プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MiL
会社概要

こどもオレンジページ × the kindest コラボ商品 味覚を育む「食材クイズ実験セット」が数量限定販売

株式会社MiL

D2Cを軸にベビーフードをはじめとした子育て世帯に「ほんとうにやさしいもの」を届けるライフスタイルブランド「the kindest(カインデスト)」(株式会社 MiL、東京都渋谷区、CEO 杉岡侑也)は、『こどもオレンジページ』(株式会社オレンジページ)とコラボした「食材クイズ実験セット」を数量限定で販売いたします。商品は、食育スペシャリストとけいじ千絵先生が監修。おうち時間が増えた今だからこそ、家族みんなで「食」について楽しく学んでみませんか?

  • 目隠しして食べてもなんの野菜か当てられますか?
味覚は3歳までに育まれる、というのをご存知ですか?
「the kindest」のやさいピューレシリーズは、国産の有機・特別栽培の野菜を使用し、離乳食期に素材の味にふれることで味覚を育んでほしい、という想いを込めて開発しました。

今回、『こどもオレンジページ』 とコラボした「食材クイズ実験セット」が登場。
クイズや親子クッキングを通して、家族みんなで楽しみながら食について学べるセットです。
 
  • 「食べる」を楽しむための味覚、3割のこどもが正しく認識できていない?!
「子どものおよそ3割が味覚を正しく認識できていない」という研究結果*もありますが、味覚は食を楽しむのにとても大切です。
「食材クイズ実験セット」では、食育スペシャリスト監修のもと、お子さまと楽しく味覚をチェックしたり食育について学ぶことができます。

*2012年 東京医科歯科大学の研究グループ
 


企業の商品開発や保育施設の給食監修、味覚と食育を主軸に研修やセミナーなどを開催しているとけいじ先生が監修。
 


セットになった実験ブックをつかってクイズ感覚でみんなで楽しく学べます。お子さまと過ごすおうち時間に遊ぶのにも、お子さまの自由研究にもぴったり。
 


実験であまったやさいピューレを使ってできる簡単レシピ付き。親子クッキングでお子さまと一緒に楽しんでくださいね。
 
  • 商品について


「食材クイズ実験セット」 2,500円(税込)

〈セット内容〉
・野菜のピューレ 4種
にんじん、さつまいも、こまつな、ぶろっこりー (各50g入り) 各1個
・食材クイズ実験BOOK
解説フライヤー、チェックシート、見ちゃだメガネ(目隠し)付き

限定500個(※なくなり次第、販売終了)
the kindest 公式オンラインショップ、またはOisix クラフトマーケットにて販売。

http://the-kindest.com/special/orangepage
 
  • 掲載誌『こどもオレンジページ No.3』


「楽しく食べれば生きるチカラが身につく!」をコンセプトとした『こどもオレンジページ』第3弾です。

こどもたちが野菜を好きになるヒント、食や料理に興味をもってくれるアイディアが満載。夏休みの自由研究のネタ本としてはもちろん、こどもたちをひとまわり成長させてくれる充実の一冊です♪

今回当社は、こどもや親子、家族の食の楽しみを応援する企業として『こどもオレンジページ』 とコラボ企画を行いました。

定価1100円(税込み)
2021年6月16日(水)発売
 
  • 「こどもオレンジページ」とは?


こどもの「生きるチカラ」をはぐくむレシピや情報が満載のコンテンツ。探求力やクリエイティブ力、共感コミュニケーション力など、多岐にわたる生きるために必要な力は、「食」や日常生活の楽しい体験を通してのばすことができます。

https://www.orangepage.net/ymsr/features/kodomo/posts/3077
 
  • 監修 とけいじ千絵 プロフィール


企業の商品開発や保育施設の給食監修、味覚と食育を主軸に研修やセミナーなどを開催。特に小さい頃からの味覚を育てることを目的とした講座「子どもの味覚の育て方」が人気を博している。

著作「0~5歳 子どもの味覚の育て方(日東書院)」「子どもの頭がよくなる食事(日経BP社)」
 
  • 子育て家庭向けライフスタイルブランド『the kindest(カインデスト)』とは


子育て世帯に心と身体に”ほんとうにやさしいもの”を届けるライフスタイルブランド。

子どもの成長関する実証データに基づき、小児科医、管理栄養士、シェフ、ママ社員とともに仕入れや商品・サービスの開発を行っています。
成長に必要かつ不足しがちな栄養素を考慮し、着色料や保存料などの不要な添加物を一切使用せず、厳選した契約農家や工場が生産した安心安全な食材を使った乳幼児食やおやつをはじめとした商品を販売しています。
ママパパの負担を少しでも減らし、家族みんなが笑顔で過ごせるように、と願ってthe kindestは開発されました。

2019年4月のローンチ以降、2年で販売実績700,000食を突破、インスタグラムのフォロワーは15,600人を超えました。

<運営会社>


会社名:株式会社 MiL
URL:https://mil-inc.com
代表者:CEO 杉岡 侑也
設立:2018年1月11日
営業所:東京都渋⾕区神南1丁⽬12−16 Asia ビル 6F
電話番号:03-4405-2663

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MiL

27フォロワー

RSS
URL
https://mil-inc.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山4-13-9 クレセントヒルズ 3F
電話番号
03-4405-2663
代表者名
杉岡 侑也
上場
未上場
資本金
9億6929万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード