本格焼酎ブランド「いいちこ」×ファミリーマート共同開発商品『iichiko 爽和 ハイボール』が全国のファミリーマートにて5月20日(火) より新発売!
ー 本格麦焼酎『iichiko 爽和』も同日に再登場 ー
三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市 / 社長:西和紀)は、株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区/社長:細見研介)と共同開発したRTD(Ready To Drink)タイプの缶入り焼酎ハイボール『iichiko 爽和 ハイボール』を、2025年5月20日(火)より全国のファミリーマートにて数量限定で新発売します。

この商品は、2023年にファミリーマートで特別限定販売した本格麦焼酎『iichiko 爽和』を使用してソーダ割りに仕上げたハイボールで、同商品の特長であるフルーティーな香りと爽やかな味わいがより一層引き立っています。原料にこだわり、大分県宇佐市で収穫された焼酎醸造好適大麦の「ニシノホシ」由来の美味しさをお楽しみいただけるものと期待しています。
また、パッケージデザインも、『iichiko 爽和』の華やかな酒質を表現したグリーンの抽象イメージを継承しながら炭酸の弾けるイメージをプラスしました。なお、『iichiko 爽和 ハイボール』の新発売に合わせ、『iichiko 爽和』を再販いたします。
※両商品とも、店舗により取り扱いのない場合があります
当社は、「世界を、“Wa”でいっぱいに」をパーパスとして掲げ、和やかな時間の「和」・語り合い絆を深める「話」・人と人のつながりを生む「輪」・故郷や環境を大切にする「環」・世の中にワクワクをつくり出す「わっ!」等、たくさんの“Wa”を創ることで、人と人、人と自然の関係を豊かにしてまいります。
新発売『iichiko 爽和 ハイボール』発売背景
今回新発売する商品は、ファミリーマートと三和酒類が共同開発した焼酎ハイボール『iichiko 爽和 ハイボール』です。
20年余に及ぶ宇佐市内の大麦「ニシノホシ」農家と三和酒類の取り組みに、ファミリーマートが関心を寄せたことをきっかけに開発・発売された『iichiko 爽和』を使用しています。酒質の検討には、ファミリーマートも加わり、フルーティーな香りと爽やかな味わいに仕上げました。
「爽和(そうわ)」というネーミングには、「爽やかな香り」を連想させる「爽」に、麦の生産者、ファミリーマート、三和酒類を繋ぐ「和」が込められています。「和」にはまた、当商品とお客様、さらにはお客様同士を結びつける「和」。そして、お客様が当商品を飲んで、和やかな心地よさを感じてほしいという願いが込められています。パッケージデザインは、『iichiko 爽和』の華やかなグリーンの背景に、炭酸の弾けるイメージをプラスしました。本商品で、「いいちこ」や本格焼酎の新しい魅力を発見していだきたいと考えています。
『iichiko 爽和 ハイボール』『iichiko 爽和』商品概要
■iichiko 爽和 ハイボール


商品名 |
iichiko 爽和 ハイボール 350ml(6%) |
品目区分 |
スピリッツ(発泡性) |
アルコール分 |
6% |
原材料名 |
本格麦焼酎(国内製造)、スピリッツ / 炭酸 |
内容量 / 容器形態 |
350ml / 缶 |
希望小売価格 |
181円(税込199円) |
店頭発売日 |
2025年5月20日(火) |
販売店舗 |
全国のファミリーマートの酒類取り扱い店 ※店舗により取り扱いのない場合があります |
商品特徴 |
『iichiko 爽和 ハイボール』はファミリーマートと三和酒類が共同開発した特別限定の焼酎『iichiko 爽和』を使用したハイボールです。 『iichiko 爽和』の持つフルーティーな香りと爽やかな味わい、その特長が引き立つソーダ割りに仕上げました。 『iichiko 爽和』の華やかなグリーンの背景に、炭酸の弾けるイメージをプラスしたパッケージデザインです。華やかでフルーティーな香りが引き立つハイボールをお楽しみください。 |
■iichiko 爽和


商品名 |
iichiko 爽和 720ml(25%) |
品目区分 |
本格焼酎 |
アルコール分 |
25% |
原材料名 |
大麦麹(国内製造)、大麦 |
内容量 / 容器形態 |
720ml / 瓶 |
希望小売価格 |
1,333円(税込1,466円) |
販売店舗 |
全国のファミリーマートの酒類取り扱い店 ※店舗により取り扱いのない場合があります |
商品特徴 |
『iichiko 爽和』はファミリーマートと三和酒類が共同開発したいいちこシリーズの特別限定焼酎です。 焼酎用大麦である大分県産「ニシノホシ」を丁寧に醸した原酒をベースとしてすっきりとした酒質にフルーティーな香りと爽やかな味わいに仕上げました。 パッケージは酒質の華やかさをグリーンの抽象イメージで表現しています。華やかな果実様の香りが引き立つソーダ割りでお楽しみください。 |
三和酒類株式会社とは
三和酒類株式会社は、おなじみの本格麦焼酎「いいちこ」をはじめ、本格焼酎・日本酒・ワイン・ブランデー・リキュール・スピリッツ・発泡酒に加え、麦焼酎の製造工程でつくられる大麦発酵液を原料とした食品素材など、発酵に関わるものづくりを幅広く手がける総合醸造企業です。
■本社:大分県宇佐市大字山本2231番地の1
■設立:1958年
■事業内容:酒類食品製造業
■三和酒類HP:https://www.sanwa-shurui.co.jp
■オンラインショップ:三和酒類ONLINE SHOP https://shop.sanwa-shurui.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像