民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、インパクトレポート(2025年7月)を発行

展開国を14カ国に拡大、五常グループおよび主な投資先の顧客数は340万人へ

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役CEO:慎泰俊、本社:東京都渋谷区、以下、「五常」)は、インパクトレポート(2025年7月)を発行しました。

インパクトレポートは、五常の活動の成果と創出したインパクトをステークホルダーに伝えることを目的として発行しています。本レポートではグローバル展開に焦点を当て「世界中に金融包摂を届ける」という五常のミッションの進捗を共有します。

インパクトレポート(2025年7月)の主なハイライト:

  • 五常の事業展開国は前年の5カ国から14カ国へと拡大し、2025年3月末時点のグループおよび主な投資先の総顧客数は340万人となりました(前年比42%増)。

  • 展開国の広がりに伴い、顧客の属性にも変化が見られました。2025年3月時点で、女性が73%、農村部居住者が67%を占めており、前年より若干減少しています。

  • 今期はアフリカおよびジョージアに参入しました。南・東南アジア、中央アジア・コーカサス、サブサハラ・アフリカの各地域におけるマイクロファイナンスの多様な現状を、現地の視点や顧客の声を通じて紹介しています。

  • 成長を支えるため、組織基盤の強化にも取り組みました。2025年1月にはB Corp™認証を取得し、社会的・環境的な取り組みへのコミットメントを改めて示しました。また、これまでの現場での学びをもとに、顧客インパクト・フレームワークを刷新しました。

  • 本レポートでは、顧客、社員、経営陣の声も掲載し、私たちの価値観や活動、インパクトの全体像を多角的に伝えています。

インパクトレポート・ウェビナーのご案内

インパクトレポートについて詳しく紹介するウェビナーを、8月25日(日本語)および9月2日(英語)に開催いたします。本レポートのハイライトを中心に、各地域における事業の様子や、新たに策定した顧客インパクト・フレームワークについて紹介します。皆さまのご参加をお待ちしております。

【日本語ウェビナー】

日付: 8月25日(月)
時間: 12:00-13:00(日本時間)

参加登録:こちら 
パネリスト:

  • Cheriel Neo (Head of Impact)

  • 田中 はる奈 (Head of Corporate Planning & PMI)

  • Marco Giancotti (System & Knowledge Team Lead)

  • 松村 葉子 (Legal & Compliance Manager)

【英語ウェビナー】

日付: 9月2日(火)

時間: 18:00-19:00 JST / 11:00-12:00 CEST

参加登録:こちら

パネリスト:

  • Mamadou Cisse (Baobab Senegal, Country Manager)

  • Shoira Sodiqova (Bank Arvand, Chairperson)

  • Arya Murali (Gojo, Impact Lead)

  • 田中 はる奈 (Gojo, Head of Corporate Planning & PMI)

すべての画像


会社概要

URL
http://gojo.co/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3–14–5
電話番号
-
代表者名
慎泰俊
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年07月