僕と私と株式会社が、新しい飲み文化の創出を目指し「株式会社会花(あいか)」を設立しました
グローバルZ世代に向けて新たな一歩を
Z世代向けの企画・マーケティングを行う僕と私と株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:今瀧 健登)は、コーラ酒「酒煌螺」を始めとする商品を販売する、「株式会社会花(あいか)」(本社:群馬県吾妻郡、CEO:中澤 一彰)を2022年6月13日に設立いたしました。会社設立に伴い、2022年7月8日よりクラウドファンディングで先行販売を行うことをお知らせいたします。
- “SAKE”を通じて新しい飲み文化の創出を目指す
その発端には、会花代表の中澤が海外のビール文化に大きな衝撃を受けたという原体験があります。海外では、まるでお茶や水を飲むように、日常的にビールを楽しむスタイルが確立されていたのです。
一方で、今の日本では若者の酒離れが話題になるほど、海外に比べると飲み文化が弱い傾向にあります。
そんな未来を夢見て、国内外に日本で作られるお酒や文化の魅力を発信していくために株式会社会花を設立しました。社名の「会花(あいか)」は、まだ見たことのない素晴らしい「花」に「出会う」きっかけを作りたいという想いから名付けられています。
今後は僕と私と株式会社のデジタルマーケティングノウハウと、株式会社会花のプロダクトを掛け合わせ、“SAKE”にまつわる素晴らしいモノ・コト・価値観をさまざまなアプローチ方法でお客様に発見していただくきっかけを作り、新しい飲み文化の創出に寄与していきます。
- クラフトコーラリキュール「酒煌螺(SAKE COLA)」が誕生!
いま、巷では、職人がこだわりのレシピで小規模生産する手作りの「クラフトコーラ」が人気です。そこに、「みんなが大好きなコーラがお酒になったら…」という発想を掛け合わせ、ゆったりと楽しめるオトナPOPなお酒として、クラフトコーラリキュールを開発いたしました。
「酒煌螺(SAKE COLA)」は何層にも重なる複雑な香りと甘味がありながら、口当たりはすっきり。芳醇な味わいで、余韻はまろやか。今まで味わったことのない、透明感のあるおいしさが楽しめる逸品です。
また、要となるスパイスの配合は、フランスのアルザスで研鑽を重ねたのち、東京のトップクラスのパティスリーでパティシエとして働く若手パティシエ・林巨樹が担当。
そんな老舗酒造とトップパティシエが作り上げた、本物の味わいが楽しめる「酒煌螺(SAKE COLA)」は、日本を代表するコーラ「JAPANESE COLA」という新たなジャンル創出を目指し、国内外で販売予定です。
- Makuakeにて「酒煌螺(サケコーラ)」先行販売がスタート
食前酒やデザートワインのように楽しむのも良し。食事と合わせて味わうのも良し。バニラアイスにかけてアフォガードとして食べるのも良し。
ぜひ、いち早くこの酒煌螺(SAKE COLA)をお楽しみいただき、未だ誰も出会ったことがない、新しいコーラを体験していただければと思います。皆さまのご支援を心よりお待ちしています。
▼先行販売はこちらから
https://www.makuake.com/project/sakecola/
- 商品概要
- 株式会社会花について
■ 会社概要
代表取締役:中澤 一彰
所在地:群馬県吾妻郡長野原町大字大津837-2
事業内容:アルコール製品、アパレル商品、雑貨商品、その他各種商品の企画、製造、販売及び輸出入
HP:https://aika-horoyoi.com/
- 僕と私と株式会社について
メンバーの9割がZ世代であることを活かし、今を生きるリアルな若者の視点を取り入れたPR設計からブランドプロデュース、SNS運用までをワンストップで担当いたします。また、リモート制度やサウナ採用、地方へのワーケーションなどを取り入れた新しい働き方も実践中。「メンバー全員の社長化」を目指し、社内からも多くの企業が生まれています。
■ 会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com
■ 店舗概要
店舗名:シーシャカフェ&バー「suuka(吸香)」
所在地:東京都渋谷区神宮前4-27-2 Section L Pop-up 3F
地図:https://goo.gl/maps/UWczdAnjTY2BcRdG9
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像