【5/22(木)13時〜】セミナー「医療系ネットワークエンジニアが解説!クリニックのための院内ネットワーク構築ガイド」を開催します

医療支援クラウドサービス LOOKREC (※1)を提供する株式会社エムネス(所在地:広島県広島市、代表取締役社長:阿部 伸一)は、「医療系ネットワークエンジニアが解説!クリニックのための院内ネットワーク構築ガイド」を、2025年5月22日(木)に開催いたします。
セミナー概要
今回は医療系ネットワークエンジニアの株式会社テックデザイン代表取締役 河野氏をお迎えし、クリニックのための院内ネットワーク構築ガイドをお伝えします。
新規開業予定または開業済みのドクターや事務長も、院内ネットワークはしっかり整備しなければいけないと非常にはっきりとした問題意識をお持ちですが、具体的にどうすればいいのかが分からずモヤモヤされている方も多いと思います。本セミナーではそのモヤモヤがどこから来て、どうすれば解消できるのか、代表例を挙げて具体的に解説します。
開催概要
日時:2025年5月22日(木)13:00 〜 14:00
主催:株式会社エムネス
会場:オンライン(お申し込み後、視聴用URLをご案内いたします)
参加費:無料
お申し込み:https://bit.ly/mnes-seminar_202505
※ 競合企業の申し込みはご遠慮ください。当社の判断で入室をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
こんな方におすすめです
-
クリニックの開業をお考えの方
-
クリニック内のネットワークの見直しをお考えの方
-
クリニック内のネットワークのトラブルを抱えている方
登壇者紹介

株式会社テックデザイン
代表取締役
河野 哲治 氏
医療情報技師・情報システム監査人(CISA)資格を持つクリニック専門のネットワークエンジニア。クリニックのネットワーク課題に着目し、2017年にクリニック専門のネットワーク構築・保守管理サービス「Clinic-Net」を立ち上げ、医師や医療スタッフが医療業務に専念できる環境づくりをサポート。海外顧客のサポート経験を活かした訪問しない問題解決ノウハウで、遠隔地のお客様も多数。
株式会社エムネスについて
エムネスは「身体の状況をありのままに正確にリアルタイムに伝えて世界中の医師や医療従事者が連携して、患者のために理想の医療を提供できるようにすること」というミッションのもと、医療機関向けの遠隔画像診断支援サービスに加え、医用画像を中心とするデータの管理・共有のための医療支援クラウドサービス LOOKREC (※1)を提供しています。
LOOKREC は診療のデジタル化を加速し、場所にとらわれないあらたな医療のあり方や医師の働き方改革の実現、病病・病診連携や集学的な研究などの組織の壁を超えた医療連携に貢献しており、1,200施設(2024年9月現在)を超える施設で利用されています。
本社所在地:広島県広島市南区東雲本町1-2-27
代表者:代表取締役社長 阿部 伸一
事業内容:医療支援クラウドサービス、遠隔画像診断サービス
ウェブサイト:https://mnes-lookrec.com
※1 医療支援クラウドサービス(サービス名:LOOKREC)について
LOOKRECは、CTやMRI等の検査装置から撮影された医用画像をクラウド上にアップロードし、医療機関、医療従事者がリアルタイムに画像を管理・共有できるプラットフォームサービスです。クラウドへの保存容量に制限がないため機器の増設は不要で、また、物理的なサーバを持たないためソフトウェアの追加購入、メンテナンスも不要です。インターネット接続端末があればどこでも安全に利用することができるため、経済的かつ簡単に導入することが可能です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像