プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベリサーブ
会社概要

ソフトウェア品質を創造するベリサーブ、「ベリサーブ アカデミック イニシアティブ 2023」のオンデマンド配信を開始

~AI、DX、サイバーセキュリティなど話題の最新技術の「いま」を解説~

株式会社ベリサーブ

ソフトウェアの検証・品質向上支援に関するサービスを提供する株式会社ベリサーブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新堀 義之、以下「ベリサーブ」)は、本日2023年12月11日(月)より、『イノベーションを加速させる、先進技術の「活用」のために』をテーマに2023年11月28日(火)、29日(水)に開催したオンラインカンファレンス「ベリサーブ アカデミック イニシアティブ 2023」の講演内容を、同年12月22日(金)までの期間限定で無料公開いたします。

https://veriserve-promo.com/vai2023-ondemand

■ベリサーブ アカデミック イニシアティブについて
当社設立の2001年より毎年実施してきたシステム検証セミナーに端を発し、年々規模を拡大してきた専門技術カンファレンスです。技術革新が著しいIT・ソフトウェア領域において、最先端の事例や開発手法等を取り上げており、第1回開催のセミナーから数えて、延べ8,600名を超える品質保証に関わる技術者・ビジネスパーソンの方々にご参加いただいています。

■「ベリサーブ アカデミック イニシアティブ 2023」オンデマンド配信について
23回目の開催となる今回のカンファレンスでは『イノベーションを加速させる、先進技術の「活用」のために』をテーマに、産官学の各方面からゲストをお招きし、 AIやDX、サイバーセキュリティといった最新技術の探究と活用についての提言、知見や経験が共有されました。
次々と革新されるテクノロジーによって、加速度的に変容しつつある現代社会。今や、先進技術の探求だけでなく、それを活用することがあらゆる企業活動のテーマとなりました。
課題解決やイノベーション等、今の時代のあらゆる変革に挑む参加者の皆様に、講演内容を無料で公開いたします。

■オンデマンド配信概要

名称:【オンデマンド配信】ベリサーブ アカデミック イニシアティブ 2023

配信用特設サイト:https://veriserve-promo.com/vai2023-ondemand

配信方式:オンライン開催 ※専用アプリ等のダウンロードは不要でブラウザから簡単にご参加いただけます

視聴料金:無料

対象:

・広告・情報通信サービス/機械・電気製品/金融/医薬・バイオなどの

・ソフトウェア開発に関わり課題を抱えている方またはその開発業務に携わる方

主催:株式会社ベリサーブ

動画公開期間:2023年12月11日(月)10:00~22日(金)17:00

コンテンツ:カンファレンス中に講演を行った全プログラムを、特設サイトからご覧いただけます。

※配信している動画の内容について、録音・録画、インターネット上をはじめとした外部への公開・アップロードはご遠慮ください。


■当日のプログラム内容について

基調講演およびゲストセッションに参加いただいた登壇者ならびに発表テーマは次の通りです。下記すべてのプログラムを無料でご視聴いただけます。



上図いずれも、オンデマンド 配信イメージ

<講演テーマならびに登壇者一覧>
■Day 1


基調講演
「DXを加速させる最新テクノロジーとリスキリング」
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト
日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー
ノーコード推進協会 NPCA 理事
西脇 資哲 氏

技術講演
「品質重視のアジャイル開発~品質向上支援の取り組み~」
株式会社ベリサーブ ITシステム事業部 エンタープライズ第二課
藤曲 勇貴

招待講演
「生成 AI の仕組みと使い方」
国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 招聘研究員
麻生 英樹 氏

技術講演
「生成AIの登場によって品質保証のテクノロジーはどう変わるのか?」
株式会社ベリサーブ 研究企画開発部 技術戦略課
瀬在 恭介

技術講演
「テストづくりのデジタル化に挑む~伝統的な技術を先進技術でアップデート~」
 株式会社ベリサーブ 研究企画開発部 サービス開発課
谷﨑 浩一

■Day 2


基調講演
「産業分野におけるサイバーセキュリティ政策」
 経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 サイバーセキュリティ戦略専門官
山田 剛人 氏

技術講演
「工場セキュリティ、半導体産業のサイバーセキュリティの取り組みについて」
株式会社ベリサーブ ソリューション事業部 ソリューション技術開発課
日本シーサート協議会 工場セキュリティWG
椿田 収

招待講演
「われわれは進歩したAIとどう付き合っていくべきか」
東京大学 次世代知能科学研究センター 教授
松原 仁 氏

技術講演
 「AIプロダクトの品質保証の概況と当社の取り組み」
​​株式会社ベリサーブ 研究企画開発部 技術戦略課 課長
須原 秀敏

招待講演
「企業のアジリティに必要な意思決定・仕事の仕方・取り組み方 〜 アジャイルへの潮流」
サーバントワークス株式会社 代表取締役・アジャイルストラテジスト
DASAアンバサダー兼認定DevOpsトレーナー、株式会社Helpfeel アドバイザー
長沢 智治 氏



■一般のお客様からの申し込みに関するお問い合わせ
広報・マーケティング部 広報・宣伝課 西村、竹原
TEL: 050-3640-7964
MAIL:vs.marketing@veriserve.co.jp

株式会社ベリサーブについて
設立:2001年7月24日
代表者:代表取締役社長 新堀 義之
本社:東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル
事業内容:ソフトウェア事業
1.ソフトウェアテスト・品質関連事業
2.サイバーセキュリティ関連事業
3.コンサルティング関連事業
4.ソフトウェア開発関連事業
5.その他事業
URL:https://www.veriserve.co.jp/

※掲載されている製品名、会社名、サービス名等は、すべて各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベリサーブ

5フォロワー

RSS
URL
https://www.veriserve.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9階
電話番号
050-6340-8194
代表者名
新堀 義之
上場
未上場
資本金
7億9200万円
設立
2001年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード