プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定NPO法人DPI日本会議
会社概要

【UDタクシー乗車拒否を受けて】「全国一斉行動!UDタクシー乗車運動」アンケート集計結果を公表します

障害当事者の声で誰もが使いやすいUDタクシーの実現を!

認定NPO法人DPI日本会議

認定NPO法人DPI日本会議(所在地:東京都千代田区、議長:平野みどり)は、11月14日(火)に「全国一斉行動!UDタクシー乗車運動」の集計結果を公表しました。

10月20日(金)に実施した「全国一斉行動!UDタクシー乗車運動」の集計結果が出ましたので公表します。全国17都道府県から延べ109件の乗車のご協力をいただきました。ご参加下さったみなさまに心から感謝申し上げます。


▽「アンケート集計結果」はこちらからダウンロードできます。(パワーポイント) 

https://www.dpi-japan.org/wp-content/uploads/2023/11/5dfec826036f490133e93fecf048a33d.pptx

(PDF版)

https://www.dpi-japan.org/wp-content/uploads/2023/11/5dfec826036f490133e93fecf048a33d.pdf


  • 主なポイント

前回調査の2019年と比較して、主なポイントは以下の6点です。

  1. 乗車拒否は増加 27%➡34.9%

  2. 電動車いすの乗車拒否が増加
    簡易電動16%➡39.5% 電動25%➡42.1%

  3. 東京は乗車拒否が減少 21%➡17.2%

  4. 東京以外は乗車拒否が増加 29%➡41.3%

  5. 乗車に要した時間は減少 11.2分➡10.1分

  6. 研修を受けていないドライバーが増加 2.6%➡14.3%

乗車拒否は残念ながら34.9%と前回調査よりも7.9ポイント増えています。ただし、東京都内は17.2%と3.8ポイント減っており、改善がみられます。


一方で、東京都以外では乗車拒否が41.3%と12.3ポイントも増えており、地方では悪い状況が加速しております。


また、UDタクシーのドライバーに義務付けられている車いす乗車の研修も、受けていないと答えたドライバーが14.3%と増加しています。調査結果の詳細は、上記の「アンケート集計結果」をダウンロードの上、御覧ください。


DPIでは11月13日(月)に国交省自動車局を訪ね、調査結果を報告し、車いす利用者の乗車拒否の改善により一層取り組んでいただけるように、要請を行いました。全国で、誰もが利用できるUDタクシーの実現を目指し、これからも事業者、メーカー、国交省等に働きかけを続けていきたいと思います。


▽国土交通省に提出した要望書ダウンロード

https://www.dpi-japan.org/wp-content/uploads/2023/11/623cc3ba00023ca86624ed135743990b.docx


  • 団体概要

 団体名:認定NPO法人DPI日本会議

 所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階

 ホームぺージ:https://www.dpi-japan.org/

 活動概要:1986年に発足。「障害者の権利の実現を目指す運動を通して、全ての人が希望と尊厳をもって、ともに育ち、学び、働き、暮らせるインクルーシブな社会を創る~障害者権利条約の完全実施へ~」というビジョンのもと、国への政策提言、権利擁護活動を中心に、身体障害、知的障害、精神障害、難病等の障害種別を超え、国内外で幅広く活動している。全国91の団体が加盟している。(2023年11月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.dpi-japan.org/blog/workinggroup/traffic/ud-taxi-action-2023-result/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人DPI日本会議

4フォロワー

RSS
URL
https://www.dpi-japan.org/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区神田錦町 千代田区神田錦町3-11-8
電話番号
03-5282-3730
代表者名
平野みどり
上場
未上場
資本金
-
設立
1986年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード