【EBISU FLOWER PARK】|FLOWER TOKEN COMMUNITY 始動。
EBISU FLOWER PARKは、50年先まで続くブランドを目指し、 新たにFLOWER TOKEN COMMUNITYの運用を開始いたしました。
はじめに

この度、EBISU FLOWER PARKでは、トークン型SNSサービス「FiNANCiE」上で、ファントークンの発行および、公式コミュニティの運用を開始いたしました。
FiNANCiEは、プロスポーツチームから著名インフルエンサーまで、数多くの利用実績をもつ、次世代型のコミュニティプラットフォームです。
EBISU FLOWER PARKが採用した理由は、気軽に発行・運用できるデジタルアイテムを介して、お客様のご利用体験がそのまま「価値」として積み上がり、さまざまなかたちで還元されていく新しいポイントシステムとして最適であったためです。
来店、投稿、レビュー、イベント参加――EBISU FLOWER PARKに関わる日常の体験が自然と蓄積され、保有数に応じた特典提供など、会員権のアップグレードにも繋がるサービスを提供できる点が、最大の理由となります。EBISU FLOWER PARKの成長をより近くで見守っていただき、より長く楽しんでいただくための仕組みとなれば幸いです。
1. コミュニティ運用の全体方針(重要:仕組みの安全性について)

FLOWER TOKEN COMMUNITY は、会員・非会員の皆様が集うファンコミュニティです。
トークンについては”EBISU FLOWER PARKと繋がる証”として長く持ち続けていただくことを前提に運用してまいります。
まず初めに、EBISU FLOWER PARKがこの仕組みを導入した本来の目的を明確にお伝えいたします。
目指すのは「新しいポイントカードシステム」です。FLOWER TOKEN は、日頃よりサービスをご利用いただく会員様を中心に “ポイントとして自然に貯まっていく” ことを目的として設計されています。従来のポイントカードを、デジタル上でより柔軟に、より体験価値として還元しやすい形にしたイメージです。
コミュニティ内では保有者を対象に、EBISU FLOWER PARKの世界観そのままに限定交流が楽しめる各種チャンネルの開放や投票・抽選イベントの実施などを予定しております。
2. 特典(ポイント)イメージ:実際の運用例
今後以下のような「ポイント付与型の特典」を定期的にご用意してまいります。
以下は初回の例です。


この仕組みは、以下のようにご理解いただくとわかりやすくなります。
3. ポイントシステムとしての設計
① 店舗ご利用前にご購入いただくことで、ポイントが貯まる
これは従来のポイントカードと同じ構造です。
② 通常のご来店でもポイントが貯まる
ご来店時の「来店ポイント」や、店舗の投稿・レビューへの参加などでもポイントが自然と増えていくシステムを考えています。
③ 通貨としての価格変動でお客様が損をする構造ではありません
FLOWER TOKENは日常的に利用される「お店のポイント」をデジタルで管理する目的で採用しています。そのため、会員様が通常のご来店や、コース予約等で付与される分に関して、マイナスになる仕組みはありません。
④ もってるだけでプラスになる
FLOWER TOKENは需要に伴い価値が変動する性質をもっています。
コミュニティではメンバー同士で送り合うこともでき、今後オープンするマーケット(取引所)では売買することもできます。
自然に貯まったポイントを、これまでにないかたちで運用できる。そんなあたらしい体験を提供します。
4. コミュニティを楽しくするための要素として導入しています。

FLOWER TOKENは、金融商品ではなく、 ポイントの様に“日常使いで貯まっていき、気がつけば特典を受けられる”という仕組みです。
さらに、保有数に応じて特別イベントの招待、コミュニティ参加の優先枠など、 “楽しさが広がるための入口” として機能します。
いきなりステーキ様が導入していた「肉マイレージ」システムのように日常使いが楽しくなるよう構築していければと考えております。
5. EBISU FLOWER PARKへの参加方法
EBISU FLOWER PARKのコミュニティに参加するには、以下の二つの登録を行うだけで完了します。
① 公式LINEへの登録
最新情報・イベント案内・トークン販売情報など、すべての基礎情報はLINEから配信されます。
※既にご登録済みの会員様・非会員様は、LINE上からそのままお問い合わせ・情報確認が可能です。
ご登録がまだの方、公式LINE登録はこちら
https://liff.line.me/2005453938-DJae2lRl/landing?follow=%40351rfkmb&lp=sxDRYF&liff_id=2005453938-DJae2lRl
② FiNANCiEコミュニティへの登録
FLOWER TOKEN の獲得/保有/活用は、FiNANCiEから行うことができます。
FiNANCiEログインはこちら
登録の流れ
・メールアドレスを入力 → 認証番号を受信
・認証番号を入力
・必要情報を登録
※11月27日(木)まで。さらに、招待コード「MJCVY6」入力で+1枚付与。
6. EBISU FLOWER PARKのビジョン
EBISU FLOWER PARKは、 “50年続くブランド” の構築を目指し、楽天経済圏のように「会員権ひとつで全国・世界中どこでも特別体験が得られる世界」を創ろうとしています。
まずは国内20店舗+海外(中国・北京)でのBAR業態の展開からスタート。特別なイベントと体験を通じて、「人生を彩る場所」として進化していきます。
今後は、お花 × 空間 × 体験 を軸に、ホテル、サウナ、美容、カルチャーなどへ領域を拡大し、会員権ひとつで一生涯楽しめる世界 を創る構想です。
FLOWER TOKEN は、この世界観を横断的につなぐ “優しい境界線” として機能します。
コミュニティを通じ、メンバー同士がつながり、新しいシナジーが生まれる空間を目指します。
7. FLOWER TOKEN リリース
11月21日(金)10:00 START(1週間限定/クラファン形式)
会員様限定で購入できるコース等もご用意しています。
詳しくは公式LINEの配信をお待ちください。すでに配信が行われた場合、公式LINEでのお問い合わせもお気軽にお待ちしております。
さいごに
あなたのFLOWER TOKENを育てながら、 EBISU FLOWER PARKの未来を一緒につくりませんか。ご参加を心よりお待ちしております。
FLOWER TOKENの今後について
本件は国内取引所でのIEO(仮想通貨上場)を念頭に入れた取り組みとなり、実現後は海外の主要取引所での上場展開も進めてまいります。
【会社概要】
商号:株式会社クローバークラブ(旧:合同会社クローバークラブ)
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目13−7 5ビル 301
設立:2019年8月8日
代表者:代表取締役 松田 真治
事業内容:飲食店経営/飲食コンサルティング/イベント企画・運営/花卉販売 など
コーポレートサイト:https://ebisu-flower-park.com/menu-jp/#company
【本リリースに関するお問い合わせ】
メディア関係者、協業希望の法人さまへ
当店に関する取材・内覧、またコラボレーションや企画のご提案は随時承っております。
ぜひ新たなフラワーバー体験を直接ご覧いただき、ご検討ください。
株式会社クローバークラブ 広報担当:高橋
Email:support@the-clover-club.com
TEL:03-6822-6939
【LINE友達追加でお得な最新情報を】
https://liff.line.me/2005453938-DJae2lRl/landing?follow=%40351rfkmb&lp=sxDRYF&liff_id=2005453938-DJae2lRl
すべての画像
