日本調剤 国立がん研究センター東病院 薬剤師がん薬物療法研修を受講「高度薬学管理機能」“がん薬物療法”に対応できる薬局薬剤師の育成へ
日本調剤株式会社 ニュースリリース
全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原博)では、本年1月から開始された国立がん研究センター東病院(所在地:千葉県柏市柏の葉)が実施する「第一回保険薬局薬剤師がん薬物療法研修」に、日本調剤の薬局勤務薬剤師を参加させて3カ月にわたる「がん薬物療法」研修を受講します。日本調剤では同研修が、薬剤師が「高度薬学管理機能」を担うための知識・技能習得の絶好の機会と捉えており、研修を通じて「がん薬物療法」の専門的知識や技能、知見を身につけ、医療機関と連携して対応できる薬局薬剤師の育成を図ります。
平成27年10月に厚生労働省から示された「患者のための薬局ビジョン」では、「かかりつけ薬剤師」「健康サポート薬局」といった薬局・薬剤師の機能強化を進めるとともに、専門機関と連携して、抗がん剤の副作用対応や抗HIV薬の選択など「高度薬学管理機能」を発揮できる薬局・薬剤師の存在が求められています。
がん領域の専門医療機関である国立がん研究センター東病院では、「がん薬物療法」への高度な専門性を有する薬局薬剤師の養成を目的として、平成29年1月より保険薬局薬剤師を対象とした研修を開始しました。この研修では、一定の基準をクリアした薬局勤務の薬剤師が、レジメン管理(注射薬、内服薬)、抗がん剤治療に関わる患者指導や緩和ケア、抗がん剤の注射剤調製等の病院内で3カ月の実務研修を体験します。加えて各種がんの病態・治療法等の講義研修を履修することができます。
日本調剤では、これまでも大学病院や地域の基幹病院での薬剤師実務研修へ積極的に薬剤師を参加させるなど、さまざまな取り組みで「高度薬学管理機能」に対応できる薬剤師の育成を進めていますが、今後も積極的に取り組んでまいります。
以 上
【日本調剤株式会社について】 http://www.nicho.co.jp/
1980(昭和55)年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局 展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約3,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みを積極的に進めており、さらに超高齢社会に必要とされる良質な医療サービスを提供する「日本のかかりつけ薬局」を目指して取り組んでいます。
【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
日本調剤株式会社 広報部 広報担当
TEL:03-6810-0826 FAX:03-3201-1510
E-Mail:pr-info@nicho.co.jp
がん領域の専門医療機関である国立がん研究センター東病院では、「がん薬物療法」への高度な専門性を有する薬局薬剤師の養成を目的として、平成29年1月より保険薬局薬剤師を対象とした研修を開始しました。この研修では、一定の基準をクリアした薬局勤務の薬剤師が、レジメン管理(注射薬、内服薬)、抗がん剤治療に関わる患者指導や緩和ケア、抗がん剤の注射剤調製等の病院内で3カ月の実務研修を体験します。加えて各種がんの病態・治療法等の講義研修を履修することができます。
日本調剤では、これまでも大学病院や地域の基幹病院での薬剤師実務研修へ積極的に薬剤師を参加させるなど、さまざまな取り組みで「高度薬学管理機能」に対応できる薬剤師の育成を進めていますが、今後も積極的に取り組んでまいります。
以 上
【日本調剤株式会社について】 http://www.nicho.co.jp/
1980(昭和55)年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局 展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約3,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みを積極的に進めており、さらに超高齢社会に必要とされる良質な医療サービスを提供する「日本のかかりつけ薬局」を目指して取り組んでいます。
【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】
日本調剤株式会社 広報部 広報担当
TEL:03-6810-0826 FAX:03-3201-1510
E-Mail:pr-info@nicho.co.jp