プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テクノホライゾン株式会社
会社概要

シンプル & かんたんな書画カメラ用Newアプリケーションサービス開始のお知らせ

テクノホライゾン株式会社

テクノホライゾングループ(JASDAQ:証券コード6629)の株式会社エルモ社(本社:名古屋市南区塩屋町1-3-4 代表取締役社長:野村拡伸)は、書画カメラの映像をパソコンに取り込むシンプル&かんたんなNewアプリケーション「Image Mate + C」を10月3日(水)にサービス開始いたします。

 

Image Mate + Cを使って書画カメラ(実物投影機)から映像を取り込むImage Mate + Cを使って書画カメラ(実物投影機)から映像を取り込む

Image Mate + C操作画面Image Mate + C操作画面


文科省の「教育のICT化に向けた環境整備5か年計画(2018~2022年)」には、書画カメラ(実物投影機)を各学級一台常設へ向けて整備する方針が定められています。書画カメラがあれば、プロジェクターやデジタルテレビなどと接続し、教科書などの教材、児童のノートや作品などを簡単に大画面表示できます。

一方、同計画においては、指導者用コンピューターの一人一台、そして無線LANの100%整備計画も定められています。

そうした中、書画カメラのリーディングカンパニーであるエルモ社は、こうした学習環境の変化を見据え、インターネット環境にあるパソコンだけでかんたんに使える、ブラウザ版Image Mate + Cのサービスを開始いたします。

Image Mateとはエルモ社製書画カメラの映像をパソコンに取り込むための専用ツールの名称です。Image Mate + Cは、ブラウザで動作するため、従来のように専用ソフトウェアのインストールが不要で操作できるのが大きな特徴です。

Windows, Mac, Android, そしてChrome OSに対応しており、書画カメラとPCとをUSBでつないで、指定URLにアクセスするだけで映像を取り込むことができます。これまでのImage Mateのユーザーの方も、初めてImage Mateを使う方も、ぜひ一度Image Mate + Cをご体感ください。

 Image Mate + C URL : https://imagemate-c.com
 Image Mate + C 紹介ムービー : https://youtu.be/t1LC0K5AQPo
 

上記URLにてImage Mate + Cの紹介ムービーをご用意しました。


【Image Mate + Cの特長 】
専用ソフトウェアインストール不要

ブラウザで動作するため、専用ソフトウェアのインストールが不要、Chromeブラウザがあればすぐにお使いになれます。また、専用ソフトウェア使用時と比較して操作感が大変軽くなりました。

Windows, Mac, Android, そしてChrome OSにも対応
教員用コンピューターおよび児童用コンピューターに搭載されている代表的なOSに対応し、Chromebookにも対応しました。

 シンプルな機能
機能は書き込み、静止画キャプチャ、録画、ズームなど厳選された必要最低限の機能に絞りました。すぐに使える操作機能が一画面上にすべて表示されているため操作を迷わせません。

タイマー機能
時間を指定してカウントダウンしてくれるタイマー機能を搭載。
残り10秒を切るとアラームを表示してくれるので時間を意識させたいとき、また時間の計測にとても便利です。

アクセス無料
無料でお使いいただけます。

【 Image Mate + C対応仕様 】
書画カメラモード時 書き込み / 消しゴム / キャプチャ / 録画 / 180度回転 / 一時停止 / ズーム*Image Mate +Cより操作可能 カメラ本体から操作不可
ホワイトボード時 書き込み / 消しゴム / キャプチャ / 録画  / ズーム
データ取り込み時 書き込み / 消しゴム / キャプチャ / 録画 / 180度回転 / 一時停止 / ズーム
対応OS Windows10 (32-bit/64-bit 版)
Windows8.1 (32-bit/64-bit 版)
Windows7 (32-bit/64-bit 版)
macOS ( High Sierra 10.13 以上)
Android(5.1.1 以上)
Chrome OS (66.0.3359.203 以上)
対応ブラウザ Chrome (Version. 67.0.3396.87 以上)
対応書画カメラ機種 L-12i */ L-12iD* / MO-1 / MO-1w / MX-1 / TX-1 / MX-P / PX-10* / PX-30*
*UVCモードへの設定変更が必要です。

- ELMOロゴ、Image Mate、VISUAL PRESENTER/ビジュアルプレゼンターは、株式会社エルモ社の登録商標です。
-その他の名称や製品名は各社の登録商標または商標です。
-本プレスリリースの内容は発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がある旨予めご了承ください。


【この件に関するお問合せ先】
株式会社エルモ社 企画開発部
電話:052-811-5138  FAX:052-811-5142  住所:愛知県名古屋市南区塩屋町1-3-4
e-mail:ict@elmo.co.jp    URL:https://www.elmo.co.jp/products/ps-ICT-solution/imc/ (リリース予定)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学校・大学ネットサービス
関連リンク
https://imagemate-c.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テクノホライゾン株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.elmo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市南区千竈通(チカマトオリ)二丁目13番地1
電話番号
052-823-8551
代表者名
野村 拡伸
上場
東証スタンダード
資本金
25億円
設立
2010年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード