【事例発表報告】奉優会職員が「せたがや福祉区民学会」にて多数事例を発表
~地域に根差した実践と学びを共有~
2025年11月8日(土)、社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区、理事長:香取 寛)は、世田谷区で開催された「せたがや福祉区民学会」において、複数の職員が日頃の実践に基づいた事例発表を行いました。

本学会は、地域福祉に携わる多様な立場の人々が、日々の取り組みや研究成果を持ち寄り、互いに学び合うことを目的として開催されています。
奉優会からは、地域包括ケア、介護現場の改善、認知症支援、コミュニティづくり、人事戦略など、
各分野における実践事例を多数発信しました。




当日は、発表者のみならず多くの職員が応援に駆け付け、発表内容に対する質疑応答や意見交換も活発に行われました。
現場の取り組みに対し、外部の参加者にも高い関心が寄せられ、地域福祉の発展に資する貴重な機会となりました。
奉優会の取り組み
奉優会では、地域包括ケアの推進、現場主導の改善活動、多様な人材が力を発揮できる組織風土づくりに取り組んでいます。今後も地域社会に不可欠な社会福祉法人としての使命を果たしてまいります。

<お問い合わせ先>
社会福祉法人奉優会
所在地:東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル
広報担当:田村・鈴木
E-mail:kouhou@foryou.or.jp
TEL:03-5712-3770(ガイダンスに従い「5」を押してください)
各種SNS
すべての画像
