【大阪発】ビリケン×アートが新たなムーブメントを生む!「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」過去最大規模で開催!

期間:2025年3月13日(木)~16日(日) 会場:田村駒株式会社大阪本社2階ホール

田村駒株式会社

2025年3月13日(木)~3月16日(日)、関西最大級のビリケンアートイベント「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」が開催されます。

本イベントは、「ビリケンさんをアートに」「大阪を元気に」をテーマに、個性豊かなアーティストが集う創作の祭典です。今回は過去最大規模となる130名のクリエイターが参加し、ポップアート、ストリートアート、デジタルアートなど、多彩なビリケンアートを展示・販売します。

2025年は大阪・関西万博の開催年。この記念すべき年に、大阪発のアートフェスとして、ビリケンの新たな魅力を発信します。「ビリケン×アート」の無限の可能性を、ぜひ体感してください!

さらに、審査員による「審査員特別賞」、来場者の投票で決まる「オーディエンス賞」を開催。

あなたの一票が、新たなスターアーティストを生むかもしれません。

関西のアートシーンを象徴する本イベントに、ぜひご注目ください!!

*イベントフライヤーは下記よりダウンロードいただけます。

d74913-43-780d073ee29109d415abaaf0ef836b96.pdf

【注目ポイント】

1. 過去最大規模!130名のクリエイターが集結

2022年にスタートした本イベントは、年々規模を拡大し、今回で5回目を迎えます。参加クリエイターは過去最大の130名。

ビリケンをテーマにしたアート作品が、ジャンルを超えて一堂に会します。

2. 豪華審査員が選ぶ「審査員特別賞」

国内外で活躍する著名クリエイターやキュレーターが審査を担当します。

審査員一覧

• 黒田征太郎(イラストレーター)

• 豊田弘治(アーティスト)

• 谷口純弘(chignitta代表)

• フルタニタカハル(TANK酒場)

• 池田誠(YOU WANT SOME主宰・キュレーター)

• 増田博哉(ビリケンクリエイターズオーサカ実行委員会代表)

審査員特別賞の受賞作品は、今後のアートシーンで注目される可能性が高く、アーティストにとって大きな飛躍の機会となります。

3. あなたの一票で未来のスターを生む!?「オーディエンス賞」

会場で配布される投票カードを使い、来場者が気に入った作品に投票できます。

投票期間:2025年3月13日(木)~3月15日(土)

結果発表:2025年3月16日(日)

未来のアートスターはあなたが決める!気に入った作品にぜひ投票を!

4. 万博イヤーにビリケンを世界へ発信

ビリケンは1908年にアメリカで誕生し、大阪で”幸運の神様”として定着しました。

2025年の大阪・関西万博に向けて、ビリケンを”大阪発のポップカルチャーアイコン”として世界へ発信する本イベントを通じて、ビリケンが次の100年も大阪、日本、そして世界の人々に愛される存在となることを目指します。


【イベント概要】

• イベント名:BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025

• 開催期間:2025年3月13日(木)~3月16日(日) 10:00~20:00(※最終日は16:00まで)

• 会場:田村駒株式会社 大阪本社 2階ショールーム(大阪市中央区安土町3-3-9)

• 入場料:無料

• 主催:ビリケンクリエイターズオーサカ実行委員会

• 共催:一般財団法人大阪デザインセンター / 田村駒株式会社

• 協力:MEBIC

• 後援:大阪府 / 公益財団法人 大阪観光局 / 大阪商工会議所 / 一般社団法人 船場倶楽部 / 協同組合 関西ファッション連合 / 通天閣観光株式会社 / OMO7大阪 by 星野リゾート / 富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社 / 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 / 株式会社シオザワ

• 協賛:足リラシート / 株式会社アズ / 株式会社イートファクトリーホールディングス / イノテックスビジネスソリューションズ株式会社 / 株式会社ウエアハウス / 有限会社カワチ / 株式会社コーエイ / 寿屋清涼食品株式会社 / JIKAN STYLE / シルバー工業株式会社 / 株式会社正和吉本 / 株式会社ソフィアクリスタル / タビオ株式会社 / 株式会社ディープサンクス / 天創堂株式会社 / 株式会社ナガトヤ / 万博武蔵個展事務局 / 伴ピーアール株式会社 / フタバ株式会社 / 株式会社プレーリードッグ / 株式会社ポーム / 北高株式会社 / 株式会社BON / MIKIHOUSE / 株式会社箕面ビール / 株式会社明月堂 / 有限会社やぶ屋 / 株式会社ロングス (50音順)

【田村駒株式会社 会社概要】

• 社名:田村駒株式会社

• 本社所在地:大阪市中央区安土町3-3-9 / 東京都渋谷区神宮前1-3-10

• URL:https://tamurakoma.co.jp/


【本リリースに関するお問い合わせ】

田村駒株式会社 ブランドビジネス室

担当:中山

kanako_nakayama@tamurakoma.co.jp

【メディア関係者様へ】

本イベントに関する取材申し込み、画像提供、インタビュー依頼なども承っております。

詳細は上記のお問い合わせ先までご連絡ください。

【まとめ】

✅ 過去最大規模の130名が参加するアートイベント

✅ 豪華クリエイターによる審査員特別賞

✅ 一般来場者が選ぶオーディエンス賞

✅ 2025年大阪・関西万博イヤーにふさわしい、大阪発のアートフェス!

✅「ビリケン×アート」の新しい可能性を体感


2025年の大阪を彩る、注目のアートイベント。ぜひご来場ください!

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

田村駒株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://tamurakoma.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-3-10
電話番号
-
代表者名
堀清人
上場
未上場
資本金
12億4000万円
設立
1918年04月