食品流通のDXを推進するクロスマート、利用店舗数50,000店舗・LINEユーザー数10万人を突破
受発注から始まる経営改善プラットフォームとしての機能を展開
クロスオーダーとは
クロスオーダーは、飲食店様と卸売業者様をつなぐプラットフォームです。FAXや電話が主流だった受発注業務をスマートフォン上のLINEに切り替え業務効率化を推進する「クロスオーダー受発注」、LINEを活用したオンライン販促機能「クロスオーダー販促」、電帳法に対応した請求書DX機能「クロスオーダー請求書」など、飲食店様と卸売業者様のあいだのアナログな業務をデジタル化する機能を次々と展開しています。サービス開始から約3年半、当月のアクティブな利用店舗数は50,000店舗を超え、急速に拡大しております。
(※)当月利用店舗数:これまでの累計ではなく、当月でクロスオーダーを利用し発注してくださっている店舗数を指します。
引き続き、飲食店様・卸売業者様の業務効率化、生産性向上のご支援をすると共に、外食産業の発展に貢献するサービスを展開してまいります。
ご利用飲食店様からのコメント
実際にクロスオーダーをご利用いただいている飲食店様からは、以下のようなコメントをいただいております。
・LA BETTOLA da Ochiai 様
現在、仕入先の卸売会社2社様への発注にクロスオーダーを利用しています。それぞれ、仕入先の営業の方から、「こんなツールを導入したので、使ってもらえないですか?」というご案内がきっかけでした。
うちは昔からFAX発注が多く、FAX機自体が邪魔だったり、送る時間がかかる点、送信ミスなど、トラブルが絶えませんでした。そんな状況だったので、FAXがなくなるなら……という程度の期待で導入しました。
実際にクロスオーダーを使ってみたところ、文句なしです。かなり楽になったので、他の仕入れ先にも導入してほしいところです。未だにFAX発注は残っておりますし、デジタル発注というとかっこいいが実態は営業の方へLINEを直接送るようなことも多いので、クロスオーダーですべて発注できれば、発注業務は劇的に効率化されると思います。
我々の業態、特にシェフは料理人としての腕前を磨いてナンボの世界。なので、極力発注などの業務時間は1秒でもなくしていき、その分を料理やその仕込みに充てていきたいという思いがあり、その理想形に近づいてきたと感じています。
今後はもっとクロスオーダーを普及させていただきたいです。クロスオーダーを利用して感じたのは、仕入先がもっと早く案内してくれてたら……という点でした。冒頭述べたとおり、今でもFAXが残っており、これをなくしていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
全文はこちらから
https://xmart.co.jp/cases/labettola
その他、全国の導入企業様・飲食店様からのお声をクロスマートのコーポレートサイトに掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://xmart.co.jp/cases/supplier
クロスマート採用情報
当社では、各職種で積極採用中です。興味を持っていただいた方、詳しい話を聞いてみたい方、以下フォームよりエントリーをお待ちしています。
https://www.wantedly.com/companies/company_9648327
アライアンスパートナー募集
日本各地に根ざした営業活動をおこなうため、アライアンスパートナーを募集しています。
ご興味のある企業様は下記担当者までご連絡くださいませ。
<提携先企業様一覧>
<会社概要>
社名:クロスマート株式会社
設立:2018年7月24日
代表取締役:寺田 佳史
所在地:〒103-8285 東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル3F
<本件に関するお問い合わせ先>
Tel: 03-4500-8221
E-mail: info@xmart.co.jp
担当:硲(ハザマ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像