熱海の「和栗菓子 kiito -生糸-」、初のフラッペメニュー「生糸モンブランフラッペ」を9月3日販売開始

三層で楽しむ和栗スイーツがテイクアウトで登場、10月の大幅メニューリニューアルに先行して

株式会社古屋旅館

新テイクアウト商品「生糸モンブランフラッペ」

熱海銀座商店街の和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」(静岡県熱海市)は、2025年9月3日(水)より、新商品「生糸モンブランフラッペ」を販売開始いたします。kiito初のフラッペメニューで、秋の訪れを感じる贅沢な和栗スイーツを手軽にお楽しみいただけます。

■ 生糸モンブランフラッペについて

「生糸モンブランフラッペ」は、和栗を練り込んだフラッペをベースに、ふわふわのエスプーマ、そして仕上げには熊本県産和栗を100%使用した細さ1ミリのモンブランペーストを贅沢に絞り重ねた三層仕立てに仕上げました。ひと口ごとに異なる食感と和栗の豊かな風味が広がり、これまでにない“栗の新しいかたち”をご体感いただけます。

 

商品名:生糸モンブランフラッペ

販売開始日:2025年9月3日(水)

価格:980円(税込)

提供形態:テイクアウト専用

■ 開発の背景

「和栗菓子 kiito」では、開業以来「ラグジュアリーなスイーツで人生を豊かに」をコンセプトに、和栗の魅力を最大限に引き出したスイーツを提供してきました。この秋は、より栗に特化した専門店への進化を目指し、10月10日を目処にメニューを大幅に拡充予定。その先行商品として、今回の「生糸モンブランフラッペ」を投入しました。
これまで1,000円を超えるテイクアウトメニューもありましたが、本商品は980円で提供します。観光客から地元の皆様まで、幅広い世代に満足いただけるスイーツに仕上がりました。

■ 和栗スイーツカフェ「和栗菓子 kiito -生糸-」とは

1806年創業の熱海一の老舗温泉宿「古屋旅館」が、熱海復興の象徴である熱海銀座商店街で新たな価値を提供し、まちづくりに寄与したいという思いで2021年3月2日に開業しました。熊本県上益城郡産の高品質な純国産和栗を100%使用。低糖度の香り高いモンブランを細さ1ミリの錦糸状に、お客さまの目の前で絞って提供いたします。熱海では少ない「大人が熱海時間を過ごすカフェ」として、熱海の定番スイーツ店となっています。

細さ1ミリの錦糸状に
熊本県産和栗を100%使用

■ 店舗概要

店名:和栗菓子 kiito -生糸-

住所:静岡県熱海市銀座町8-9

GoogleMAP:https://maps.app.goo.gl/7cUoWi5yZPYkuzeRA

営業時間:10:00〜17:00

HP:https://www.waguri-kiito.com

Instagram:https://www.instagram.com/wagurikashi.kiito.atami/

■ 運営会社概要

会社名:株式会社モデストスマイル  代表者:代表取締役 内田宗一郎

住所:静岡県熱海市銀座町8-9

HP:https://www.modestsmile.co.jp

■ リリース会社概要

会社名:株式会社古屋旅館  代表者:代表取締役 内田宗一郎

住所:静岡県熱海市東海岸町5-24   HP:https://atami-furuya.co.jp

※営業目的の電話は、運営に支障をきたすのでお控えください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社古屋旅館

8フォロワー

RSS
URL
https://atami-furuya.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
熱海市東海岸町5番地24号 古屋旅館
電話番号
0557-81-0001
代表者名
内田宗一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1925年10月