シリーズ15万台以上販売の毛糸ミシンHugが発売から10周年。10月25日(土)ハロウィンオーナメントを作る体験会イベント開催。
創業79年のミシンメーカー、株式会社アックスヤマザキが開発した子供用ミシン「毛糸ミシンHug」が、発売から10周年につき、ハロウィンオーナメントを作る体験会イベントを株式会社アックスヤマザキにて開催します。毛糸ミシンHugシリーズは、2015年10月発売からシリーズ累計15万台以上販売実績のある人気商品です。2015年発売モデルから大幅リニューアルしています。


開催日時 10月25日(土)13時~16時。
開催場所 株式会社アックスヤマザキ 大阪市生野区舎利寺3丁目12番5号
参加費 無料 事前予約受付制
●申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSek9Nc7cQTIOb_8BDYc_pPoaTqzqY6okq7RNc9xMady9TpIHg/viewform?usp=header
事前予約受付締め切り10月24日(金)13時まで
※開催予定人数に達した場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。
対象年齢 年少~小学生
【「毛糸ミシン ふわもこHugラベンダー」商品紹介】
✔️ 簡単な操作と安全な設計
✔️ 簡単なのに、4通りの使い方で色々なものが作れる
✔️ 遊びながら、創造性が育まれる
「毛糸ミシン ふわもこHugラベンダー」は、操作や準備でハードルが高い従来のミシンの課題を解決し、毛糸で縫う(特許取得)ミシン「毛糸ミシンHug」に、立体的な縫いやししゅうができる「ふわもこ縫い」ができるようになったミシンです。
通常機能として、付属の毛糸や生地だけでなく、市販の毛糸や生地を使って①毛糸で縫う、②つなげる、③ししゅう、④デコ縫いと4通りの使い方ができます。操作は簡単、毛糸をひっかけてセットするだけで面倒な準備が不要です。安全設計として、指が入らない針ガードを標準装備、針交換もできるようになっています。(大人が交換)
年間通してイベントに合わせて作って楽しめる「1年中いつでも遊べるレシピ」に、川島隆太博士監修のもと、「創造性を育む」要素が追加され2015年発売モデルから大幅にリニューアルしています。
【開発の経緯について】
ミシンメーカーとして、小学校でミシンを習う前に手作りを楽しんで得意になって頂きたく、
子供用に「簡単」「安全」を徹底的に追求した毛糸で縫うミシンです。簡単に何でも使い捨てしてしまい、ものの大事さや温かさを感じる事が薄れている今の時代だからこそ、多くの子供たちにこのミシンを使って自分の力で手作りができるプチ成功体験をしていただき、ものの大事さや温かさを感じて頂き、創造性を育み成長していって欲しいと思い、開発致しました。

<ミシンで創造力を育む>
川島隆太博士に依頼し、株式会社Neuにて毛糸ミシンと創造性に関する実証試験を行ったところ、思考や記憶の機能を担う前頭前野が活性化し、かつ毛糸ミシンで遊んでいる子どものほうが創造性に関する課題のスコアが有意に高くなりました(※1)。毛糸ミシンで遊ぶことで、前頭前野が活性化し、認知機能が向上し、創造性の向上も期待できると考えます。
※1:小学1~6年生23名を対象とし、毛糸ミシンで遊んでいる子(週3回1か月以上を目安)と、遊んでいない子に創造性に関する課題(Alternative use task =AUT)を実施した結果。
【製品概要】
製品名 :毛糸ミシン ふわもこHugラベンダー
希望小売価格 :8,980円(税別)
詳細 :ふわもこ縫いができる毛糸で縫うミシン
発売日 :2021年10月2日(土)発売
対象年齢 :6歳以上
製品サイズ:幅27.2×奥15.3×高19.2(cm)
製品重量 :約740g(本体のみ)
セット内容:本体1個、ミニバッグキット1セット、マスコットキット1 セット、マジカルキット、
チュール生地、わた1袋、毛糸(白色、黄色、ピンク色)各1個、ゴムひも1個、
綿生地1個、型紙2枚、1年中いつでも遊べるレシピ1枚、取扱説明書1枚
使用電池 :アルカリ単3乾電池×4本(別売)
電源 :電池 or ACアダプター(別売)
販売流通 :全国玩具専門店、家電量販店など
ホームページ :http://www.axeyamazaki.co.jp/hug/
イベント :オリジナル作品を作って投稿できる
Hugデザイナーズコンテスト随時開催
【株式会社アックスヤマザキ 会社概要】
ミシンを通じて、社会課題を解決し世の中のお役に立てるモノづくり、コトづくりをすることで
「もう一度一家に一台」を目指しています。
会社名 : 株式会社アックスヤマザキ
代表者 : 代表取締役 山崎 一史
※「崎」は立つさきが正式表記
所在地 : 〒544-0022 大阪府大阪市生野区舎利寺3丁目12番5号
創業 : 1946年10月1日
営業種目: 縫製機械などの製造販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形調理・生活家電
- ダウンロード