青少年の健全育成を目指す「ボーイスカウト」の活動を応援できるチャリティーアイテム販売
9月18日から24日までの1週間限定
本リリースのポイント
ファッションアイテムとして「街で着られる」をコンセプトにデザインを制作しています。
コラボデザインのコンセプトは「より良い世界のために」。星空の下、焚き火を囲う動物たちを描き、共に過ごす時間の中で、仲間の大切さと自分の得意なことや個性を見つけ、主体性と喜びを持ってコミュニティと関わっていく様子を表現しました。
アイテムの販売期間を限定することで、通常応援している人だけでなく、気軽に応援したい人が参加しやすいキャンペーンとしています。
アイテム購入ごとに700円が当連盟へとチャリティーされ、経済的に困窮した家庭の子どもたちにボーイスカウト体験を届ける「ともに進もう基金」として活用します。
■チャリティーアイテム販売の概要
・販売期間:2023年9月18日(月)0時~2023年9月24日(日)24時までの1週間限定
・販売価格:アイテムにより異なります
左図はベーシックTシャツ。価格:3,500円
(チャリティー・税込+送料)
・購 入:JAMMIN ECサイトより
ボーイスカウトについて
1907年にイギリスで始まったボーイスカウト運動は、今では世界173の国と地域、5,700万人以上が参加しています。野外活動を中心に、子どもたちの自発性を大切に、グループでの活動を通じて、自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育んでいきます。そのプログラムはバラエティに富んでいて、各年代においてもさまざまです。
日本には団と言われる活動母体が全国に約1,700あり、子どもと大人をあわせて約8万人が活動しています。
チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」について
JAMMINは、京都発のチャリティー専門ファッションブランド。「社会が良くなってほしい」との願いが込められたデザイン、「どう使われるか」が明確なNGO/NPOへのチャリティー、MADE IN JAPANのアイテムなど「こだわり」を通じて、あなたがファッションを楽しみながら、新しい世界と出会い、応援するきっかけを提供しています。
2014年4月のブランド・スタートから累計で8,000万円以上をチャリティー。今も、毎週新作デザインを欠かさずリリースし続けています。JAMMINの語源は、自由に、楽しく、誰もが参加出来る「JAM SESSION」。私たちと一緒に“新しいチャリティー”という音楽を奏でて欲しいとの想いを込めています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード