テュフズードジャパン、日本機械学会主催・日本電気工業会共催 講習会に参加 『国際規格対応 機械安全設計のポイント(基礎編) 機械・電気及び機能安全』

国際的な第三者認証機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ディーター・エッカート)は、2019年6月26日(水)に品川区中小企業センターにて開催される日本機械学会主催・日本電気工業会共催の講習会 『国際規格対応 機械安全設計のポイント(基礎編) 機械・電気及び機能安全』にスピーカーとして参加いたします。


リスクアセスメントを実施し、リスクを受け入れ可能なレベルに低減させた機械を設計・製造することは機械メーカーの責務です。このために機械安全の安全要求の標準化がISO,IECを中心に進められており、わが国でも日本工業規格(JIS)として発行されています。機械メーカーは仕向け地で使用されており、機械安全の標準に従って機械を設計する必要があるのですが、国際標準の内容の理解・解釈に時間を要し、仕向け地で受け入れられるのか心配であるなどの声が機械メーカーから寄せられています。

当講習会では、機械安全設計を実施する際に問題となる点を、国際標準を用いた評価実務者により事例を交えて解説を行います。今回の基礎編は、これまで開催してきた冬季、夏季講習会よりもずっと導入時点で起こる様々な問題、それに不安に思う部分や難しいところ、それに、知っておくと楽ができるところに重点を置いて解説しています。よって、対象受講者は新担当や新しく入社されたばかりで国際標準対応を始められる方を対象としています。

概要
開催日:2019年6月26日(水曜日)10:00~17:00
会場:品川区中小企業センター 大会議室  〒141-0033 東京都品川区西品川1丁目28−3

東急大井町線下神明駅徒歩2分
JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩10分

司会:テュフズードジャパン株式会社 浅井 由尚

 

1.機械安全の導入 (基礎) 機械編+実例紹介

午前開演   10:00-10:05 
1) 導入+機械安全講習Part1 欧州機械指令の概要と,機械装置の適合性評価の進め方 とポイントをご説明いたします.(機械編) 

午後の講習「リスクアセスメントのワークショップ」の導入編.+ 最新情報 製品安全における機能安全評価のご紹介
10:05~10:55 

テュフズードジャパン 大津 雅彦+ 澁谷 聡介
2) 導入時の実際の経験、事例 機械安全の国際規格対応を考えて行く上で、新人や新担当者が直面する様々な問題点を話す.事例は、様々な企業からサンプリングした事例を紹介する. 10:55~11:45 東レエンジニアリング 谷口 満彦
ランチタイム   (11:45~13:00)


2.機械エンジニアのためのリスクアセスメント(初級)+電気・EMC編)

午後開演   13:00-13:05
1) 機械設計のためのリスクアセスメント(RA)ワークショップ 欧州機械指令対応を始めるときに重要なツールであるリスクアセスメントについて、その概要と導入について解説する. ワークショップ形式を想定. 13:05~14:00 

富士電機戸枝 毅
2) 機械安全講習 Part2 機械指令と低電圧指令の関係を説明し、機械の電気設備を安全に構築するためのポイントを、整合規格であるIEC/EN 60204-1をもとに紹介する. (電気編) 14:00~14:50 テュフラインランド井土 伸彦
休憩    
3) 機械安全講習 Part3 1. EMC指令の要点と重要規格、試験の概要 2. EMC対策のポイント 15:00~15:50 

SGS根本 拓哉
4)機械安全講習 Part4 北米市場製品開発時に考慮すべきこと 15:50~16:40 

ULジャパン吉村 俊輔
質疑応答   16:40~17:00
※事情により演題が変更となる場合もございます。予めご了承下さい。


定員
80名(定員になり次第締め切ります) 

会場
品川区中小企業センター 大会議室
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-seikatsu/hpg000000079.html

参加登録費
会員及び共催、協賛団体会員5,000円(学生員2,000円) 会員外8,000円(一般学生 3,000円)
いずれも教材1冊分代金を含みます。
※お申込者様のご都合による聴講料は返金できませんので、ご注意願います。

教材:教材のみご希望の方、または聴講者で教材を余分にご希望の方は、1冊につき会員及び協賛団体会員
2,000円、会員外3,000円で頒布いたします。開催前に予約申し込みをして下さい。
講習会終了後は在庫がある限り販売致します。講習会終了後に発送いたします。

申し込み先
申込者1名につき、本会ホームページ (https://www2.jsme.or.jp/fw/index.php?action=kousyu_index&gyojino=19-51)よりお申し込みの上、聴講料をご送金下さい。なお,当講習会では銀行振込の払込票等をもって領収書に代えさせて頂き、聴講券(兼領収書)は発行致しませんので、当日はお申込み時の自動返信メールを印刷の上、会場受付までお持ち下さい。

本会所定の領収書がご入用の場合には下記URLをご参照の上、別途お申し込み下さい。
https://www.jsme.or.jp/receipt/

【法人会員(特別員)】
法人会員(特別員)の方の受講料は「会員外」料金となりますが、「行事参加コード」をご利用頂きますと「正員」料金で受講頂けます。ご利用の場合はウェブの申込フォーム基本情報の「通信欄」に行事参加コードをご入力頂きますようお願いいたします。

本講習会についての詳細お問い合わせ
産業・化学機械と安全部門 担当職員 佐藤 電話(03)5360-3505

 
Add value. Inspire trust. ―新たな価値、さらなる信頼
テュフズードは、安全、安心、かつ持続可能なソリューションを提供し、信頼されるパートナーであり続けています。試験、検査、認証、そして監査を専門とし、人々や環境、財産をテクノロジーのリスクから守るという理念のもと、1866年以来取り組み続けています。全世界に1,000以上の拠点を置き、24,000以上の従業員と共に活動し、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーに提供しています。テクノロジーの進歩によりもたらされる変化を手助けし、自然界・デジタル界においてより安全かつ持続可能な未来を創造するため、テュフズードはこれからも信頼を提供し続けます。http://www.tuv-sud.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tuvsud.com/ja-jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル12F
電話番号
03-5919-1310
代表者名
アンドレア・コシャ
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
-