プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

森トラスト株式会社
会社概要

『(仮称)赤坂二丁目プロジェクト』国家戦略特別区域計画 認定

国際水準の滞在機能を中心とする観光支援施設や歴史文化発信施設を整備

森トラスト株式会社

森トラスト株式会社(本社:東京都港区、社長:伊達 美和子)が、赤坂ツインタワー跡地を中心とした約5,000坪の敷地において推進している『(仮称)赤坂二丁目プロジェクト』(以下、本プロジェクトという)が、今般、東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として、内閣総理大臣による認定を受けましたのでお知らせいたします。

 

本プロジェクトでは、国際性が高く、江戸文化を今に伝える名所が点在する赤坂エリアにおいて、国際水準の滞在機能や訪日外国人のニーズを満たす歴史・文化発信施設等の整備により、同エリアの国際競争力強化を推進します。また、歩行者ネットワークの強化や地形を活かした緑豊かなオープンスペースの創出にも取り組みます。

森トラストグループは、本プロジェクトと2020年竣工に向けて虎ノ門四丁目において推進中の『東京ワールドゲート』により、伝統や歴史文化と日本各地の魅力を伝える新たな文化発信拠点を構築することで、観光先進国を目指す日本の成長戦略の実現に貢献してまいります。

なお、本プロジェクトは今回の認定に基づき、都市再生特別地区の都市計画決定がなされたとみなされます。今後、東京圏国家戦略特別区域の特定事業として、2024年度の竣工を目指し、計画の具体化を進めてまいります。

 

建物外観イメージ建物外観イメージ

 

エントランス広場イメージエントランス広場イメージ


【(仮称)赤坂二丁目プロジェクト 計画概要】

 所在地:東京都港区赤坂一丁目及び二丁目
 用途:事務所、ホテル・サービスアパートメント、店舗、展示施設、診療所等
 敷地面積:約15,700㎡
 延床面積:約220,000㎡
 階数/高さ:地上43階・地下3階/最高高さ約210m
 構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
 予定工期:2019年度~2024年度
 

計画地周辺地図計画地周辺地図


【プロジェクトの特徴(都市再生貢献の内容)】
(1)国際競争力を高める文化発信・観光支援機能の導入
 ①地域内外の資源を活用し、集積する外国人のニーズを満たす歴史・文化発信施設の整備
 ②外国人の受け皿となる滞在施設の整備と観光情報・移動手段の提供
(2)歩行者ネットワークの強化と緑地の推進・防災性の向上

 


 ①重層的な歩行者通路の整備と広域的な電線類地中化による歩行者ネットワークの強化
 ②地形を活かした大規模緑地の整備(約5,000㎡)
 ③環境負荷低減の取組と防災対応力の強化

歴史・文化発信施設イメージ歴史・文化発信施設イメージ

山車展示イメージ山車展示イメージ


URL:https://www.mori-trust.co.jp/pressrelease/2018/20180615.pdf

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.mori-trust.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

森トラスト株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.mori-trust.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー
電話番号
03-6435-8433
代表者名
伊達 美和子
上場
未上場
資本金
300億円
設立
1970年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード