プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人自治体DX推進協議会
会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会、自治体向け ソーラーパネル付き防犯カメラの無料モニターを募集(提供:株式会社セキュリティデザイン)

一般社団法人自治体DX推進協議会

一般社団法人自治体DX推進協議会は、自治体のデジタル化を加速するための新しい取り組みとして、「自治体向けソーラーパネル付き防犯カメラの無料モニター」の募集を開始します。本プログラムは、協議会に新たに加入した株式会社セキュリティデザインの提供により実現しました。

本モニタープランでは、選ばれた自治体に対して、HIKVISION製のソーラーパネル付き防犯カメラを6ヶ月間無償で提供します。このカメラは、設置の自由度が高く、電源のない場所でも利用可能です。夜間や暗所での高品質なカラー映像撮影機能を備えており、様々な用途に活用できます。
※工事費等の設置費用については、別途相談



活用用途の例:
・防犯・監視: コミュニティの安全を強化
・河川水位観測: 水害予防のためのリアルタイム監視
・積雪量観測: 雪害対策のデータ提供
・有害鳥獣対策: 農作物保護と生態系バランスの維持
・資材置き場・ゴミ収集場監視: 不法投棄防止
・イベント時の人流測定: 大規模イベントの安全管理

このプロジェクトは、自治体DX推進協議会の新しいメンバー、株式会社セキュリティデザインの専門技術と知見を活用することで、自治体のデジタル化をさらに前進させる目的を持っています。株式会社セキュリティデザインは、セキュリティ設備のシステムインテグレーション、監視カメラ機器の卸売販売、セキュリティサービス業務を提供する企業であり、その豊富な経験が自治体DXの推進に大きく貢献すると期待されています。

自治体向け ソーラーパネル付き防犯カメラの無料モニターへのお問合せはこちらから
https://forms.gle/y2J6fcPpxqxhmK966


HIKVISION製のソーラーパネル付き防犯カメラについて



スタンドアローン型モバイルビデオ監視システム
電源やWi-Fi接続がない遠隔地域に適しており、油田、農場、公共施設、遠隔インフラ、大規模イベントや建設現場などでの一時的な使用に最適です​​。

設置の容易さ
軽量でコンパクトなデザインのポール取り付けユニットで、配線やケーブルが不要で、迅速かつ費用効果的に設置が可能です。これにより、リモートおよび一時的なサイトでのセキュリティ強化が容易になります​​。

自己完結型で信頼性の高いソリューション
80ワットの太陽光パネルと20Ahのリチウム電池を使用し、固定電源がない場所でも動作します。満充電時には、曇りや雨天でも最大7日間連続稼働が可能です​​。

高品質の映像と夜間視力
ColorVu技術を搭載し、暗い環境でも最大8MPの解像度でカラー映像を提供します。また、防水・防塵性能を備え、過酷な天候条件にも耐えられる設計です​​。

ディープラーニングによるスマートビデオシステム
PIRセンサー、動き検知、AI駆動の境界保護などのインテリジェント機能を備え、セキュリティ事象に対する自動通知をモバイルデバイスに送信します。AcuSense技術を搭載したカメラは、人間とその他の動く物体を区別し、誤検知を最小限に抑えます​​。

サステナビリティへの配慮
環境意識の高い今日の企業にとって重要な問題であり、太陽光を利用することで生態系への影響を軽減します​​。

これらの特徴により、HIKVISIONのソーラーパネル付き防犯カメラは、従来の電源が利用できない場所や実用的でない状況においても、多様な監視ニーズに対応する柔軟で環境にやさしいソリューションとなっています。



※製品カタログについてはこちらから
https://www.security-d.com/solar/pdf/DS-2XS6A87G1-L_C32S80.pdf



まずはお気軽にお問合せ下さい。

★自治体向け ソーラーパネル付き防犯カメラの無料モニター 問い合わせはこちら
https://forms.gle/y2J6fcPpxqxhmK966


一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。

地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。

【本プレスについてのお問い合わせはこちらから】
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106 メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/


すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
ボランティア
関連リンク
https://www.security-d.com/solar/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人自治体DX推進協議会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.gdx.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区北青山 アールキューブ青山3F
電話番号
03-6683-0106
代表者名
許斐慎之介
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード