【セミナー】業種に特化した現場コンサルタントが最新のM&A動向を解説「全17コマ 9月横断!業種特化セミナー」 9月10日から29日までオンラインにて開催
日本M&Aセンター主催
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)はIT、物流、調剤、建設、食品、製造など各業種に特化したコンサルタントが最新のM&A情報をお届けするオンラインセミナー「全17コマ 9月横断!業種特化セミナー」を2021年9月10日から29日まで開催いたします。
■参加お申込み:
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/industry_specialization2109/
(参加費は無料です。)
当社は1991年の創業以来、全国の中堅・中小企業の友好的M&Aを支援し、6,500件超の事業承継問題や成長課題の解決をサポートしてまいりました。当社の「業種特化事業部」においては、M&Aのプロであり、業種のプロでもあるコンサルタント約60名が業種に特化したM&Aの仲介サービスを提供しております。
今回のセミナーは業種別に全17コマをご用意。業種特化事業部のコンサルタントが登壇し、それぞれの担当業種の最新のM&A動向や、M&Aを活用した経営戦略などを詳しくお話しいたします。企業の売却、買収を検討されている方必見の内容です。
セミナー概要
9月10日(金) 15:00~16:00
【IT】『売上20億以上の受託開発ソフトウェア業におけるM&A戦略』
現在、日本国内の全M&A案件のうち3件に1件(公表ベース)はIT業界の案件となっています。最もM&Aが活発な業界において、売上20億円以上のIT企業がどのようにM&Aを活用して成長していくか、売上20億円以上の企業の買収も売却も担当した実績のあるコンサルタントが解説します。
9月10日(金) 17:00~18:00
【物流】『大成功している物流企業のM&A戦略と人材採用術』
物流業界では多くの企業がM&Aを活用し会社を成長させています。一年間に複数社の譲り受けを行う企業も少なくありません。そのような大成功している企業のM&A戦略やPMI手法(買収後の統合作業)について運行管理者資格保有のコンサルタントが解説させていただきます。また会社の成長を加速させる若い人材の採用術についても、実際に採用活動で大成功している企業の事例を用いて解説します。
9月13日(月) 15:00~16:00
【調剤】『西日本調剤M&A最前線』
いま、調剤M&Aが最も活発なのは西日本です。大小問わず、業績好調な企業がM&Aによる資本提携を決断しています。”なぜ西日本で調剤M&Aが急増しているのか?” 実際の資本提携の事例や大手企業の考えていることを交えつつ、西日本常駐のコンサルタントが解説します。
9月14日(火) 15:00~16:00
【IT】『IT業界に学ぶ、失敗しない事業承継 ~業界実績No.1が考える成功の秘訣~』
多くの経営者が考えるべき事業承継。一方で、正しい情報を持っていないと、高い確率で失敗してしまいます。業界実績No.1である6500件以上のM&Aを実行してきた我々が、そもそも事業承継の成功、失敗とは何なのか?失敗を避けるには何が重要なのか?オーナーが考えるべき、知って頂きたいポイントを、IT業界の事例を交えてわかりやすくお伝えします。
9月14日(火) 17:00~18:00
【物流】『物流企業が高値で会社を譲渡する方法』
スタンダードな企業評価を知らずして、安値で譲渡をしてしまっている企業が多発しています。日本M&Aセンターとグループ会社の企業評価総合研究所のデータやノウハウを紹介しながら、物流企業の株価算定方法について解説します。また、実際のM&A事例を用いて評価が高くなる要素と、逆に低くなる要素などを説明し、企業を売却する際に準備しておくべき事などを徹底解説します。
9月15日(水) 15:00~16:00
【クレーン】『激動時代を生き抜く、クレーン建設業界M&A』
建設投資の減少や人材難、クレーン機械価値の減少を踏まえて、クレーン建設業界は経営戦略の転換が求められています。昨今クレーン建設業界でM&Aが活発化している理由や、今後の経営戦略について講演いたします。
9月18日(土) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局業界のM&A成功事例(東日本編)』
都市部では調剤薬局の業界再編が加速。地方の中堅企業が続々と大手傘下入り。そして立ちはだかるドラッグストアの調剤シェア拡大。果たして調剤薬局業界はどこへ向かうのか。実際の事例を交えつつ、調剤薬局業界M&Aの最前線を解説します。
9月18日(土) 17:00~18:00
【食品】『食品製造業界のM&A最前線』
2020年新型コロナウイルスの影響下、食品製造業の在り方が激変していく中で、従来の戦い方は通用しなくなってしまっています。こういった状況の中、過去最多となった2020年の食品業界M&Aの件数。なぜ、新型コロナウイルスという異常事態の環境下で過去最多を記録したのか?今回のセミナーでは、これからの食製造業界において、M&Aを活用し勝ち残るためにどのようにすべきかを、具体的事例を交えながらご紹介します。
9月21日(火) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局業界のM&A成功事例(西日本編)』
”M&Aを経験されたオーナー様との体験談” 西日本で調剤薬局を経営されていた譲渡企業オーナー様をお呼びし、M&Aを決断された経緯やご成約までの心境を対談形式で貴重な生の声をお聞きします。経験したからこそ言えること、うまくM&Aを進めるポイントなど実体験を元に解説をしていきます。
9月22日(水) 15:00~16:00
【業界再編】『事業承継を考え始めるときに、やるべき5つのこと』
これだけ世の中にM&Aが浸透してきたにもかかわらず、多くの方が自身の事業承継の「答え」を見出せていません。業界再編が起きている業界では目まぐるしく環境も変化しています。そのようなときに事業承継を考えるときにやみくもに人の話を聞いたり、調べたりして、動き出すことは実は大きな回り道をしています。やり方を間違えるとベストな事業承継とはほど遠い結果になります。事業承継を漠然と意識したオーナーが押さえておくべきこと、「何を知り、何を整理して、どうやって決めていくのか」を5つのポイントにまとめて解説します。
9月22日(水) 17:00~18:00
【調剤】『【調剤薬局オーナー向け】M&Aで”三方良し”な事業承継を叶えられるのか』
患者、ドクター・卸業者、薬剤師。事業承継を成功させるためには、これらすべての関係者に満足していただかなくてはなりません。最近の薬局業界のトレンドや、多くの事業承継の物語を見てきた中で感じた成功するポイントなどをお話しします。
9月24日(金) 15:00~16:00
【製造】『精密板金業界で生き残るためのM&A戦略』
近年、精密板金業界においても、「事業承継」「成長戦略」をキーワードとしたM&Aによる再編の機運が高まりつつあります。その理由について考察すると共に、過去の日本M&Aセンターの精密板金業のM&A成約事例を紐解き、具体的な事例も交えながら精密板金業界のM&Aに必要な要素を分かりやすく解説します。
9月24日(金) 17:00~18:00
【物流】『中小物流企業におけるM&A戦略』
「2024年問題」、「ドライバーの高齢化」、「団塊の世代問題」、様々な問題に直面しているトラック運送業界は、全国62,000社で飽和状態にあり、M&Aで業界構造が変わりつつあります。コロナに加え、厳しくなる規制で収益を上げる企業と淘汰される企業の2極化が進む「K字経済化」は加速している状況です。5年後を見据え「今、とるべき戦略」について、運行管理者資格保有の物流専門コンサルタントが解説します。
9月28日(火) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局のM&Aをする前にオーナーがすべきこと』
事業承継や経営戦略上の選択肢の一つとしてM&Aを検討され始めている調剤薬局オーナーが増えています。しかし、間違った知識や進め方でM&Aを実行すると取り返しのつかない失敗になってしまうリスクも存在するのがM&Aです。正しい手順や交渉の進め方、株価の考え方、将来的なM&Aに向けた準備の進め方などを調剤薬局のM&Aに精通するコンサルタントが解説します。
9月28日(火) 17:00~18:00
【業界再編】『成功する事業承継、失敗する事業承継』
日本の中堅・中小企業の代表者の平均年齢は60歳を超え、多くの企業が事業承継問題を抱えています。近年、「事業承継」と「企業成長」を同時に実現する手段として、M&Aが注目されていますが、これまで70件以上の事業承継のサポートをしてきたコンサルタントより、成功事例、失敗事例について、具体的な実例に基づき解説します。
9月29日(水) 15:00~16:00
【食品】『製菓・製パン業界のM&Aの今』
今、製菓・製パン業界のM&A需要が急増しています。その背景には業界構造が大きく変化していることが挙げられます。その変化を捉え、今後も企業を成長させていくためにM&Aがどのような役割を果たしているのか。昨年、日本M&Aセンターで最も多くの製菓・製パン企業の成約をお手伝いさせていただいたコンサルタントより解説します。
9月29日(水) 17:00~18:00
【IT】『売上10億未満の受託開発ソフトウェア業におけるM&A戦略』
日本のIT業界ができて約50年、その市場規模は年々増加の一途を辿っており、現在は20兆円を超える市場規模を誇る成長産業となっています。1980~1990年代の間に爆発的に企業数が増えたこの業界は、現在、第一世代のオーナーの高齢化が進んでおり、業界の再編が起こっています。国内のIT業界のM&A件数は1000件を超えコロナ禍でもその勢いは衰えませんでした。なぜIT業界でM&Aが増えているのか?IT業界のM&A2.0を考えます。
※全コマオンラインでの実施となります。
オンラインセミナー参加のためのURLは、事前にメールでご連絡いたします。
登壇コンサルタント
講師:日本M&Aセンター 業界再編部 部長 瀬谷 祐介
講師:日本M&Aセンター 業界再編部 部長 山本 夢人
瀬谷、山本以外のコンサルタントのプロフィールは下記ページよりご覧ください。
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/industry_specialization2109/
【株式会社日本M&Aセンター(東証一部上場:2127)】
日本M&Aセンターは、2021年4月に創立30周年を迎えました。創業から30年間、当社は、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計6,500件を超えるM&A支援実績を有しています。現在は全国7拠点に加え、海外4拠点(シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア)があります。会計事務所・地方銀行・メガバンク・証券会社との連携も深めており、より身近な事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。また2019年7月、上場支援業務(J-Adviser業務)を新サービスとして立ち上げ、地域のスター企業の輩出をお手伝いできる体制を整えました。これらのサービスを通じて、地方経済活性化や雇用創出に貢献し、真の地方創生実現に向けて活動しています。
会社名: 株式会社日本M&Aセンター
本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
事業内容: M&A支援、上場支援
設立: 1991年4月
拠点: 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/industry_specialization2109/
(参加費は無料です。)
当社は1991年の創業以来、全国の中堅・中小企業の友好的M&Aを支援し、6,500件超の事業承継問題や成長課題の解決をサポートしてまいりました。当社の「業種特化事業部」においては、M&Aのプロであり、業種のプロでもあるコンサルタント約60名が業種に特化したM&Aの仲介サービスを提供しております。
今回のセミナーは業種別に全17コマをご用意。業種特化事業部のコンサルタントが登壇し、それぞれの担当業種の最新のM&A動向や、M&Aを活用した経営戦略などを詳しくお話しいたします。企業の売却、買収を検討されている方必見の内容です。
セミナー概要
9月10日(金) 15:00~16:00
【IT】『売上20億以上の受託開発ソフトウェア業におけるM&A戦略』
現在、日本国内の全M&A案件のうち3件に1件(公表ベース)はIT業界の案件となっています。最もM&Aが活発な業界において、売上20億円以上のIT企業がどのようにM&Aを活用して成長していくか、売上20億円以上の企業の買収も売却も担当した実績のあるコンサルタントが解説します。
9月10日(金) 17:00~18:00
【物流】『大成功している物流企業のM&A戦略と人材採用術』
物流業界では多くの企業がM&Aを活用し会社を成長させています。一年間に複数社の譲り受けを行う企業も少なくありません。そのような大成功している企業のM&A戦略やPMI手法(買収後の統合作業)について運行管理者資格保有のコンサルタントが解説させていただきます。また会社の成長を加速させる若い人材の採用術についても、実際に採用活動で大成功している企業の事例を用いて解説します。
9月13日(月) 15:00~16:00
【調剤】『西日本調剤M&A最前線』
いま、調剤M&Aが最も活発なのは西日本です。大小問わず、業績好調な企業がM&Aによる資本提携を決断しています。”なぜ西日本で調剤M&Aが急増しているのか?” 実際の資本提携の事例や大手企業の考えていることを交えつつ、西日本常駐のコンサルタントが解説します。
9月14日(火) 15:00~16:00
【IT】『IT業界に学ぶ、失敗しない事業承継 ~業界実績No.1が考える成功の秘訣~』
