サーバーインフラの刷新を支援する『サーバー最適化アセスメント』を提供開始

~ リソース最適化とコスト削減を目指し、現状の『見える化』と最適な基盤選定をサポート ~

株式会社ソフトクリエイト

株式会社ソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:林 宗治、以下 ソフトクリエイト)は、「サーバー最適化アセスメント」を2025年4月24日より提供開始いたしました。

サービスサイト: https://www.softcreate.co.jp/solution/cloud/server-assessment

サーバー最適化アセスメントとは

「サーバー最適化アセスメント」は、お客様が運用する、オンプレミスおよびクラウド環境で稼働中の全てのサーバーリソースを対象に、利用状況を収集・分析し、最適な運用環境を提案するサービスです。

分析結果を基に、リソースの最適化を行いプラットフォームごとのコストを算出、その結果を詳細なレポートとして提供します。このレポートにより、現状の『見える化』を実現し、次期基盤の選定、計画立案、予算策定に必要な具体的な情報を得ることが可能です。コストの最適化を計画できるよう、インフラ刷新やサーバー棚卸しを含むIT資産管理を支援します。

サーバー最適化アセスメント 提供内容

サーバーアセスメントレポートを作成し、ロードマップを策定した上で、報告会にて詳細な説明を行います。

【サーバーアセスメントレポート イメージ】

サーバー最適化アセスメント の特長

適正なコストの提示

サーバーリソースを分析し、オンプレミスとクラウドのコストを比較、適正な価格を提案します。

サーバーの健康状態の見える化

サーバー環境における稼働状況や性能を評価し、安定運用のための改善点を明確化します。運用上のリスクも顕在化し、対策をサポートします。

サーバーの棚卸し

サーバー資産を整理し、最適な構成を提案します。無駄を削減して効率的な運用を実現し、次期システム基盤の更改に向けて必要なリソースを算出し、計画的な導入準備をサポートします。

こんな課題をお持ちのIT管理部門の方々に

ITインフラを整備し、コストや運用効率を見直したい

・オンプレミスとクラウドの選定をデータに基づいて行いたい

保守契約更新(次期基盤更改)に向けてシステムの現状を診断し、最適な改善案を検討したい

事業部の統合や合併により、複数の異なるIT環境を整理・統合して効率化したい

価格

アセスメント対象サーバーが20台以上の方は無償にて提供いたします。

■株式会社ソフトクリエイトについて

ソフトクリエイトは、お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的なITサービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、AI・DX支援、ITインフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。

<会社概要>

会社名:株式会社ソフトクリエイト

代表者:代表取締役社長 林 宗治

設立:2012年10月

資本金:2億円 (2024年3月31日現在)

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 15 番 1 号 渋谷クロスタワー

URL:https://www.softcreate.co.jp/

※ 記載している会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ソフトクリエイト

3フォロワー

RSS
URL
http://www.softcreate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
電話番号
03-3486-1520
代表者名
林宗治
上場
東証プライム
資本金
2億円
設立
1983年05月