの提供を目指しています。 プリファードロボティクスは、会社設立と同時にアマノ株式会社、2022年3月に旭化成ホームズ株式会社、株式会社三井住友銀行と資本業務提携をおこないました。アマノと共同開発した業務用の小型床洗浄ロボット「HAPiiBOT」(2022年10月発売)に続き、自社開発の家庭用自律移動ロボット「カチャカ」を2023年5月に、法人向けに特化した「カチャカプロ」を2024年2月に発売しました。
企業サイト:https://www.pfrobotics.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像