一般社団法人愛知広告協会が主催 優れた広告作品を表彰 名古屋・パラドックス 「AICHI AD AWARDS 2025」 シルバー受賞
住宅型有料老人ホーム・琴葉の広告 「生きたいように、最後まで。」


ブランディング会社・株式会社パラドックス(本社:東京都渋谷区、名古屋オフィス:名古屋市中村区、代表取締役 鈴木 猛之)は、一般社団法人 愛知広告協会(理事長 大島宇一郎)が主催する広告賞「AICHI AD AWARD 2025(以降AAA2025)」グラフィック部門においてシルバーを受賞いたしました(代表受賞者:東海エリア統括 藤田篤史、写真)。受賞したのは、パラドックスが制作した住宅型有料老人ホームを運営する琴葉株式会社(愛知県豊田市)の広告ポスター。施設利用者の意思を尊重する同社の姿勢を「生きたいように、最後まで。」というメッセージとともに写真と言葉で表現し、介護のあり方に一石を投じています。
一般社団法人 愛知広告協会が主催 「AICHI AD AWARDS」 とは?
「AICHI AD AWARDS」とは、一般社団法人 愛知広告協会が主催する「愛知県下の広告クリエイターのレベルアップと連携、有能なクリエイターの育成を目的に『クリエイターによるクリエイターのための広告賞』(同協会ホームページより)」。2015年に「愛知広告協会賞」を刷新し「AICHI AD AWARDS」と改名。「豊かな発想と新鮮な感覚に満ち、確かな信頼性と訴求力を持つ優れた作品を表彰(同上)」し、2025年で10回目を迎えました。
オンラインでの事前審査にてファイナリストを選考。その後、本審査を行い、グランプリ、メダリスト、特別賞、NEW CREATOR AWARDが決定されます。(出典:一般社団法人 愛知広告協会ホームページ https://www.aichi-ad.or.jp/ )
AAAシルバー受賞 パラドックス制作の住宅型有料老人ホームのポスター
パラドックスは、「AICHI AD AWARDS 2025」のグラフィック部門においてシルバーを受賞いたしました。受賞したのは、同社が制作を担当した住宅型有料老人ホームを運営する琴葉株式会社(愛知県豊田市)の広告ポスター。施設利用者の意思を尊重する姿勢を「生きたいように、最後まで。」というメッセージとともに写真と言葉で表現し、介護のあり方に一石を投じています。
2025年7月25日(金)にナゴヤイノベーターズガレージにて開催された贈賞式において、東海エリア統括・藤田篤史が代表して表彰状を受領いたしました。
<受賞概要>
名 称:AICHI AD AWARDS2025
部 門:グラフィック
受 賞:シルバー
広告主:琴葉株式会社
作品名:住宅型有料老人ホーム 「生きたいように、最後まで。」
受賞者:藤田篤史(株式会社パラドックス東海エリア統括)
作品数:4



作品は下記でご覧いただけます。
※愛知広告協会ホームページへ遷移いたします。(https://aichi-ad.sakura.ne.jp/aaa2025_winner/works/B48.html)
株式会社パラドックスについて
事業内容:「志の実現に貢献する」をミッションに、企業や人が大事にする価値観やあり方を深く洞察し、世の中に提供している使命(=志)を言語化・視覚化。その企業や人にしか語ることができない“独自のストーリー”を軸にしたブランディングを行い、あらゆる人々がもっと誇りを持って生きられる社会の実現を目指しています。

<企業概要>
社 名:株式会社パラドックス
設 立:2001年
資本金:1000万円
代表者:代表取締役 鈴木猛之
所在地:名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅 1-1-1JPタワー名古屋21F
東京オフィス/東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー13F
大阪オフィス/大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル7F
福岡オフィス/福岡市中央区大名1-6-8 バルビゾン96番館 4F
沖縄オフィス/沖縄県宜野湾市我如古2-12-6 Topothesia
琴葉株式会社の志を表現した本ポスターは、介護のあり方に一石を投じるものです。
今回の受賞が、人生の最後の尊厳について考えるきっかけになればと願っています。
ご取材をお願いできますと幸いです。よろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
070-2486-3300 fujitaa@prdx.co.jp
担当 / 東海エリア統括 藤田
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ
- ダウンロード