多くの経営者が考えるべき事業承継。一方で、正しい情報を持っていないと、高い確率で失敗してしまいます。業界実績No.1である6500件以上のM&Aを実行してきた我々が、そもそも事業承継の成功、失敗とは何なのか?失敗を避けるには何が重要なのか?オーナーが考えるべき、知って頂きたいポイントを、IT業界の事例を交えてわかりやすくお伝えします。
9月14日(火) 17:00~18:00
【物流】『物流企業が高値で会社を譲渡する方法』
スタンダードな企業評価を知らずして、安値で譲渡をしてしまっている企業が多発しています。日本M&Aセンターとグループ会社の企業評価総合研究所のデータやノウハウを紹介しながら、物流企業の株価算定方法について解説します。また、実際のM&A事例を用いて評価が高くなる要素と、逆に低くなる要素などを説明し、企業を売却する際に準備しておくべき事などを徹底解説します。
9月15日(水) 15:00~16:00
【クレーン】『激動時代を生き抜く、クレーン建設業界M&A』
建設投資の減少や人材難、クレーン機械価値の減少を踏まえて、クレーン建設業界は経営戦略の転換が求められています。昨今クレーン建設業界でM&Aが活発化している理由や、今後の経営戦略について講演いたします。
9月18日(土) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局業界のM&A成功事例(東日本編)』
都市部では調剤薬局の業界再編が加速。地方の中堅企業が続々と大手傘下入り。そして立ちはだかるドラッグストアの調剤シェア拡大。果たして調剤薬局業界はどこへ向かうのか。実際の事例を交えつつ、調剤薬局業界M&Aの最前線を解説します。
9月18日(土) 17:00~18:00
【食品】『食品製造業界のM&A最前線』
2020年新型コロナウイルスの影響下、食品製造業の在り方が激変していく中で、従来の戦い方は通用しなくなってしまっています。こういった状況の中、過去最多となった2020年の食品業界M&Aの件数。なぜ、新型コロナウイルスという異常事態の環境下で過去最多を記録したのか?今回のセミナーでは、これからの食製造業界において、M&Aを活用し勝ち残るためにどのようにすべきかを、具体的事例を交えながらご紹介します。
9月21日(火) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局業界のM&A成功事例(西日本編)』
”M&Aを経験されたオーナー様との体験談” 西日本で調剤薬局を経営されていた譲渡企業オーナー様をお呼びし、M&Aを決断された経緯やご成約までの心境を対談形式で貴重な生の声をお聞きします。経験したからこそ言えること、うまくM&Aを進めるポイントなど実体験を元に解説をしていきます。
9月22日(水) 15:00~16:00
【業界再編】『事業承継を考え始めるときに、やるべき5つのこと』
これだけ世の中にM&Aが浸透してきたにもかかわらず、多くの方が自身の事業承継の「答え」を見出せていません。業界再編が起きている業界では目まぐるしく環境も変化しています。そのようなときに事業承継を考えるときにやみくもに人の話を聞いたり、調べたりして、動き出すことは実は大きな回り道をしています。やり方を間違えるとベストな事業承継とはほど遠い結果になります。事業承継を漠然と意識したオーナーが押さえておくべきこと、「何を知り、何を整理して、どうやって決めていくのか」を5つのポイントにまとめて解説します。
9月22日(水) 17:00~18:00
【調剤】『【調剤薬局オーナー向け】M&Aで”三方良し”な事業承継を叶えられるのか』
患者、ドクター・卸業者、薬剤師。事業承継を成功させるためには、これらすべての関係者に満足していただかなくてはなりません。最近の薬局業界のトレンドや、多くの事業承継の物語を見てきた中で感じた成功するポイントなどをお話しします。
9月24日(金) 15:00~16:00
【製造】『精密板金業界で生き残るためのM&A戦略』
近年、精密板金業界においても、「事業承継」「成長戦略」をキーワードとしたM&Aによる再編の機運が高まりつつあります。その理由について考察すると共に、過去の日本M&Aセンターの精密板金業のM&A成約事例を紐解き、具体的な事例も交えながら精密板金業界のM&Aに必要な要素を分かりやすく解説します。
9月24日(金) 17:00~18:00
【物流】『中小物流企業におけるM&A戦略』
「2024年問題」、「ドライバーの高齢化」、「団塊の世代問題」、様々な問題に直面しているトラック運送業界は、全国62,000社で飽和状態にあり、M&Aで業界構造が変わりつつあります。コロナに加え、厳しくなる規制で収益を上げる企業と淘汰される企業の2極化が進む「K字経済化」は加速している状況です。5年後を見据え「今、とるべき戦略」について、運行管理者資格保有の物流専門コンサルタントが解説します。
