プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人武蔵野美術大学
会社概要

【武蔵野美術大学】アート&デザイン教育から「創造的思考力」を獲得し、ビジネスへの実践方法を学ぶ 価値創造人材育成プログラム -Value Creation Program の募集を開始

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:長澤忠徳)はアート、デザイン教育から「創造的思考力」を獲得し、ビジネスへの実践を学ぶ、「価値創造人材育成プログラム-Value Creation Program」(以下、VCP)を実施します。VCPは本学発の履修証明プログラムとなり、修了者には履修証明書が交付されます。
VCPは、デザイン思考やアート思考といった特定の思考法にとらわれず、本学が90年以上続けてきた造形教育で得た知見を最大限活用し、多様な視点を調和・統合させることを通じて、新たな関係性を⾒いだすPBL型プログラムです。本学大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースの授業をベースに新たなプログラムを構築、10日間のプログラムを通して、新規事業を創出するための視点や考え方を得ることが可能となります。

 

  • 特徴
・武蔵野美術大学の教育資産をベースに提供する本学発の「履修証明プログラム」。
・6時間×10日間計60時間で「創造的思考力」を習得、ビジネスへの実践方法が学べる。
・デザイン思考、アート思考にとどまらない、アートの実践、デザインの実践から手法を学ぶことができる美術大学にしかできないプログラム。
・美術大学の卒業生を中心としたクリエイティブ人材によるメンタリングを実施。メンタリングを通して新たな思考を取り入れるとともに、クリエイティブ人材とのネットワークも構築。
・修了後のコミュニティーも大切にし、企業、業務では得られないネットワークを形成。
  • 求める人材
■企業等において、新たな事業やサービスを開発・提案しようとする人
■組織等において次世代のリーダー候補となる人
■スタートアップ経営者
■地域の課題に取り組む行政関係者
■既存のビジネスモデルにおいて課題を持ち、新規事業を起こそうとする人
■創造的思考力を用いて、社会的イノベーションを起こそうとする人
  • 得られる力/目指す姿
■価値創造力:新しいビジネス、事業(価値)を創造できる。
■課題発見力:身近なところを観察し課題を見いだせる。複雑な課題から本質的な課題を見いだせる。
■リーダーシップ力:クリエイティブ思考を用いて社会、企業等を牽引できる。
■表現力:アイデアを他者に、的確に伝えられる。
■構想力:複雑な課題の解決を、アート、デザインの手法で解決できる。
  • プログラムについて
カリキュラムイメージ

■期間:2023年1月14日(土)〜3月18日(土)各土曜日10:00-17:00(予定)×10日間
■募集期間:2022年10月7日(金)〜11月18日(金)
■選考方法:応募いただいた方全員を対象に選考を行います。
      志望動機を応募フォームにご記入ください。(400字程度)
      同一企業等からの複数名の応募は可能ですが、人数を調整させていただく場合があります。
      選考結果は11月30日(水)に参加対象者へ連絡します。
■費用:35万円(税込)
■募集人員:25名
■講師:長谷川 敦士(武蔵野美術大学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科主任教授)
    萩原 幸也(武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所客員研究員)
    岩嵜 博論(武蔵野美術大学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科教授)
    石川 卓磨(武蔵野美術大学大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコース講師)
    木原 進(株式会社 梅ノ木文化計畫代表)
■会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4)
    ※新型コロナウイルス感染症の流行状況等によってはオンライン実施の可能性があります
■アクセス:JR中央・総武線「市ケ谷」駅下車徒歩3分
      東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅、都営新宿線「市ヶ谷」駅4番出口下車徒歩3分。
■お申込み・詳細:https://www.musabi.ac.jp/collaboration/community/vcp/
  • 本件に関するお問い合わせ先
武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス事務室
03-5206-5311/ichigaya_campus@musabi.ac.jp

 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区イベント会場
関連リンク
https://www.musabi.ac.jp/collaboration/community/vcp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人武蔵野美術大学

7フォロワー

RSS
URL
https://www.musabi.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都小平市小川町1-736
電話番号
-
代表者名
長澤忠徳
上場
未上場
資本金
-
設立
1929年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード