合格率99%!全国230のパソコン教室で「MOS Word2016講座」が7月26日(水)より開講!
パソコン教室わかるとできる
━━━━━━━━━━━━━━━
MOS Word2016講座とは
━━━━━━━━━━━━━━━
就職活動や、社会人のスキルアップのため、MOS Word2016試験の合格を目標とする人に向けた資格講座です。日経BP社のテキスト「MOS攻略問題集Word2016」を使用し、当社代表取締役を務める「BUNちゃん先生」こと硲弘一が講師となり操作を解説します。授業はテキストに沿った内容だけでなく、実務で活用するための豆知識や、他機能の操作方法も加えながら丁寧に説明をしています。映像授業なので、自分のペースで納得するまで何度でも学習できます。
■文教・企業向けバージョンもご用意
当社パソコン教室だけでなく、就活前の資格取得や企業研修で使用できるよう、文教・企業向けバージョンの映像教材も用意しています。
学生の資格取得や、従業員のパソコンスキル向上を目指している学校・企業様は、ぜひお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━
MOS試験とは
━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft Office Specialist(MOS)とは、オデッセイ コミュニケーションズが運営するWord(ワード)やExcel(エクセル)などのMicrosoft Office(マイクロソフト オフィス)製品の利用スキルを認定するパソコン資格です。多くの企業でマイクロソフト製品が使用されているため、パソコンスキル必須の社会人や、就職・転職を考えている方に最適な資格です。また、パソコンスキルを客観的に証明することで、自身のレベルチェックやアピールにも効果的です。
━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン教室わかるとできるの
MOS資格対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━
①MOS資格対策講座を受講した生徒のMOS試験合格率は99%(※)です。
(※2016/1/1~2016/12/31 直営教室受講者対象)
②MOS試験合格のタメになる補足説明や、実際に実務で役に立つ活用方法を盛り込んでいます。
③映像授業に合わせて操作をし、納得するまで何度でも再生して学習ができます。さらにテキストでの見直しや、付属の模擬テストを行うことで、合格率を上げます。
映像授業とテキストを組み合わせて学習することで、理解度向上をさせています。
━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン教室わかるとできるとは
━━━━━━━━━━━━━━━
「パソコン教室わかるとできる」は、全国に約230のパソコン教室を展開し、延べ90万人以上の方が受講、TVや雑誌等のメディアでも取り上げられたパソコン教室です。MOS資格対策講座以外にも、パソコンを基礎から学習できる講座や、パソコンを活用した教室での作品づくりなど、幅広いカリキュラムやイベントを実施しています。
会社名:株式会社わかるとできる
代表者:代表取締役社長 硲 弘一
設立:平成15年4月16日
所在地:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7-3トミーリージェンシー2F
TEL:03-5422-3477 / FAX:03-5489-0517
URL:https://www.wakarutodekiru.co.jp/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社わかるとできる
企画制作部 古屋敷(ふるやしき)
Mail:info@wakarutodekiru.com
電話:03-5422-3477
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 資格・留学・語学プロバイダ・回線接続
- ダウンロード