プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バンタン
会社概要

世界大会予選 「DOUBLE DUTCH DELIGHT 2008」 ゲストパフォーマンスでデザインとストリートカルチャーの融合を表現!!

株式会社バンタン

人材育成のバンタン ストリートカルチャーとコラボレーション
main image
 ファッション・映像・食などの分野でプロ育成の教育事業を展開するバンタングループ(所在地:東京都渋谷区、代表:菊池健藏)は、ダブルダッチに魅了される競技者と、それを支える20代の若者たちの活動をより活発に、また彼らが世界へ飛び立つ舞台を大きくするため、2008年度も「ダブルダッチ」をバックアップしております。

 8月から開催される日本で最も大きなダブルダッチの大会、世界大会予選「Double Dutch Delight 2008」(ダブルダッチ デライト)関東・関西・東北地区予選と全4大会のうち、地区予選の3大会では、ゲストパフォーマンスで「デザインとストリートカルチャーの融合」を表現いたします。


▼ GUEST PERFORMANCE~デザイン×ストリートカルチャー~ ▼

 昨年の世界大会優勝チームMASTER PEACE(マスターピース)・桜覇(オウハ)のユニットチームとバンタンデザイン研究所(※1)から業界現役の講師・バンタンの学生でチームを組み、地区予選における3大会で「デザインとストリートカルチャー」の融合を表現致します。
 演出方法は、パフォーマンスの「テーマ」に合わせて、特殊ヘアーやボディーペインティングを行います。よりかっこよく、おしゃれでエッジの効いたステージをお見せします。

※1バンタンデザイン研究所は、ファッション・ヘアメイク・インテリア・グラフィックなど、未経験からプロを目指せる多彩なコースと43年の歴史で高い実績を誇るクリエイティブ業界の登竜門スクール。
URL→http://www.vantan.com/index.html


▼ 「DOUBLE DUTCH DELIGHT 2008」大会概要 ▼

 大会は、オープン部門と一般部門の2つで構成されています。オープン部門は、日本学生ダブルダッチ連盟加盟者に出場権利があります。各地区予選を勝ち抜いたチームで最終予選を行い、上位3チームがニューヨークで開催される世界大会(※2)への切符を手にすることが出来ます。一般部門は誰でも参加する事ができますが、世界大会予選の審査対象外になります。
 「ダブルダッチ デライト」はダブルダッチの大会の中で、一番の集客と盛り上がりを見せています。ダブルダッチの更なる普及と、「一生懸命になれる場所」の一つとして、次世代に向け今年から「ダブルダッチ デライト」の全国展開を開始致しました。
 2008年度は、東北地区、関西地区、関東地区と最終予選の4大会を開催致します。
 合計集客人数は3000人を予定しております。

 ☆ 東北予選 Double Dutch Delight North  福島教育会館     8月31日
 ☆ 関東予選 Double Dutch Delight East   世田谷区民会館     9月6日
 ☆ 関西予選 Double Dutch Delight West  同志社大学:寒梅館   9月13日
 ★ 最終予選 Double Dutch Delight Japan  ステラボール      10月12日

※2 National Double Dutch League Holiday Classic(略称:NDDL)
   毎年12月の第一日曜日にニューヨークのアポローシアターで開催される世界大会です。


▼ 日本人選手の成績

 1996年以降、日本人選手の世界大会における成績は、ほとんどが優勝という結果を残しています。昨年は出場した3チームが1、2、3位を勝ち取るという偉業を成し遂げました。
 世界的にも日本人選手がダブルダッチの最前線に立ち注目されています。


▼ DOUBLE DUTCH DLIGHT 2008 公式ホームページ
http://www.dd-delight.jp/


ダブルダッチとは
現在、世界30ヶ国以上で競技されており、競技人口は約40万人、日本国内では約3万人の競技者がいます。
ストリートスポーツと言うファッショナブルでエッジなスポーツにも関わらず、小中学校や福祉施設からの指導依頼が多く、定期的に行われるイベントには子どもからお年寄りまでが参加するなど、幅広い年齢層に愛されています。


≪本件に関するお問い合わせ先≫

ご質問、ご取材など、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社 バンタン
社長室・広報 湯田 真以
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-1-8
TEL:03-6731-3456/FAX:03-3710-9837
E-mail:m-yuda@vantan.co.jp
URL:www.vantan.jp

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バンタン

3フォロワー

RSS
URL
http://www.vantan.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南3-1-8
電話番号
03-3719-4775
代表者名
菊池 健藏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード