プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社チョコレイト
会社概要

CHOCOLATEプランナーが青山ブックセンター本店の棚をプロデュース!8月は谷川瑛一による「見た目で選ぶ 映える本」

株式会社チョコレイト

コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.は、青山ブックセンター本店にてCHOCOLATEプランナーが毎月交代でひとつの本棚をプロデュースする企画「CHOCOLATE SELECT」において、 谷川瑛一による「見た目で選ぶ 映える本」を8月1日より開始したことをお知らせいたします。

コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介、以下、 CHOCOLATE)は、青山ブックセンター本店(所在地:東京都渋谷区)にてCHOCOLATEプランナーが毎月交代でひとつの本棚をプロデュースする企画「CHOCOLATE SELECT」において、 谷川瑛一による「見た目で選ぶ 映える本」を8月1日より開始したことをお知らせいたします。

「 CHOCOLATE SELECT」とは
「CHOCOLATE SELECT」は、CHOCOLATEに所属するプランナーが、毎月交代で青山ブックセンター本店の本棚をプロデュースする特別企画です。
4月は大澤創太による「答えの出せない企画棚」を、5月は島村ビギによる「歳を重ねる本棚」を、6月は冨永敬による「右脳本と左脳本」を、7月はカイジエンドによる「冷蔵文庫」を企画・実施いたしました。

「CHOCOLATE SELECT」8月:谷川瑛一「見た目で選ぶ 映える本」概要

中身を読むだけが、本じゃない。
つい気になってジャケ買いしたくなる本。インテリアとして飾りたくなる本。
物質として持っておきたくなる本。形や質感が変わっていて、触りたくなる本。
今回はデザイナーが独断と偏見で、“見た目”で選んだ「映える本」を用意しました。

■谷川瑛一 プロフィール

1987年クリスマス生まれ。武蔵野美術大学卒業。
サブカルチャーに強い、オールラウンド型アートディレクター。GR、映像、web、ゲーム、装丁、空間など、ビジュアル面を中心とした仕事は多岐にわたる。
最近の主なアートディレクションはCHOCOLATEが手がける映像やゲームのほかに、Playstation4、Dr.STONE漫画展、マキシマムザホルモン、クリープハイプのデザインなど。
国内外広告賞受賞。2019 年、コンテンツ制作の一つとして漫画を執筆中。
Twitter : https://twitter.com/tanigawaa1


青山ブックセンターについて


青山ブックセンターは、書籍、雑誌、文房具の販売の他、イベントや講座、ワークショップなども開かれる書店です。
URL: http://www.aoyamabc.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://chocolate-inc.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社チョコレイト

37フォロワー

RSS
URL
http://chocolate-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-12-4
電話番号
03-6709-8235
代表者名
渡辺裕介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード