『統合報告書2022』を発行
第17次中期経営計画の状況や「環境」に関する情報を拡充
関西ペイント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、『統合報告書2022』を発行しましたので、お知らせいたします。
- 特徴
2022年度版では、第16次中期経営計画を振り返るとともに、17中計を「持続的成長サイクルへの転換期」と位置づけ、「Good」から「Great」な企業グループになるための活動について各事業部門のご紹介だけでなく、17中計において進めている様々なプロジェクトの進捗状況についてもお伝えしています。また2021年11月に賛同を表明した「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)」に準拠して当社の課題と対応を紹介するとともに、「環境」に関して本社活動からグループとしての活動への拡大など、新たな取り組みについてご紹介しています。
<統合報告書ダウンロード>
https://www.kansai.co.jp/sustainability/library/integratedreport.html
英語版の公開は10月下旬を予定しています。
- 前統合報告書からの改善点
・副社長メッセージの掲載
・社外取締役インタビューの掲載
・2021年11月に賛同したTCFD提言に基づく気候変動リスクの検討
・グローバルの情報連携に伴う報告範囲の拡大
関西ペイントは、建設的な対話をするコミュニケーションツールの一つとして本報告書を活用するとともに、ホームページ等によるさらなる情報開示の充実を図ってまいります。これにより、すべてのステークホルダーの皆さまにグループの経営方針や事業活動をご理解いただくことで、長期的な信頼関係の構築に努め、企業価値の一層の向上を目指してまいります。
- 2022統合報告書概要
一部2022年度の内容も含まれます。
・報告対象範囲:関西ペイント株式会社及び関西ペイントグループ(連結子会社)
- 関連資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4613/ir_material_for_fiscal_ym/109137/00.pdf
- 会社概要
本社 :大阪市中央区今橋二丁目6番14号
代表者 :代表取締役社長 毛利 訓士
設立 :1918年5月
事業内容 :「各種塗料の製造・販売」「配色設計」「バイオ関連製品および電子材料関連製品の製造・販売」
ホームページ: https://www.kansai.co.jp/
- 関西ペイントについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像