日本材料技研、「ケミカルマテリアル Japan2025」へ出展

日本材料技研株式会社

日本材料技研株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 浦田 興優、以下「当社」)は、2025年11月27日(木)・28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「ケミカルマテリアル Japan2025」に出展いたします。

□展示会概要

展示会名

ケミカルマテリアル Japan2025

会期

2025年11月27日(木)~11月28日(金) 10:00~17:00

会場

東京ビッグサイト 南展示棟 ホール1・2(東京都江東区有明3丁目11-1)

ブース番号

C-30

公式サイト

https://www.chemmate.jp/

入場料

無料 ※来場者事前登録が必要です

事前登録はこちら → https://f-vr.jp/cmj/2025/

当社紹介URL

https://www.chemmate.jp/exhibitor-list/926

□ブースイメージ図

見どころ

当社が新たに技術ライセンスを取得した新製品をご紹介します。

三官能性ビフェニル型エポキシBPTE

ジフェニルスルフィド型ジヒドラジドPS-DH

四官能性アゾメチン型エポキシTGEPTA

展示内容

 以下の内容で出展します。

エポキシモノマー

◆  二官能性脂環式エポキシDCPD-DE

◆  二官能性脂環式エポキシTHI-DE

◆  三官能性ビフェニルビフェニル型エポキシBPTE

◆  四官能性アゾメチン型エポキシTGEPTA

ベンゾオキサジンモノマー

◆  三官能性ベンゾオキサジンBTBz

◆  二官能性連結型ベンゾオキサジンBBzP

シルセスキオキサン酸二無水物

◆  かご型シルセスキオキサン型脂環式酸二無水物DDSQ

高屈折率モノマー

◆  ピリダジン型含硫ジアミンAPP

◆  ジフェニルスルフィド型ジヒドラジドPS-DH

◆  ビスフェノールA型ジヒドラジドBisA-DH

◆  脂環式ジビニルスルホンVSTCD

機能性材料

◆  Ti3C2Tx MXene(粉末/水分散液)

◆  溶剤可溶型導電性高分子 ポリアニリン

◆  負熱膨張材料BNFO

◆  樹脂微粒子

当社は、国内企業や大学・研究機関等で開発された革新的技術について、ライセンスアウトやカーブアウトを通じた事業化に取り組んでおります。ケミカルマテリアルJapan2025では、当社の製品、技術について広くご紹介をさせていただきます。ご来場お待ちしております。

<本件に関するお問合せ先>

日本材料技研株式会社 問い合わせフォーム https://www.jmtc.co.jp/contact/


【日本材料技研株式会社 概要】
■会社名 :日本材料技研株式会社
■設立 :2015年8月
■資本金 :2億円 ※資本準備金を含む
■代表者 :代表取締役 浦田 興優
■事業内容 :機能材料事業
■企業ホームページ : https://www.jmtc.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
化学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本材料技研株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.jmtc.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋本町2-3-4 江戸ビル6階
電話番号
-
代表者名
浦田興優
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2015年08月