デジタルガレージが運営する「Onlab Resi-Tech」を通じて当社を含む国内企業7社とスタートアップ5社が実証事業を共同開始
~人手不足、高齢者の見守り、再配達等の不動産業界共通の課題解決に向け連携~
阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:若林常夫)では、株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁、以下:DG)が運営する、不動産関連スタートアップを対象としたグローバルな育成プログラム「Open Network Lab Resi-Tech(https://resitech.onlab.jp/)」に参加しているスタートアップ5社と、当社を含む国内大手不動産・建設、ライフライン企業7社で構成されるパートナー各社と共同で、8月1日(木)から実証事業を開始します。
株式会社コスモスイニシア、株式会社竹中工務店、東急グループ、東京建物株式会社、
野村不動産ホールディングス株式会社、阪急阪神不動産株式会社、三井不動産株式会社
■実証事業の概要
(1)『IT活用による集合住宅等の不在時宅配受取の検証』(Yper株式会社)
オートロック集合住宅等での宅配について、不在時の受取手段を提供し、サービスの需要及び利用満足度を検証する。
(2)『先進技術を用いた、高齢者介護の支援の可能性検証』(Origin Wireless Japan株式会社、Tellus You Care, Inc.)
電波によるセンサリング機器を用いた高齢者の健康状態モニタリングによる、高齢者介護の質向上と効率化の可能性を検証する。
(3)『先進技術を用いた、施設の在籍状況モニタリングによるセキュリティ対策の可能性検証』(Origin Wireless Japan株式会社)
家庭用Wi-FiとAIを用いた夜間のオフィスの在籍状況モニタリングについて、セキュリティ対策としての可能性を検証する。
(4)『建物管理業務における点検及び記録報告等の効率化の検証』(株式会社THIRD)
業務支援ITツールの導入により、不動産アセットの管理にまつわるコストが軽減されるか検証する。
(5)『小規模トランクルームサービスの需要及び利用満足度の検証』(データサイエンスプロフェッショナルズ株式会社)
段ボール一つから利用できる独自集配型トランクルームサービス(収納サービス)について、宅配BOXを備えた集合住宅居住者や、シェアハウス居住者のサービスの需要及び利用満足度を検証する。
■スタートアップ一覧
・Yper株式会社
代表:内山 智晴
URL:https://www.yper.co.jp/
事業内容:社会課題である再配達問題解決のため、アプリ連動型置き配バッグOKIPPA(オキッパ)を展開中です。手のひらサイズのバッグを玄関口に吊り下げるだけで、玄関前で荷物が受け取ることができます。OKIPPAとスマートロックを連動させることでオートロックマンションにも宅配員が自動的に入館でき、玄関前に配送可能です。累計販売数は12万個を突破し、2019年には100万世帯への普及と宅配物の簡易受取りのインフラ化を目指しています。
・Origin Wireless Japan株式会社
代表:丸茂 正人
URL:https://www.originwirelessai.com/
事業内容:我々の持つTRM"!技術はWiFi等の電波を解析し、空間状態を検知するセンサーレスIoT技術です。
WiFi通信だけで、例えば、屋内の動きを検知する「モーション」、呼吸検知を行う「ブリージング」、ドアや窓の開閉を検知する「ガード」、転倒検知の「フォーリング」、屋内位置測位の「トラッキング」などが可能です。これらのエンジンを単一又は組み合わせることで高度な空間検知を行い、サービスを提供します。
・株式会社THIRD
代表:井上 惇
URL:https://third-inc.co.jp/
事業内容:大量の紙とFAXが使われている不動産管理業務を効率化するSaaS型ソフトウェア。建物の情報をアプリ、IoTデバイス等で収集し各種手作業を自動化します。また、五感や知識に頼っている管理業務の一部をAIに代替することで、設備に詳しくない場合でも、品質の高い不動産管理が可能になります。
データを活用した効率的な不動産管理を実施することで、属人的な管理手法から脱却し、科学的アプローチで不動産価値の維持を目指します。
・データサイエンスプロフェッショナルズ株式会社
代表:内山 明夫
URL:https://sharekura.com/
事業内容:データサイエンスプロフェッショナルズが運営するサービス「シェアクラ」は、自宅にいながら、段ボール1箱180円からというリーズナブルな価格で、スマホ・PCから手軽に預入れ・取出し可能な宅配型トランクルームサービスです。
自宅から預入れ可能で、自宅の収納の延長で利用できる収納サービスとして、近年の都市部の住宅狭小化による収納スペースの不足を解決。「モノがないと部屋はこんなに広くなる!」という実感を通じて人々の快適な生活を実現します。
・Tellus You Care, Inc.
代表:Tania A. Coke
URL:https://tellusyoucare.com/
事業内容:Tellus You Care社は、先進テクノロジーで高齢者ケアを改善する為に、GoogleやAppleを経た2名の起業家が創業しました。高齢人口の急激な増加に向け、介護施設や1人で暮らす高齢者の健康状態を、室内に設置した非接触型小型レーダーで検知します。更に、AIを用いたデータ処理により高齢者の睡眠状態をモニタリングすることで、長期的な健康管理を実現します。
阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7024_1ec9491657173f6bb651f357b8e582da188ea6ba.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像