大垣市のスマホアプリ「ガキペイ」の民間利用拡大に向けた実証実験を開始
~地域通貨の民間流通・普及による事業の自走化を支援~
大垣共立銀行(頭取 林 敬治)は、グループ会社である共立コンピューターサービス株式会社(取締役社長 安田 次朗、以下「KCS」)を対象に、大垣市(市長 石田 仁)の地域通貨「ガキペイ」の民間利用拡大に向けた実証実験を実施します。
本実証実験は、OKB大垣共立銀行が大垣市から受託している「デジタル地域通貨事業運営支援業務」の一環として実施するもので、ガキペイの普及による事業の自走化を検討するため、民間企業が原資を負担して、社員に対し「ガキペイポイント」を発行する仕組みの検証を行います。
将来的にはガキペイを活用した福利厚生の充実や、新たな地域循環の仕組みを作っていくことを目指します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 銀行・信用金庫・信用組合
- ダウンロード
