AIチャットアプリ「GP Chat」にGoogleの高性能AI「Gemini」を搭載開始!

~選べる対話相手は8種類に~

株式会社picon

株式会社picon(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口翔誠)は、スマートフォン向けAI対話アプリ「GP Chat」(iOS・Android対応)に、Googleが開発・提供する高性能なマルチモーダル生成AI「Gemini」を新たに搭載しました。これにより、アプリに搭載されたAIは8種類となり、より多彩な対話体験が可能になります。

「GP Chat」とは

【概要】

・利用者数:累計300万ダウンロードを突破

・利用シーン:お悩み相談、学習サポート、献立作成、ビジネスメール作成など、日常生活からビジネスまで幅広いニーズに対応

・料金プラン:毎日5通まで無料、無制限チャットが可能なスタンダードプラン(月額1,280円~)

・手軽さ:面倒な認証は不要、アプリをインストール後すぐに利用可能

特徴の一つはアプリに搭載された選べるAI。会話の内容に応じて、最適なAIに自動で切り替える機能も有しています。

【搭載AI】

・あお:学習をサポートする講師のようなAI

・みどり:親身になってくれる聞き上手なAI

・GPT-5 AI:オールラウンダーの優等生

・Grok3:自然な会話が得意

・GPT-5 Nano AI:対話から修正しながら答えを出すのが得意

・画像生成AI:テキストや写真で指定して画像を生成する

・やまぶき@ポイ活:実施中のお得なポイント還元、販売店や仲介サイトなどを関西弁で紹介

ここに8つ目のAIとしてGeminiが新搭載。

「Gemini」とは

Googleが開発し2024年2月に本格登場。最大の特徴は「マルチモーダルAI」である点で、テキストだけでなく画像、音声、動画など複数の異なるデータ形式を統合的に理解・処理できます。このことによって、より人間に近い自然な応答が可能になります。

※マルチモーダルAI=複数の情報を組み合わせることで、より複雑で高度な理解や推論、豊かな表現が可能になります

Geminiの特徴については、GP Chat公式noteで詳しく紹介しています。

Geminiが新たな“仲間”に その特徴を面接風に深堀りしてみた

https://note.com/gpchat/n/n28d3c1314be9

「GP Chat」 で「Gemini」を使うには

GP Chatをインストールするだけで、Geminiとの対話をすぐに楽しんでいただけます。

【ご利用方法】

1. App Store または Google Play Store でGP Chatをダウンロード

2. アプリ内上部、またはトーク画面の「AIに聞く」左隣にある矢印アイコンをタップ

3. 対話相手からGeminiを選択すると、Googleが開発した最新AIとの対話を開始できます

GP Chatでは、1日5通まで無料でAIとの会話をお楽しみいただけます。さらに、無制限に利用可能なスタンダードプラン(月額1,280円~)も現在3日間無料でお試しいただけます。

下記ボタンのリンクよりiOS・AndroidそれぞれのアプリストアでGP Chatのアプリをダウンロードしてご利用ください。

今後も株式会社piconは、最新のAI技術を活用し、より便利で楽しい会話体験を提供してまいります。

補足情報

【株式会社piconについて】

「発明でセカイを明るく照らす。」をミッションに、先端テクノロジーを活用した革新的なプロダクトを展開。LINEで利用可能な「AIチャットくん」をはじめ、ユーザーにとって利用しやすいサービス設計に取り組んでいます。

【会社情報】

株式会社picon

所在地: 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア

設立: 2016年04月01日

代表者: 山口 翔誠

事業内容: ソフトウェア開発、Webサイト制作

Webページ: https://picon-inc.com

【各種サービスサイト】

こちらをクリック! または左のQRコードを読み取ってアクセスしてください。

お問い合わせ先

【株式会社picon】

Email:info@picon-inc.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://picon-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F
電話番号
-
代表者名
山口翔誠
上場
未上場
資本金
1億2754万円
設立
2016年04月