令和7年度埼玉未来大学の受講生を募集
~埼玉未来大学で実り多きセカンドステージを始めませんか~
公益財団法人いきいき埼玉は、人生100年時代を生涯現役で活躍するシニアを応援する「埼玉未来大学」(※)の令和7年度の受講生を募集します。

(※)埼玉未来大学は学校教育法に定める大学ではありません。学位の取得や学割の利用はできません。
1 ライフデザイン科
(1)通学講座
① 概要
シニアライフを安心して暮らしていくために必要な知識の習得に加え、健康長寿プログラムによる健康習慣を身につけます。
また、人生のセカンドステージで新たな活動を始めるきっかけづくりを行います。
② 開講学園・定員等

開講学園 |
定員 |
開催曜日 |
会場 |
学習開始日 |
---|---|---|---|---|
東部 |
80人 |
金曜日 |
春日部市民文化会館 |
5月16日 |
西部 |
130人 |
木曜日 |
ウェスタ川越 |
5月 8日 |
南部 |
80人 |
水曜日 |
蕨市民会館 |
5月14日 |
北部 |
80人 |
水曜日 |
熊谷文化創造館さくらめいと |
5月14日 |
中央 |
130人 |
火曜日 |
埼玉県県民活動総合センター |
5月13日 |
※入学式は4月23日(水曜日)に挙行いたします。
③ 授業料・学習日数
46,500円 ・ 全30日
④ 受講資格
満50歳以上の方(令和7年4月1日現在)
(2)オンライン講座
① 概要
ライフデザイン科通学講座と共通する4つのテーマから、シニアライフに必要な知識をオンラインで学習します。
通学での学習が困難な方でも、日程や会場などの制約なしにいつでもどこでも学習できます。
また、視聴期間中は何度でも視聴できます。
② 開講期間
【前期】令和7年 5月~令和7年 9月
【後期】令和7年10月~令和8年 2月
③ 視聴期間
配信日から4週間
④ 登校日
各期1回、公開学習が登校日です。
【前期】7月15日
【後期】12月5日
⑤ 定員
前期・後期とも25人
⑥ 授業料
17,000円(全16講座+1登校)
⑦ 受講資格
満50歳以上の方(令和7年4月1日現在)
ただし、パソコンやスマートフォンをお持ちで、メールの送受信及び動画の視聴が可能な方
2 地域創造科
(1)概要
NPOやボランティア団体の立ち上げと運営を学ぶ「アクティブコース」、ソーシャルビジネスの起業と経営を学ぶ「地域ビジネスコース」があります。
(2)開講コース・定員等

開講コース |
定員 |
開催曜日 |
授業料 |
学習日数 |
アクティブコース |
30人 |
土曜日 |
40,000円 |
18日 |
地域ビジネスコース |
30人 |
土曜日 |
48,000円 |
13日 |
(3)会場
埼玉県県民活動総合センター
(4)受講資格
満50歳以上の方(令和7年4月1日現在)
ただし、パソコンやスマートフォンをお持ちで、メールの送受信及び講義資料のダウンロードが可能な方
3 専門学科
(1)概要
セカンドステージを輝かせる専門学科です。活動に直結するノウハウを学び、地域の担い手として活動を始めることができる実践的なコースです。
(2)開講コース・定員等

開講コース |
定員 |
開催曜日 |
授業料 |
学習日数 |
空き家・古民家等活用コース |
35人 |
土曜日 |
18,000円 |
7日 |
コミュニティカフェ開設コース |
35人 |
土曜日 |
30,000円 |
10日 |
読み聞かせボランティア養成コース |
45人 |
木曜日 |
8,000円 |
5日 |
子どもの居場所~食学遊~づくりコース |
30人 |
火曜日 |
10,000円 |
7日 |
スポーツイベントボランティアコース |
30人 |
土曜日 |
8,000円 |
5日 |
援農ライフコース |
35人 |
土曜日 |
10,000円 |
5日 |
みどり自然サポーターコース |
30人 |
土曜日 |
8,000円 |
5日 |
(3)会場
埼玉県県民活動総合センター
(4)受講資格
満50歳以上の方(令和7年4月1日現在)
4 募集期間
令和7年3月21日(金曜日)まで 必着
5 申込み方法
ホームページの申込フォーム、または所定の入学申込書を郵送・FAXでお送りください。詳しくは、埼玉未来大学ホームページでご確認ください。
【募集案内配布場所】各市町村高齢者福祉担当課、県民活動総合センター 他
【URL】 https://www.iki-iki-saitama.jp/mirai/
6 その他
やむを得ない事情により、中止・変更となる場合がございますので、ご了承ください。
7 問合せ先
公益財団法人いきいき埼玉 埼玉未来大学事務局
電話:048-728-2299(日曜・祝日・休館日(2/3・10・17 3/3・10・17を除く)9時から17時まで)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像