TRUSTART株式会社、生成AIを活用した不動産登記情報の解析機能で「R.E.DATA Plus」を強化

TRUSTART株式会社

独自収集の不動産ビッグデータでユーザーの不動産関連業務のDX化を伴走支援するR.E.DATA Plus(読み:リデータ プラス)を開発・提供するTRUSTART株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大江 洋治郎、読み:トラスタート、以下「TRUSTART」)は、生成AIも活用した不動産登記情報(全部事項/所有者事項)の解析機能を「R.E.DATA Plus」に追加したことを発表します。

この新機能により、ユーザーはオーダーメイドの条件で不動産オーナーデータを取得することに加え、複雑な不動産登記情報を一気通貫でデータ化することができます。

サービスサイト(資料請求、お問い合わせ)URL:https://lp.redata-plus.com/

【業務効率化の促進と生成AIの活用メリット】

不動産登記情報は構造が複雑であり、データ化だけで多くの時間と労力が各業界で使用されています。そのため、営業活動を含み、事業成長に直結する経済活動の生産性向上の障壁となってきました。

解析機能の活用により、不動産、金融、インフラ、士業など、目視による転記やコピー対応を実施している幅広い業界の業務効率化が実現します。

生成AIの利点は、日本の不動産情報の可視化が進み登記の情報量が増えた場合にも、解析精度を保ちながら柔軟に対応できる点にあります。加えて、TRUSTARTが保有する別のデータ群と組み合わせた解析に生成AIを活用することで、ユーザーへの価値提供の幅を広げ、より高度な体験をご提供いたします。

【TRUSTARTの生成AI活用による事業支援】

TRUSTARTは膨大な不動産データを保有し、その利活用に関する豊富なノウハウを活かして、顧客の事業成長や業務効率化を伴走支援してきました。

今回の不動産データに対する生成AIの活用は、ユーザーに対するサービスの質向上だけでなく、社内業務の効率化にも寄与しています。生成AIを活用することで、社内のデータ解析業務のスピードや精度も向上させ、業務全般の効率化を促進しています。

【クラウド型の不動産ビッグデータプラットフォーム「R.E.DATA Plus」について】

日本全国から多種多様な不動産ビッグデータを日々タイムリーに収集し、新規見込客へのダイレクトアプローチや法人・個人のプロファイリング、日常業務の効率化を可能にする「R.E.DATA Plus」をご提供しております。

「R.E.DATA Plus」は、インターネット上に存在しない役所や現地のみに存在するアナログな不動産情報を中心にビッグデータを形成しており、全国の「相続」「売買」などの不動産の異動登記情報や「アパート」「マンション」「ビル」「工場」「倉庫」「太陽光パネル」などのアセットタイプを、ユーザー自らが自由に選択して閲覧することができ、さらに「用途地域」、「土地面積」、「最寄りの公示価格」などで抽出条件を設定することも可能な不動産ビッグデータ閲覧サービスです。

不動産・金融・インフラ・士業など、多種多様な業界にご活用いただいております。

【リリース記念キャンペーン】

生成AIによる登記情報解析のリリースを記念して、お手持ちの登記情報を無償で解析するキャンペーンを実施中です。この機会にぜひ、不動産登記情報のデータ化による業務効率化をご体験ください

サービスサイト(資料請求、お問い合わせ)URL:https://lp.redata-plus.com/

TRUSTARTは、今後も各業界の抱える問題解決に向けて革新的なソリューションを提供し続けます。

【TRUSTART株式会社 概要】

設立:2020年5月28日

代表者:代表取締役 大江 洋治郎

事業内容:不動産ビッグデータ提供事業、不動産調査事業

本社:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館7階

資本金:4億円(資本準備金を含む)

URL:https://www.trustart.co.jp

お問い合わせ:https://www.trustart.co.jp/contact/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TRUSTART株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.trustart.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館7階
電話番号
03-6822-5018
代表者名
​大江 洋治郎
上場
未上場
資本金
4億円
設立
2020年05月