【第1回 奈良ウルトラマラソン大会】ホームページにてコース情報を発表!―2026年5月31日(日)開催 藤原宮跡(奈良県橿原市)―

2026年5月31日(日)開催の「奈良ウルトラマラソン」は、大会ホームページにて大会の詳細情報を発表しました。古代から続く歴史遺産と雄大な自然が交錯する奈良中南部の地を舞台に、ランナーは“時を駆ける旅”に挑みます。

スタート地点は、日本初の本格的な都「藤原宮跡」。古代の息吹が残るこの地から明日香村、吉野川沿い、そして世界遺産・金峯山寺へと続く壮大な100kmコースがランナーを待ち受けます。

先着エントリーは《10月31日(金)20:00スタート》

「ウルトラマラソン」ってどんな大会?

ウルトラマラソンとは、フルマラソン(42.195km)を超える距離を走る長距離ランニングイベント。
距離は50km、100km、さらにはそれ以上のコースもあり、(※本大会は100km種目のみ)体力だけでなく精神力やペース配分、栄養補給など“総合力”が試されます。タイムを競うだけではなく、自分やランナーとの対話を楽しみ、自然や風景、地域の人々とのふれあいを感じながら走れることも魅力。

今まで見えなかった景色に出会える、そんな特別なランニングチャレンジです。


―100kmの道のり コース情報ついに公開!―

走るたびに、1300年の歴史が目の前に現れる。

藤原宮の都跡から始まり、飛鳥の古墳群、黒滝の秘境、そして吉野の霊峰へ――。

奈良ウルトラマラソンのコースは、まさに「日本のはじまり」を駆け抜ける旅路です。

スタートは日本初の本格的な都「藤原宮跡」。朝焼けに染まる大和三山を望みながら、静かな都跡を後にします。やがて挑むのは壺阪峠。標高300mを駆け上がるコースで、眼下に広がる大淀の街並みが、登り切ったランナーにご褒美のような絶景を与えてくれます。

中盤は清流・吉野川沿いを抜け、後半、舞台は黒滝の秘境、そして“修験道の聖地”吉野へ。
金峯山寺の500段の階段――千年を超えて修行者が歩んできた“祈りの道”を、今度はランナー自身の足で刻みます。

フィニッシュは再び藤原宮跡。100kmを走り抜けたランナーを迎えるのは、古代の都を包む広い空と、静かな達成の余韻。「歴史」「自然」「人の想い」――奈良のすべてが詰まったこのコースこそ、今回の大会最大の魅力です。


―大会ゲスト決定! ウルトラランナーみゃこさんよりコメント―

皆さんも注目度高い、期待の第1回大会。
コースを見てもらったらわかる通り、かなりの難コースです。
最近刺激足りてないあなた!ぜひ挑戦してみて欲しいです。

高低差以外にも、文化遺産の自然溢れるコースを走れるのもとっても魅力的で、

私も走るのが楽しみです!

開催概要

【開催日】

2026年5月31日(日)

【会場】
藤原宮跡 朝堂院西門跡付近(奈良県橿原市縄手町324)

【参加申込】

2025年10月31日(金)20:00 ~ 2026年2月28日(土)23:59

※先着順で募集人員に達し次第締切

【種目:参加費】

・100km(一般) ¥23,000

・100km(U25) ¥18,400 ※大会当日25歳以下が対象

【参加賞】

□ オリジナルTシャツ(THE NORTH FACE)

※ 2026年1月4日(日) までにお申し込みの方のうち、先着2,000名様にお選びいただけます。

□ オリジナルタオル

※Tシャツが先着数に達した後にお申し込みの方には、オリジナルタオルをお渡しいたします。

※参加賞は「Tシャツ」または「タオル」のいずれか1点となります。あらかじめご了承ください。

【募集人員】

100km 一般 2,950名/U25 50名(計3,000名)

【制限時間】

14時間30分

【アクセス】

・近鉄「大和八木」駅より徒歩約40分/車 約15分

【コース】

奈良県中南部(橿原市・明日香村・高取町・大淀町・下市町・五條市・黒滝村・吉野町)を巡る100km

【主催】

奈良ウルトラマラソン実行委員会

公式サイト

https://www.r-wellness.com/nara/


公式SNS
Facebook
Instagram
X(旧Twitter)


本件に関するお問い合わせ先:奈良ウルトラマラソン大会事務局
TEL:0120-846-024(平日10:00~17:30/土日祝休業)

≪ランナーズ・ウェルネス≫

「湘南国際マラソン」「横浜マラソン」「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」等、年間を通じてさまざまなマラソン大会を企画・運営。国際スパルタスロン協会日本支部も務めています。また、「24時間テレビ マラソン企画」などのテレビ番組の制作コーディネート、スポーツやエンターテインメントにまつわる企業・商品・アスリートのPR協力、“ウェルネス”を理念とした健康クリニック事業を手掛けています。

公式サイト https://www.r-wellness.com/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県藤沢市辻堂新町1-2-23 プリメロ湘南2階C棟
電話番号
0466-21-6665
代表者名
比企啓之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1993年07月