プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人キッズドア
会社概要

認定NPO法人キッズドア 全国の子育て家庭を応援する「キッズドア・ファミリーサポート」の2024年度登録開始、協働企業を募集

認定NPO法人キッズドア


認定NPO法人キッズドアが運営する「ファミリーサポート事業」は、2020年のコロナ禍によってダイレクトに打撃を受けてしまった子育て家庭を緊急支援する形で発足し、現在に至るまで、物資支援・情報配信・体験活動・就労支援の4つの支援で子育てを応援しています。

2023年度は4,169世帯がファミリーサポートに登録し、約603,860名に支援を届けることができました。 




  • 2024年度の新規・継続登録を開始

ご家庭の状況に合わせた支援をお届けするため、保護者には毎年度データベースへの登録をお願いしており、2024年度の新規・継続登録の受付を開始しました。


▶︎ ご登録の手順はこちらから

https://kidsdoor-family-support.jp/entry.html


  • 子育て家庭を応援する協働企業を募集

キッズドアのファミリーサポートは、民間の個人・法人から様々なご支援をいただき、子育て家庭を支える物資・情報・体験・就労支援を届けています。

商品の出庫期限切れや余剰在庫の提供、イベントへの無料招待、保護者の資格取得や採用など、あらゆる方法で子育て家庭を応援できます。

企業のSDGs・CSR活動として、私たちと一緒に子育て家庭を応援していただける企業を募集します。


▶︎ 協働の事例やお問い合わせはこちらから

https://kidsdoor-family-support.jp/support/corporation.html



【キッズドアについて】 https://kidsdoor.net/

2009年設⽴以来、⽇本の⼦どもの貧困課題の解決に取り組んでいます。困窮家庭の⼩学⽣〜⾼校⽣・⾼校中退した若者を対象に、無料学習会や勉強とともに⾷事等の⽣活⽀援も⾏う居場所型学習会を、東京とその近郊、及び宮城で展開しています。

コロナ禍で困窮する⼦育て家庭が急増した2020年からは「ファミリーサポート」というシステムを作り、ご登録いただいた全国の⼦育て家庭を対象に、情報⽀援や⾷料・⽂房具⽀援、保護者への就労⽀援も⾏っています。

理事⻑渡辺由美⼦は、こども家庭庁 こども家庭審議会 貧困対策・ひとり親家庭⽀援部会臨時委員、厚⽣労働省 社会保障審議会・⽣活困窮者⾃⽴⽀援及び⽣活保護部会委員など、政府委員も務めています。


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

認定NPO法⼈キッズドア 広報 廻(めぐり)京⼦

pr@kidsdoor.net TEL:080-3148-6696(業務⽤携帯) FAX:03-5244-9991


すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人キッズドア

7フォロワー

RSS
URL
https://kidsdoor.net/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階
電話番号
03-5244-9990
代表者名
渡辺由美子
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード