産直SNSのポケットマルシェが「東北応援プロジェクト」を始動 「3.11応援商品」の販売や、農家や漁師とつながれるライブコマースを開催
震災から10年、地域貢献など被災生産者の今の想いを伝えるサイトも公開
生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する株式会社ポケットマルシェ(本社:岩手県花巻市、代表取締役:高橋 博之、以下「当社」)は、東日本大震災から10年を前に、被災生産者の想いを消費者が知り、両者がつながる場を作る目的で「東北応援プロジェクト」を始動します。東北生産者の商品を買って応援する「3.11応援商品」を2021年2月17日(水)から販売するほか、農家や漁師とつながれる場として東北の生産者をゲストに迎えたライブコマース等のオンラインイベントを2021年3月6日(土)に開催します。また、地域貢献についてなど、被災生産者の今の想いを伝えるサイト( URL: https://poke-m.com/lp/pokemaru311 )も公開します。
【背景】
当社は、岩手県議会議員を務めていた高橋が、東日本大震災の被災地で生産者と消費者がつながることの意義を目の当たりにしたことがきっかけで立ち上げた企業で、2013年に食べ物付き情報誌「東北食べる通信」を、2016年に産直アプリ「ポケットマルシェ」を開始しました。震災当時、被災地では、被災した生産者と都市からボランティア活動のために訪れた消費者が交流する中で、生産者は食べものの裏側にある価値を消費者に伝えることができた一方で、消費者は自らの持つスキルやノウハウが目の前の生産者から必要とされることにより、やりがいを感じられる状況でした。この経験から、当社は、生産者と消費者がお互いを知り、分断を越えてつながることが、両者の抱える課題を解決すると考えています。
「東北食べる通信」では生産者に寄り添いながら毎月緻密な取材を重ね、食べ物の裏側にある人や地域などのストーリーを約100号発刊しており、また、4,700名の生産者が登録している「ポケットマルシェ」でも日々多様なストーリーが生産者により発信されています。生産者のストーリーを長年伝えてきた当社だからこそ、被災地の今をより多くの人に伝え、生産者と消費者が直接つながる場を作ることで、過疎高齢化をはじめとした生産現場の課題解決を目指したいという思いから、この度、東北の被災生産者の10年を伝える「東北応援プロジェクト」を開始します。
【東北応援プロジェクト 概要】
1. 「3.11応援商品」の販売・特設サイトの公開
東北の被災生産者の出品商品を、「3.11応援商品」として震災から10年のストーリーとともに特設サイト上で公開しました。特設サイトオープン時点では、5名の生産者の商品(税込3,110円、送料別)を掲載しています。
特設サイトURL: https://poke-m.com/lp/pokemaru311
掲載生産者・商品:
・三浦隆弘さん(宮城県名取市)https://poke-m.com/products/123650
・兼澤幸男さん(岩手県上閉伊郡大槌町)https://poke-m.com/products/123350
・菊地将兵さん(福島県相馬市) https://poke-m.com/products/123187
・千葉豪さん(岩手県大船渡市) https://poke-m.com/products/126404
・加藤絵美さん(福島県福島市) https://poke-m.com/products/123324
2. オンラインイベントの開催
2021年3月6日(土)に、東北の生産者のストーリーと彼らが困難の中で作ってきた食材の魅力を伝え、また生産者と消費者がつながる場を作るべく、オンラインイベントを実施します。
イベント前半では、3名の生産者がライブコマース形式で、食材の魅力やその裏にあるストーリーを語ります。リアルタイムで消費者からの質問も受け付けます。イベント後半では、「食べる通信」をきっかけに生産者と深くつながり、第2の仕事として巻き寿司作家をはじめられた八幡名子さんに、「生産者の想いも巻き込む巻き寿司」の作り方を教わる料理教室をライブ配信します。
◆ イベント詳細
実施日時: 2021年3月6日(土)13:00〜17:30
実施方法:「ポケットマルシェ」公式Facebook、YouTube、Twitterによる同時配信
・Facebook https://www.facebook.com/pocketmarchejp/
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UCcHTWckyqpyD5f8sBvIUItw
・Twitter https://twitter.com/pocket_marche
参加方法: 上記URLのいずれかにアクセス
参加費: 無料
ゲスト:
[ライブコマース]
・三浦隆弘さん(宮城県名取市/せり https://poke-m.com/producers/42914 )
・加藤絵美さん(福島県福島市/米・ビール https://poke-m.com/producers/38 )
・兼澤幸男さん(岩手県上閉伊郡大槌町/鹿肉 https://poke-m.com/producers/167737 )
[料理教室]
・八幡名子さん(巻き寿司作家 https://www.yahatameikomaki.com/ )
※ イベント詳細に記載の内容は、変更になる可能性がございます。
3. 「東北食べる通信」特集記事のweb公開
食べ物の裏側にある生産者のストーリーを深く掘り下げた、食べ物付き情報誌「東北食べる通信」の特集記事の一部をWeb上に公開しました。第1弾は、岩手県山田町で「赤皿貝」の価値を見出した漁師、佐々木友彦さんのストーリーです。
特集記事URL: https://taberu.me/post/yomimono/20210210/15854.html
【ポケットマルシェについて】
ポケットマルシェ( https://poke-m.com/ )は、全国の農家・漁師から、直接やりとりをしながら旬の食べ物を買うことができるプラットフォーム。提供は2016年9月。現在、約4,700名(2021年2月時点)の農家・漁師が登録し、約10,000品の食べ物の出品と、その裏側にあるストーリーが提供されている。新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに消費者の食への関心が高まり、ユーザ数が約5.4倍、注文数はピーク時に約20倍となり、現在約280,000名の消費者が登録、「生産者さんと繋がる食」を楽しむ。
【食べる通信について】
食べる通信は、ネットから申し込みができる定期購読誌で、独⾃の哲学でおいしい⾷べものを作り続ける⽣産者にクローズアップした特集記事とともに、その作り⼿による⾷べものを付録としてつけてお届けしています。北は北海道から南は九州・鹿児島まで、全国で20以上の地域プレイヤーが運営・発行を行っています。
【当社代表取締役CEO高橋博之 プロフィール】
1974年、岩手県花巻市出身。2006年から岩手県議会議員を2期務め、 東日本大震災後の2011年に岩手県知事選に出馬するも次点で落選。事業家に転身し、2013年にNPO法人「東北開墾」を立ち上げ、「東北食べる通信」初代編集長に就任。2014年には一般社団法人「日本食べる通信リーグ」を創設し、同モデルを全国展開。2016年9月に、全国の生産者と消費者を直接繋ぐCtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」をリリースする。著書に、『都市と地方をかきまぜる』等。
【会社概要】
会社名: 株式会社ポケットマルシェ
代表者名: 高橋博之
所在地: 岩手県花巻市藤沢町446-2
東京オフィス:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-5 金子ビル3F
事業内容:
・生産者と消費者を直接繋ぐCtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」の企画・開発・運営
・リアルマルシェの企画・運営
・飲食店、小売店への食材卸およびフェアイベントの企画・運営
・食べもの付き情報誌「食べる通信(R)」の普及・多地域展開の促進、「東北食べる通信」の企画・運営
URL:https://www.pocket-marche.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像