9月28日(火) 15:00~16:00
【調剤】『調剤薬局のM&Aをする前にオーナーがすべきこと』
事業承継や経営戦略上の選択肢の一つとしてM&Aを検討され始めている調剤薬局オーナーが増えています。しかし、間違った知識や進め方でM&Aを実行すると取り返しのつかない失敗になってしまうリスクも存在するのがM&Aです。正しい手順や交渉の進め方、株価の考え方、将来的なM&Aに向けた準備の進め方などを調剤薬局のM&Aに精通するコンサルタントが解説します。
9月28日(火) 17:00~18:00
【業界再編】『成功する事業承継、失敗する事業承継』
日本の中堅・中小企業の代表者の平均年齢は60歳を超え、多くの企業が事業承継問題を抱えています。近年、「事業承継」と「企業成長」を同時に実現する手段として、M&Aが注目されていますが、これまで70件以上の事業承継のサポートをしてきたコンサルタントより、成功事例、失敗事例について、具体的な実例に基づき解説します。
9月29日(水) 15:00~16:00
【食品】『製菓・製パン業界のM&Aの今』
今、製菓・製パン業界のM&A需要が急増しています。その背景には業界構造が大きく変化していることが挙げられます。その変化を捉え、今後も企業を成長させていくためにM&Aがどのような役割を果たしているのか。昨年、日本M&Aセンターで最も多くの製菓・製パン企業の成約をお手伝いさせていただいたコンサルタントより解説します。
9月29日(水) 17:00~18:00
【IT】『売上10億未満の受託開発ソフトウェア業におけるM&A戦略』
日本のIT業界ができて約50年、その市場規模は年々増加の一途を辿っており、現在は20兆円を超える市場規模を誇る成長産業となっています。1980~1990年代の間に爆発的に企業数が増えたこの業界は、現在、第一世代のオーナーの高齢化が進んでおり、業界の再編が起こっています。国内のIT業界のM&A件数は1000件を超えコロナ禍でもその勢いは衰えませんでした。なぜIT業界でM&Aが増えているのか?IT業界のM&A2.0を考えます。
※全コマオンラインでの実施となります。
オンラインセミナー参加のためのURLは、事前にメールでご連絡いたします。
登壇コンサルタント
講師:日本M&Aセンター 業界再編部 部長 瀬谷 祐介
外資系金融機関を経て日本M&Aセンターに入社。業界再編部の立ち上げのメンバーであり、これまで中小零細企業から、上場企業まで数多くの友好的なM&A、事業承継を実現している。これまで主担当として70件以上を成約に導いており、国内有数のM&Aプレイヤーの1人である。顧客満足度評価では、日本M&Aセンターコンサルタント全500名中1位。
講師:日本M&Aセンター 業界再編部 部長 山本 夢人
東京大学工学部卒。野村證券株式会社、土木資材メーカーの副社長として経営に参画後、日本M&Aセンターに入社。経営者としての経験をもとに中小企業オーナーの立場に立ったM&Aを提案。2020年度全社MVP・全社最高売上を記録。
瀬谷、山本以外のコンサルタントのプロフィールは下記ページよりご覧ください。
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/industry_specialization2109/
【株式会社日本M&Aセンター(東証一部上場:2127)】
日本M&Aセンターは、2021年4月に創立30周年を迎えました。創業から30年間、当社は、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計6,500件を超えるM&A支援実績を有しています。現在は全国7拠点に加え、海外4拠点(シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア)があります。会計事務所・地方銀行・メガバンク・証券会社との連携も深めており、より身近な事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。また2019年7月、上場支援業務(J-Adviser業務)を新サービスとして立ち上げ、地域のスター企業の輩出をお手伝いできる体制を整えました。これらのサービスを通じて、地方経済活性化や雇用創出に貢献し、真の地方創生実現に向けて活動しています。
会社名: 株式会社日本M&Aセンター
本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
事業内容: M&A支援、上場支援
設立: 1991年4月
拠点: 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp
すべての画像