プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

町田市役所
会社概要

(仮称)まちだ未来づくりビジョン2040 未来の町田のキャッチコピーを投票で決定します

町田市役所

 2022年4月から始まる新たな基本構想・基本計画「(仮称)まちだ未来づくりビジョン2040」では、2040年に向けた町田市の「なりたいまちの姿」から導かれる、まちのイメージを一言で表すキャッチコピーを掲げます。
 今回、この未来の町田のキャッチコピーを、6つの候補の中から、投票で1つに決定します。
 なお、キャッチコピーの案は、これまでのタウンミーティングやワークショップ等で幅広い層の方からいただいたご意見や想いを基につくられています。
■  投票方法
  キャッチコピーは、以下の方法で投票できます。
 ①シール投票
  ・市民センター、子どもセンター、図書館等に設置するポスターの投票欄にシールを貼って投票。
 ②ウェブ投票
  ・スマートフォン及びパソコン等で、投票システムにアクセスして投票。
  ・投票システムは各候補の得票数がリアルタイムで確認でき、自分が投票したキャッチコピーの「推しコメント」を投稿できる。
  ・ウェブ投票限定特典として、投票後に表示される「投票済証」を市内協力店舗に提示すると、割引等を受けられる。

■  投票期間
 ①シール投票:11月10日(火)から30日(月)まで
 ②ウェブ投票:11月10日(火)から12月4日(金)まで
 (ウェブ投票はこちらから https://machida-vision.city/slogan

■   協力団体等
 ①投票周知活動、ポスター作成、ウェブ投票限定特典の実施においては、多くの市民・団体・事業者等のご協力をいただいています。
 町田市町内会・自治会連合会、町田商工会議所、町田青年会議所、町田市商店会連合会、町田市名産品のれん会、町田市学長懇談会構成校(16校:青山学院大学・麻布大学・桜美林大学・恵泉女学園大学・国士舘大学・サレジオ工業高等専門学校・昭和薬科大学・玉川大学・多摩美術大学・東京家政学院大学・東京工業大学・東京造形大学・フェリシアこども短期大学・法政大学・山野美容芸術短期大学・和光大学)、包括連携協定企業(4社:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、第一生命保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社)、株式会社東急モールズデベロップメント(南町田グランベリーパーク)、FC町田ゼルビア、ASVペスカドーラ町田、町田・デザイン専門学校、都立小川高等学校、都立成瀬高等学校、都立野津田高等学校、都立町田高等学校、都立町田工業高等学校、都立町田総合高等学校、都立町田の丘学園、都立山崎高等学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校、MSP(町田創造プロジェクト)ほか
 ②投票ポスター(B2サイズ×2枚)
  デザイン:学校法人東京町田学園 町田・デザイン専門学校
  イラストレーション科 髙瀬 友花さん


<「(仮称)まちだ未来づくりビジョン2040」とは>
2022年4月から始まる(仮称)まちだ未来づくりビジョン2040は、2040年に向けて町田市が目指すまちの姿とその実現に向けた取り組みを示す市の長期計画です。
現在の町田市基本構想と基本計画「まちだ未来づくりプラン」は2022年3月に計画期間を終えます。
また、町田市を取り巻く社会状況は、人口減少や人口構造の変化、市民のライフスタイルや価値観の変化など現基本構想と基本計画の策定時と比べて大きな変化を迎えています。このような社会状況の変化をチャンスと捉えて「まちだ未来づくりプラン」によって生まれた”未来の種”を市民とともに育てていくため、そして、誰もが夢を描き、幸せを感じられる未来をつくるために、新たな基本構想・基本計画を策定します。
名称は、より親しみやすいものとすべく、従来の”構想”や”計画”という表現から、”ビジョン”に改め、「(仮称)まちだ未来づくりビジョン2040」として策定します。

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://machida-vision.city/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

22フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード