進化生物学者・長谷川眞理子の新刊! イヌのそもそもの起源は?
11月1日は犬の日! 学術出版社の世界思想社(京都市左京区)は、進化生物学者・長谷川眞理子さんの最新刊『人、イヌと暮らす』を刊行します(11月19日発売予定)。
スタンダード・プードルのキクマル、コギク、マギーと暮らす著者が、3頭3様、個性の違う彼らと一緒に暮らして考えたことをつづった、科学×愛犬エッセイです。
スタンダード・プードルのキクマル、コギク、マギーと暮らす著者が、3頭3様、個性の違う彼らと一緒に暮らして考えたことをつづった、科学×愛犬エッセイです。
- 進化と、愛情と、社会と
長谷川眞理子さんがイヌたちと一緒に暮らして考えたこと。キーワードは進化・愛情・社会です。
最新の科学論文をもとに、「イヌは世界をどのように認識しているのか?」「イヌのそもそもの起源は?」といった疑問に対して、一般の方にもわかりやすく説明します。霊長目のヒトと食肉目のイヌは、進化で見ると少し遠い存在ですが、ともに、他者の存在が重要な意味を持つ社会性の動物である、という共通点があります。イヌの社会、ヒトの社会、イヌが介在することで変わるヒトの社会。著者の考察が光ります。
そして、全編を包むのは、イヌたちへの深い愛情。イヌとヒトは、どのようにしてお互いへの愛情を育むのでしょうか?
- 科学×愛犬エッセイ
科学エッセイを読み慣れた読者にも、そうでない読者にも、楽しくお読みいただけます。
- 著者プロフィール
長谷川眞理子(はせがわ まりこ)
1952年東京都生まれ。専門は行動生態学、自然人類学。
野生のチンパンジー、イギリスのダマジカ、野生ヒツジ、スリランカのクジャクなどの研究を行ってきた。現在は人間の進化と適応の研究を行なっている。総合研究大学院大学学長。
イヌと暮らしたことにより、世界が一変。今や、イヌもヒトも魚も、子どもはすべて可愛い。
おもな著書に、『科学の目 科学のこころ』(岩波新書)、『進化とはなんだろうか』(岩波ジュニア新書)、『生き物をめぐる4つの「なぜ」』『ダーウィンの足跡を訪ねて』(ともに集英社新書)、『クジャクの雄はなぜ美しい?』(紀伊國屋書店)、『世界は美しくて不思議に満ちている:「共感」から考えるヒトの進化』(青土社)。
- 目次
プロローグ 我が家のイヌたち
始まりはネコだった/アフリカの奥地のネコ、アビちゃん/コテツくんとの暮らし/キクマルが来る/キクマルと私の関係構築/コギクとマギー
Ⅰ イヌは世界をどのように認識しているか
第1章 食べる、嗅ぐ
イヌと食べ物をめぐる話/食べられる物か、食べられない物か?/イヌの嗅覚/ヒトの嗅覚はどれほど優れている?/匂いの学習と文化
第2章 見る、聞く、味わう
イヌの視覚/イヌの聴覚と耳の形/イヌの味覚、ヒトの味覚/世界と物体の感覚
Ⅱ イヌとヒトの来た道
第3章 イヌはどこから来たのか
犬種のさまざま/イヌの家畜化の起源/サピエンスとネアンデルタールの興亡、そしてイヌ/イヌを小型化した遺伝子/小型犬の起源
第4章 生物の進化と人為選択
進化とは何だろう/遺伝子の仕組みと働き/遺伝子の構造/人為選択のプロセス
第5章 犬種の違い、個性の違い
さまざまな犬種の起源/イヌの仕事と特有の性質/南極観測隊とイヌの物語/イヌの性格/ずっと「一人っ子」だったキクマル/コギクが来る/マギーが来る
第6章 イヌの一生
イヌの成長過程/イヌの親によるしつけときょうだい関係/マギーの発情/イヌの寿命/キクマルの大往生
Ⅲ イヌが開く社会
第7章 どうしてイヌは可愛いのか:愛着形成の機構
社会的なイヌ、因果関係のチンパンジー/オオカミの社会生活/イヌを契機に「母性行動」全開/「母性行動」発現の仕組み/ヒトは共同繁殖
第8章 イヌを飼うことと私たちのコミュニティ
「イヌ友」で変わる近所づきあい/ルビーとアンバーのうちは特別/現代の都市生活の特殊性/コロナ禍で見えてきたこと
おとんから一言
社会の中のイヌ:ヒト―イヌ関係再考(長谷川寿一)
学部長犬キクマル/イヌの起源、ヒトとオオカミの出会い/猟犬としてのイヌ/ヒト―イヌ関係の文化差/イヌの仕事/コンパニオン・スピーシーズ
あとがき
参考文献
【商品概要】
書 名:『人、イヌと暮らす:進化、愛情、社会』
著 者:長谷川眞理子
仕 様:四六判/200頁
価 格:1,870円(消費税10%込)/1,700円(税別)
ISBN:978-4-7907-1763-8
発 売:2021年11月19日
(奥付発行日:2021年11月30日)
発 行:世界思想社
Webページ:https://sekaishisosha.jp/book/b592732.html
【会社概要】
法人名:株式会社 世界思想社教学社
創 業:1948年
代表者:代表取締役社長 上原寿明
所在地:〒606-0031 京都市左京区岩倉南桑原町56
事業内容:学術専門書・教養書の出版および大学受験参考書・問題集を中心とする教育図書の出版
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像