Vicor のFactorized Power Architecture 技術を採用した基盤、「Edge Tech+ 2025」 丸文ブースに展示

Vicor株式会社

2025年11月5日米国・マサチューセッツ州アンドーバー:

Vicor Corporation (本社:米国マサチューセッツ州、CEO:Patrizio Vinciarelli、NASDAQ上場:VICR、以下、Vicor) の日本法人であるVicor株式会社(本社:東京都品川区)は、2025年11月19日から21日にパシフィコ横浜で開催される 「Edge Tech+ 2025」 において、丸文株式会社(本社:東京都中央区) のブースにて、DC-DCコンバータ製品を展示することをお知らせします。

展示製品には、Vicor独自の Factorized Power Architecture (FPA) を採用した Vertical Power Delivery(VPD)ボード が含まれます。FPAは電圧変換と電圧制御の機能を分離することで、従来方式と比較して高電力密度、優れた変換効率、優れた熱性能を実現します。

さらに、VITA 62規格準拠のDC-DCコンバータ も展示をします。本製品は、堅牢かつミッションクリティカルな組込みシステムの厳しい要件に対応しています。

ぜひ丸文株式会社のブースにお立ち寄りのうえ、Vicorの最新電源ソリューションをご覧ください。

----------------------------------------------------------------

Vicor独自のFPA技術を採用したボードやVITA62規格準拠のコンバータなどさまざまなコンバータを展示

Edge Tech+ 2025 開催概要

会期: 2025年11月19日(水)~21日(金)

会場: パシフィコ横浜

丸文株式会社 ブース小間番号:BN-05(6)

事前登録はこちらからどうぞ: https://www.jasa.or.jp/expo/

----------------------------------------------------------------

Vicor について

Vicorは高性能電源モジュールのリーディングカンパニーです。電力源から負荷点まで高い電力密度と高効率を実現する電力供給ネットワークを、モジュールで構成する電源システムソリューションによって実現し、お客様の技術革新に貢献しています。配電アーキテクチャ、電力変換技術、パッケージ技術を、長年にわたり進化させることで、Vicorの電源モジュールは、電力密度、効率、電力容量の向上を続けてきました。Vicor は、ハイパフォーマンスコンピューティング、産業機器、自動車、航空宇宙・防衛などのお客様に製品を供給しており、要件の厳しい産業分野で、電源モジュールの設計、開発、製造を40 年以上続けています。

詳しくは、Vicorウェブサイト: www.vicorpower.com/ja-jp をご参照ください。

Vicorは、Vicor Corporationの登録商標です。

Vicor KK ソーシャルメディア

X (旧Twitter) – @VicorKK


イベントに関するお問い合わせ:

Vicor 株式会社 イベント事務局

event_jp@vicorpower.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Vicor株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.vicorpower.com/ja-jp/
業種
製造業
本社所在地
品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田6F
電話番号
03-5487-3016
代表者名
堂園雄羽
上場
海外市場
資本金
-
設立
2017年07月