【日本最大級】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」ピッチ登壇者100組が決定

過去最多100組のピッチ登壇者が虎ノ門ヒルズに集結──5/7開催、登壇者が出揃う。

世界16都市に展開し、イノベーションを加速させる様々なプログラムを提供するグローバル・エコシステム・アクティベーターであるVenture Café Tokyo(所在地:東京都港区、エグゼクティブ・ディレクター:小村 隆祐)は、2025年5月7日(水)に 史上最大規模のピッチイベント「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」 を開催します。

本イベントは、2024年5月に50組の起業家・スタートアップが登壇し、1,100名以上が参加した「ROCKET PITCH NIGHT SPRING 2024」を大幅に超える規模での実施となります。会場は前回と同じ虎ノ門ヒルズフォーラムですが、今回は5階エリア全体を貸し切り、100組の登壇者と2,000名以上の参加者を予定しています。また、昨年に続き、今回もSusHi Tech Tokyo 2025のパートナーイベントとして開催します。

この度ピッチ登壇者100組が決定しましたので、お知らせいたします。

この度、過去最多となる225組を超える応募の中から、ROCKET PITCH NIGHT史上最多となる90組の登壇者が決定しました。加えて、18歳以下のアントレプレナーを対象とした特別企画「Rocket Pitch Night U-18 Pitch - The First Launch -」も同時開催を予定しており、こちらには10組が登壇予定です。

つきましては、90組の登壇者をカテゴリ別に、総計100組の登壇者情報をお知らせいたします。

ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE ピッチ登壇者(カテゴリー別)

※ 登壇者の状況により登壇者の変更が生じる可能性があります。

【ピッチ登壇者一覧】

ワーク・ライフスタイル / Work & Lifestyle

・学び舎mom株式会社 CRAFTSTAY事業

・一般社団法人Privacy by Design Lab

・株式会社クランキスト

・Waterhuman株式会社

・株式会社MITAS Medical

・株式会社レッドクリフ

・鎌倉インターナショナル株式会社

・スカイビュージャパン株式会社

・OneTrip

・EngageV

・Alicorn, Inc.

ソーシャル・教育 / Social & Education

・WanP!
・Bloomy
・株式会社Griteen
・BlueFlame株式会社
・株式会社kotosakA
・株式会社カシスト
・オヤシル株式会社
・株式会社EZOVATION
・Praise the brave
・Tsunagaru Inc

・REarth - Responsible Earthlings for Sustainable Planet

IT/ AI #1

・株式会社スナックテクノロジーズ
・PDOLE株式会社
・SwitchOne
・株式会社Smooth
・ANVLS
・(株)Back Cast. Design
・MEDISY
・crosshub Inc
・Sionic AI

・Umoh

IT/ AI #2

・Mobi Weather
・VCAT AI
・Zaimo株式会社
・株式会社samurAI Agents
・株式会社ErudAite
・株式会社G.P. Eyece
・GEN-SEKI
・株式会社Chronoter

・SmartCheck
・Tiro
・Conveyd
・株式会社Quest X

環境・エネルギー・サステナビリティ  / Environment, Energy & Sustainability

・有限会社 電研
・AnimaaalAI合同会社
・株式会社モーンガータ
・POLE POLE STYLE
・株式会社Agriee
・YUKI TECH

・ふるぷら株式会社
・株式会社ワイバーン
・Rebeild
・Ecosystem Cooperative
・Qarbotech

テクノロジー・ロボティクス / Technology & Robotics

・NIMS磁気冷凍システムグループ
・Caresix Inc.
・株式会社GRIPS
・ドローンスポーツ&ミュージック・クラウド㈱(仮称)
・MUSICLE

・株式会社Aladdin
・株式会社こころび
・TsuCre
・NeuralPort Inc.
・Seaside Robotics
・株式会社SOTERIA

アート・デザイン・食文化 / Art, Design & Food Culture

・RECYCLIST
・LaSoiee Co.,Ltd
・株式会社loco y tanto
・株式会社Coatolie

・ジビエまる
・有限会社斗六屋
・株式会社メドエックス
・LOOVIC株式会社
・株式会社Artisans
・TabiMate K.K.
・Tactus

医療・ヘルスケア / Medical & Healthcare

・Philduct Inc.
・株式会社レゾナック
・株式会社HIL

・株式会社Ani-lience
・ANY-PAIN
・株式会社HOKIPA
・株式会社Unwind
・エモメト
・FeroptoCure Inc.
・CancerFree Biotech Ltd.
・ALT Synergy
・JAPAN RETREAT

U-18 PITCH -THE FIRST LAUNCH-

・ポリバティ

・株式会社BEAR ART TOKYO

・プレゼン舎

 ・Reworld

・GENETIC POKER

・Zen Bridge

・株式会社ブルースプリング

・CompeteEdge  Consultancy

・もう大学生

・Make UR Dream Happen

また、登壇者のみならず、著名且つ実績のある起業家や投資家、スタートアップ支援者がコメンテーターとして参加するのも本イベントの特徴です。今回も豪華なコメンテーター陣が参画予定です。(コメンテーターは順次更新予定です。)

当日は、登壇者のピッチだけでなく、登壇者の展示スペースやネットワーキングを加速する仕掛けも準備しています。登壇者と参加者が直接コミュニケーションを取ることを通して、会場内での新たな繋がりや革新的なアイデアを生み出す場を創出します。

世界を変えるには一人では大変です。

世界を変える仲間を、ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE で見つけましょう!

<開催概要>

タイトル:ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE

日時:2025年5月7日(水)14:00~21:00(13:30 開場)

定員:2000名+(現地+オンライン)を想定

開催場所:虎ノ門ヒルズフォーラム ホールA(東京都港区虎ノ門1丁目23番3号) & オンライン ※ハイブリッド開催を予定

参加方法:下記特設サイトより事前サインアップ(無料)

https://venturecafetokyo.org/event/rocket-pitch-night-2025-ultimate/

共催:Venture Café Tokyo、CIC、森ビル株式会社

※ピッチ登壇申し込み受付は終了しております。

<お問合せ先>

本イベント開催に当たり、ご質問やご不明点がございましたら、下記までご連絡ください。

info_rp@venturecafetokyo.org

■ Venture Café Tokyo について

Venture Café Tokyoは、“Connecting Innovators To Make Things Happen(イノベーター同士を結びつけて何かを起こす)”をミッションに、起業家や投資家など多様なイノベーターが集まり、社会に対してイノベーションを生み出すコミュニティです。2010年に米・ボストンで設立されたCICの姉妹組織「Venture Café」のアジア初拠点として、2018年3月に日本での活動を開始。バブソン大学(米・ボストン)で教鞭を取る山川 恭弘准教授と、卒業生でもある代表理事小村 隆祐のリーダーシップのもと、国内最大のイノベーション促進/交流プログラムを東京・つくば・名古屋・岐阜・立命館大学大阪いばらきキャンパス・福岡・横浜において展開しています。

詳細はこちら:https://venturecafetokyo.org/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://venturecafetokyo.org/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
電話番号
-
代表者名
小村 隆佑
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年05月