CBcloud、企業理念の実現を加速するパートナーシップ制度「Project ABC(Advisory Board of CBcloud)」を新設
~ 各専門分野のエキスパート12名がアドバイザーとして参画 ~
ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、企業理念の実現の加速を目的に2020年3月10日よりパートナーシップ制度「Project ABC(Advisory Board of CBcloud)」を新設し、各分野において高度な専門性と先進的なナレッジを携えた12名のエキスパートをアドバイザーとして迎え入れることをお知らせいたします。
CBcloudは、2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム「PickGo」や宅配効率化システム「SmaRyu Post」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyu Truck」など、運送業界におけるITソリューションを提供しております。運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。また、CBcloudは、陸空海の各輸送手段を組み合わせ、荷主と最適な輸送手段をシームレスかつ瞬時につなぎ、“モノのMaaS”(Mobility as a Service)を実現するプラットフォームの構築を目指しています。業界問わず多様な企業と連携し、社会インフラとしての運送網の強化を推進しております。
この度、新設したパートナーシップ制度「Project ABC(Advisory Board of CBcloud)」は、CBcloudのミッションである「『届けてくれる』にもっと価値を」の実現の加速を目的としております。様々な課題を抱える物流業界のさらなる変革を推し進めるにあたり、経営、マーケティング、デザイン、人材育成などといった各分野にスペシャリティを持って躍進するエキスパート12名を迎えたパートナーシップの設計に至りました。案件に応じてアドバイザーと連携するオープンイノベーション方式で、事業と組織の両面において成長をより強固なものにする新たな制度です。各アドバイザーには社内外の会議において高度かつ先進的なナレッジを活かした戦略的アドバイスをいただくほか、ハンズオンでプロジェクトの実行にも加わっていただきます。経営基盤を強化するとともに、持続的な事業成長および組織構築に迅速かつ柔軟に取り組んでまいります。
運送業界における新たな価値の創出を目指すパートナーとして、CBcloudは今後も各種エキスパティーズを有するアドバイザーを迎えながら、ネットワークを広げより大きなイノベーションへと繋げてまいります。
【アドバイザーを一部ご紹介】
リュウシーチャウ氏
管掌分野:マーケティング戦略立案・推進
<コメント>「ドライバーという職業のイメージを変える」という松本社長と全社員のビジョンにとても共感しました。人口減少時代だからこそ全ての仕事が誇れる仕事になることがとても大事だと思うので、そのビジョンをサポートします!
高橋啓介氏(Roland Berger Ltd. パートナー)
管掌分野:経営戦略立案とアライアンス推進
<コメント>これまでのコンサル経験を通じて、モビリティを民主化し、移動を活性化するということを目指してまいりました。CBcloudの活動を通じ、ロジスティクス活動をより最適に活性化し、それに関わる、大切な付加価値を創出する皆様がより輝く社会を創出していくことに貢献できればと思います。
中野大亮氏(Roland Berger Ltd. パートナー)
管掌分野:経営戦略立案とアライアンス推進
<コメント>社会課題の解決と一口によく言いますが、本当の意味で社会解決に挑もうとするには、体力と忍耐がどうしても必要になります。それに対して前進しようとするCBcloudをぜひ応援したいと思います。ドライバーさんだけでなく、生活をより豊かにできる可能性が秘められていると感じます。
ひらいさだあき氏(株式会社メルカリ エンジニア採用責任者)
管掌分野:エンジニア採用戦略立案・強化
<コメント>CBcloudの皆さんと一緒に仕事ができることになり、とても嬉しい気持ちです。運送業界の改善に取り組むCBcloudの、エンジニア採用 / エンジニア組織作りに微力ながら貢献していけたらと思っています。
日高正博氏(株式会社メルペイ Experts/Android)
管掌分野:プロダクト開発技術力向上とエンジニア採用強化
<コメント>CBcloudはITの力で物流業界を面白くできる企業です。私の持つモバイル領域の専門性やコミュニティナレッジを活かし、モノのMaaSという理想の実現に一緒にチャレンジできること、アドバイザーとして関与できることにワクワクしています。
木戸早奈英氏(CJ PARTNERS株式会社 Vice President)
管掌分野:新規事業スキームの構築とアライアンス推進
<コメント>物事を成し遂げるには明確なビジョンと決断力、そして人を動かす熱意と魅力が不可欠です。松本社長にはそれが備わっており、この会社は物流業界を変えていく未来なのだと、衝撃を受けました。クライアント目線にこだわりながら、CBcloudのビジョン実現を支えていきます!
渡雄太氏(株式会社wib 代表取締役)
管掌分野:新規事業スキームの構築とアライアンス推進、カスタマーサクセス強化
<コメント>DXの大きな潮流の中でも、物流・運送業界には特に大きな可能性が秘められていると感じます。 日本の物流現場とビジネスシーンを大きく前進させるCBcloudの挑戦に、私の知見や経験を役立て、共に大きく飛躍できるよう伴走してまいります。
村井庸介氏(August International株式会社 取締役)
管掌分野:新規事業のアライアンス推進
<コメント>物流産業の構造的疲弊を解決しようとするCBcloudの取り組みは、社会課題の解決と言えると思います。 自社だけでなく、様々な企業と協業することで社会利益の創出に貢献できるよう努めます。
村山雄二氏(株式会社ダブルキャリア 代表取締役)
管掌分野:HRの強化とアドバイザーの体制構築
<コメント>沖縄生まれという共通点から興味を持ち、松本社長の想いに共感しました。物流業界のUberというコンセプトに加えて物流業界で働く方々が誇りを持って働く未来像の実現のため、HRのプロとして持ちうる人的ネットワークをフル活用してCBcloudをご支援させていただいております。
【 会社概要 】
会社名 : CBcloud株式会社
所在地 : 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階
代表者 : 代表取締役CEO 松本 隆一
設立 : 2013年10月
資本金 : 17億70百万円(資本準備金含む)
事業内容 :
・フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐ
配送マッチングプラットフォーム「PickGo」の提供
・”物流を現場からスマートに”変革する「SmaRyu」の提供
URL: https://cb-cloud.com/
- プレスリリース >
- CBcloud株式会社 >
- CBcloud、企業理念の実現を加速するパートナーシップ制度「Project ABC(Advisory Board of CBcloud)」を新設