プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

xID Inc.
会社概要

デジタルIDを提供するxIDが総額約2億円の資金調達を実施

~スカラ、セゾン・ベンチャーズ、SOMPO Light Vortexなどが引受先~

xID

マイナンバーカードに特化したデジタルIDソリューション「xID」を提供するGovtech企業、xID株式会社(読み:クロスアイディ、本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:日下光、以下:xID社)は、株式会社スカラ、株式会社クレディセゾンのコーポレートベンチャーキャピタルである株式会社セゾン・ベンチャーズ、SOMPOホールディングス株式会社のデジタル事業子会社であるSOMPO Light Vortex株式会社を引受先とした第三者割当増資により総額約2億円の資金調達を実施したことをお知らせします。

 


■xIDのこれまでの取り組みについて

xID社は2020年4月より、「マイナンバーカードを、スマートに。」をサービスミッションに掲げ、ユーザー向けのxIDアプリと、開発者向けのAPI based SaaSであるxID APIを提供しています。当社はこれまで主に、コロナ禍における住民サービスのデジタル化を共に支援する、公共分野での様々なソリューションやテクノロジーを持つ企業とのパートナーシップを中心に推進してきました。
2020年8月には、xIDが導入された自治体向け電子申請サービス「LoGoフォーム電子申請」(株式会社トラストバンク提供)の石川県加賀市を始めとした実用化を開始。
2022年1月現在、xIDは全国の200を超える自治体※1に電子申請サービス等でご利用いただいています。また、2021年12月24日には、xIDバージョン4.0をリリースし、アプリの大幅なUI・UXの改善と、API機能アップデートを行い、マイナンバーカードの署名用電子証明書による電子署名機能の提供も開始いたしました。
今後も、利用者の利便性向上や、安心してご利用いただくためのサービス・機能改善にさらに注力していきます。
 
 
■資金調達の背景

これまでxID社は主に、地方自治体を中心にサービスを提供・展開してまいりましたが、マイナンバーカードのさらなる普及には民間サービス分野での利用拡大が必要不可欠だと考えています。
xID社サービスの提供開始当初(2020年4月)、全国16%だったマイナンバーカードの普及率は、2022年1月1日現在、41%まで上昇しました。2022年度中には運転免許証の普及率を超え、民間利用のボトルネックの一つであったマイナンバーカード普及率の課題が解決されつつあります。

また、昨年から徐々に、改正犯収法※2に対応したオンライン本人確認手段としてマイナンバーカードを利用する金融機関や、CtoCプラットフォーム事業者なども増加しています。なりすましや不正、身分証画像の流出などのリスク・懸念のない低コストなオンライン本人確認手段を主なユースケースとして、民間領域での活用に注目が集まっています。

そのような中で、民間領域でのマイナンバーカード・デジタルID活用を拡大をするためには、単にAPIソリューションの提供に留まらず、各分野におけるパートナーと共に、いち早くサービスを実用化しながら課題・知見を共有し、解決していくことが重要と考えています。

こうした背景から、当社は金融・保険領域を中心として、マイナンバーカード・xIDアプリを利活用したサービスの推進・加速に向け、各社と次に掲げる取組みを主とした協業・提携を進め、またこの連携を強固なものとするため資本提携を行いました。
 

 


 
■各社との取り組みについて(各社からのコメント)

1)   スカラとの取組みについて

スカラグループでは、主要顧客である大手企業、自治体向けに数多くのデジタルプラットフォームを開発、提供しています。今後、さまざまな業界で本格化するオンラインでの本人確認や電子署名、電子契約において、マイナンバーカードと連携した『xIDアプリ』を活用した次世代のデジタルプラットフォームの企画、開発の協業を推進してまいります。

株式会社スカラからのプレスリリース:https://scalagrp.jp/news/2022/02-xid/


2)   クレディセゾンとの取組みについて

クレディセゾンが発行するクレジットカード申込時の本人確認手続きに、xID社のデジタルIDソリューションを導入することを始めとして、xID社とクレディセゾンは、とりわけペイメント領域・ファイナンス領域において、次世代デジタルIDを活用した様々な協業に取り組んで参ります。


3)   SOMPO Light Vortexとの取組みについて

SOMPO Light Vortexは、xID社と協業し、行政との連携によるパーソナルデータのデータ分析や活用推進、 住民の利便性向上に繋がる非保険領域でのデジタルサービスの提供に取り組んでまいります。


※1:無償トライアル期間中の自治体を含む 
※2:改正犯罪収益移転防止法施行規則六条一項のワ
 
 
■xID株式会社について

「信用コストの低いデジタル社会を実現する」をミッションとして掲げ、マイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューション「xIDアプリ」を中心に、次世代のビジネスモデルをパートナーと共に創出するGovTech企業です。官民双方で信頼される中立的なデジタルIDソリューションとして、これまで不可能だった企業間や官民の壁を超えた、“信頼あるデータの利活用“をスムーズにし、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会、Society5.0を実現していきます。

設立日  :  2012年5月
代表者名 :  代表取締役CEO 日下 光
本社   :  東京都千代田区永田町2-14-3東急不動産赤坂ビル6階
事業内容 :  ​​次世代デジタルIDアプリ「xIDアプリ」の提供、開発者向けAPI bases SaaS 「xID API」の提供、デジタルIDを活用した民間・行政向けシステム開発
公式サイト:  https://xid.inc
 
 
■xIDアプリについて

xIDはスマホひとつでマイナンバーカードが便利に使える無料のデジタルIDアプリです。
初回登録時にマイナンバーカードの署名用電子証明書をスマートフォンのNFCで読み取り、本人確認を行いIDを生成することで、より手軽に本人確認、本人認証、電子署名が可能になります。

サービスサイト:https://x-id.me/
xIDアプリの作成手順紹介動画:

 
 
■採用情報

本資金調達に伴い、ソフトウェアエンジニアをはじめとして、事業開発、フィールドセールス、コーポレートメンバーなどあらゆる職種(フルリモート可)において採用活動を強化しています。
これからの事業拡大フェーズにおいて、新たな企業文化・働き方を共に作っていける仲間を募集しておりますので、ご興味をお持ちの方は以下のページよりエントリーをお待ちしています。

https://recruit.xid.inc/
 

 
■株式会社スカラについて

社名   :  株式会社スカラ
設立日  :  1991年12月11日
代表執行役:  梛野 憲克 博士(工学)
本社   :  東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ32F
事業内容 :  IT/AI/IoT/DX事業、カスタマーサポート事業、人材・教育事業 EC事業、投資・インキュベーション事業
公式サイト:  https://scalagrp.jp
 
 
■株式会社セゾン・ベンチャーズについて

社名   :株式会社セゾン・ベンチャーズ
設立日  :2015年6月
代表取締役:足利駿二
本社   :東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
事業内容 :ベンチャーキャピタル事業
URL   :https://www.saisoncard.co.jp/saison-ventures/
 
 
■SOMPO Light Vortex株式会社について

社名   :SOMPO Light Vortex株式会社
設立日  :2021年7月
代表取締役:楢󠄀﨑 浩一
本社   :〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
事業内容 :デジタル技術を活用した商品・サービスの企画、開発、販売
URL   :https://lightvortex.com/
 
 

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://xid.inc
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

xID Inc.

43フォロワー

RSS
URL
https://xid.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1−6 日比谷パークフロント19F
電話番号
-
代表者名
日下 光
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード