【220人にアンケート】食器洗い乾燥機はどう選ぶ?購入時意識するポイントや価格帯、人気メーカーを調査しました!
おすすめ比較サイト「Picky's」を運営する株式会社rentryがインターネット調査を実施し、食器洗い乾燥機の日に先駆けて、食器洗い乾燥機に関するアンケート結果を発表しました。
「Picky’s」は、インターネットショッピングにおいて、購入前に試せない・選ぶべきものがわからないという課題の解決を目標に、あらゆる商品のおすすめランキングや検証レビューを紹介するサイトです。このたびPicky’s(https://rentry.jp/note/)では、食器洗い乾燥機についてインターネット上でアンケート調査を行いましたので発表いたします。
調査対象:食器洗い乾燥機を購入したと回答した20代から70代までの男女
有効回答数:220名
調査機関:自社調査 調査期間:2023/1/7〜2023/1/14
※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で、Picky’s(https://rentry.jp/note/)へのリンクをお願いいたします。
2位:価格
3位:食器洗い乾燥機のタイプ②(据え置きタイプ)
4位:水道工事が必要かどうか
5位:乾燥所要時間
6位:消費電力
食器洗い乾燥機を選ぶ際、最も意識した・意識するポイントとして多数を占めたのが、乾燥機のタイプということでした。ほとんどの方は購入する際に、まず自宅のスペースに合うものを探す傾向にあるということがわかりました。
また、食器洗い乾燥機を使用しようと思ったきっかけを調査したところ「洗い物が多すぎて手洗いするのが大変だったから」(近畿40代女性)・「家事時間を短縮したかったから」(関東30代女性)といった、家事の負担軽減や時間短縮を目的として購入したという声が多くみられました。
食器洗い乾燥機を選ぶ際に事前に知りたいことも回答してもらったところ「どれくらいの洗浄力があるのかを知りたい」(北海道50代女性)・「大きさ、音、掃除のしやすさ」(関東30代男性)というように、効果や使用感、メンテナンス面に関することを知りたいという声がありました。
ビルトイン:50.4%
使用している食器洗い乾燥機のタイプは、据え置き・卓上、ビルトインではほぼ半数づつに分かれているということがわかりました。
インターネット:23.6%
インターネットで購入するよりも、お店で実物を確認してから購入するという方が多い傾向のようです。
2位:3万円~4万円
3位:4万円~5万円
4位:2万円~3万円
5位:1万円~2万円
6位:1万円以下
5万円以上の方が55.5%で半数以上という結果になりました。続いて3万円~4万円で18.2%。1万円以下のものを選ぶかたは220人中5人で少ない結果となりました。
2位:リンナイ
3位:MITSUBISHI
4位:アイリスオーヤマ
5位:東芝
5位:サンコー
6位:ミーレ
6位:クリナップ
7位:タカラスタンダード
7位:シロカ
8位:LIXIL
9位:象印
9位:山善
1位のパナソニックは220人のうち半数以上の124人が使用しているという結果でした。圧倒的な人気が伺えます。2位はリンナイ、3位はMITSUBISHIが続きます。その他のメーカーには、ホシザキ、東京ガスなどの名前があがりました。
インターネットでのお買い物には、購入前に実物に触れられなかったり、情報やモノが溢れており、何を選べばいいか分からないという課題があります。 この課題を解決するために、Picky'sではおすすめ商品をランキング形式で紹介する記事と、商品を使った感想を載せるレビュー記事を作成しています。 ランキング形式の記事には、製品の選び方からメリット・デメリット、おすすめ商品まで幅広くご紹介。 レビュー記事では実際に使って分かったいいところ・悪いところなど、リアルな感想をお届けしています。 今後も購入前の疑問や不安を解決し、モノにこだわる読者にとって役に立つ情報を発信していきます。
関連記事:プロが教える食洗機おすすめ21選人気ランキング!メーカー比較や据え置き&ビルトインを徹底解説
URL:https://rentry.jp/note/dish-washer-osusume/
資本金:1000万円
代表者:川島健太郎
所在地:長野県長野市問御所町1241番1号長野銀座信越ビル8F
事業内容: カメラ・家電レンタルサービス、デジタルメディア運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社rentry
Tel:026-219-6109
Email:media@rentry.jp
運営者情報 :https://rentry.jp/note/law/
- 調査概要
調査対象:食器洗い乾燥機を購入したと回答した20代から70代までの男女
有効回答数:220名
調査機関:自社調査 調査期間:2023/1/7〜2023/1/14
※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で、Picky’s(https://rentry.jp/note/)へのリンクをお願いいたします。
- 食器洗い乾燥機を選ぶ際、最も意識した・意識するポイントを教えてください
2位:価格
3位:食器洗い乾燥機のタイプ②(据え置きタイプ)
4位:水道工事が必要かどうか
5位:乾燥所要時間
6位:消費電力
食器洗い乾燥機を選ぶ際、最も意識した・意識するポイントとして多数を占めたのが、乾燥機のタイプということでした。ほとんどの方は購入する際に、まず自宅のスペースに合うものを探す傾向にあるということがわかりました。
また、食器洗い乾燥機を使用しようと思ったきっかけを調査したところ「洗い物が多すぎて手洗いするのが大変だったから」(近畿40代女性)・「家事時間を短縮したかったから」(関東30代女性)といった、家事の負担軽減や時間短縮を目的として購入したという声が多くみられました。
食器洗い乾燥機を選ぶ際に事前に知りたいことも回答してもらったところ「どれくらいの洗浄力があるのかを知りたい」(北海道50代女性)・「大きさ、音、掃除のしやすさ」(関東30代男性)というように、効果や使用感、メンテナンス面に関することを知りたいという声がありました。
- 食器洗い乾燥機はどちらのタイプですか?
ビルトイン:50.4%
使用している食器洗い乾燥機のタイプは、据え置き・卓上、ビルトインではほぼ半数づつに分かれているということがわかりました。
- 食器洗い乾燥機はどこで購入しましたか?
インターネット:23.6%
インターネットで購入するよりも、お店で実物を確認してから購入するという方が多い傾向のようです。
- 購入した食器洗い乾燥機の価格帯を教えてください。
2位:3万円~4万円
3位:4万円~5万円
4位:2万円~3万円
5位:1万円~2万円
6位:1万円以下
5万円以上の方が55.5%で半数以上という結果になりました。続いて3万円~4万円で18.2%。1万円以下のものを選ぶかたは220人中5人で少ない結果となりました。
- 食器洗い乾燥機の人気メーカーランキング
2位:リンナイ
3位:MITSUBISHI
4位:アイリスオーヤマ
5位:東芝
5位:サンコー
6位:ミーレ
6位:クリナップ
7位:タカラスタンダード
7位:シロカ
8位:LIXIL
9位:象印
9位:山善
1位のパナソニックは220人のうち半数以上の124人が使用しているという結果でした。圧倒的な人気が伺えます。2位はリンナイ、3位はMITSUBISHIが続きます。その他のメーカーには、ホシザキ、東京ガスなどの名前があがりました。
- Piky'sについて
インターネットでのお買い物には、購入前に実物に触れられなかったり、情報やモノが溢れており、何を選べばいいか分からないという課題があります。 この課題を解決するために、Picky'sではおすすめ商品をランキング形式で紹介する記事と、商品を使った感想を載せるレビュー記事を作成しています。 ランキング形式の記事には、製品の選び方からメリット・デメリット、おすすめ商品まで幅広くご紹介。 レビュー記事では実際に使って分かったいいところ・悪いところなど、リアルな感想をお届けしています。 今後も購入前の疑問や不安を解決し、モノにこだわる読者にとって役に立つ情報を発信していきます。
関連記事:プロが教える食洗機おすすめ21選人気ランキング!メーカー比較や据え置き&ビルトインを徹底解説
URL:https://rentry.jp/note/dish-washer-osusume/
- 株式会社rentryについて
資本金:1000万円
代表者:川島健太郎
所在地:長野県長野市問御所町1241番1号長野銀座信越ビル8F
事業内容: カメラ・家電レンタルサービス、デジタルメディア運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社rentry
Tel:026-219-6109
Email:media@rentry.jp
運営者情報 :https://rentry.jp/note/law/
すべての画像