東大発の知識集団QuizKnockの河村拓哉氏、推薦! ベストセラー『世界で一番美しい元素図鑑』がクリスマスに向け大重版
推薦者はQuizKnockの河村拓哉さん!
重版にあたって、新しい推薦文をお寄せいただいたのは、QuizKnockのメンバー・河村拓哉さんです。
QuizKnockとは、Webメディア、YouTubeチャンネル、ゲームアプリなど様々なコンテンツを展開する、クイズ王伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団。子どもたちにも大人気で、X(旧:Twitter)フォロワー32.5万人、YouTubeチャンネル登録者数212万人に達しています。
『世界で一番美しい元素図鑑』とは?
根源118の元素をオールカラーの美しい写真を豊富に使って紹介する全世界120万部、国内30万部のベストセラー。日常生活で見かける製品に意外な元素が使われているなど、科学的な知見に基づいたユーモアにあふれる解説も楽しい。
科学エッセー、美しい写真集、最新の元素データ集という3つの顔をあわせもつ、研究者、教員、図書館、すべての科学ファン必携の1冊。巻末の美しい元素周期表も必見です。
*書店様へ
現在推薦帯付きで出荷中です。
クリスマスに向けてのご展開、ぜひご検討ください。
著者略歴
[著]セオドア・グレイ
カリフォルニア大学バークレー校の大学院を中退後、スティーヴン・ウルフラムとともにウルフラム・リサーチを創業。「ポピュラー・サイエンス」誌のコラムなどでサイエンスライターとしても活躍する。元素蒐集に熱中し、周期表テーブルで2002年にイグノーベル賞を受賞。2010年にウルフラムを退職し、アプリの制作会社を立ち上げ、共同創業者兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーとして活動している。主な著書に『世界で一番美しい元素図鑑』『世界で一番美しい分子図鑑』『世界で一番美しい化学反応図鑑』『世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑』『世界で一番美しいエンジン図鑑』(以上創元社)などがある。
[写真]ニック・マン
写真家。黒をバックにした美しい写真の撮影を得意とする。『世界で一番美しい元素図鑑』シリーズの写真で知られる。大手自動車メーカーで品質管理部門に勤務した経歴をもつ。
[監修]若林 文高(ワカバヤシ フミタカ)
国立科学博物館名誉館員、名誉研究員、前理工学研究部長。セオドア・グレイの書いた創元社の化学図鑑シリーズの監修者です。国立科学博物館では、化学の研究と、化学系の教育活動や展示の企画をしていました。
[訳]武井 摩利(タケイ マリ)
翻訳家。東京大学教養学部教養学科卒業。主な訳書にN・スマート編『ビジュアル版世界宗教地図』(東洋書林)、B・レイヴァリ『船の歴史文化図鑑』(共訳、悠書館)、R・カプシチンスキ『黒檀』(共訳、河出書房新社)、T・グレイ『世界で一番美しい元素図鑑』シリーズ、J・ラーセン『微隕石探索図鑑』(以上創元社)などがある。
書籍情報
書籍名:世界で一番美しい元素図鑑
著者:セオドア・グレイ
写真:ニック・マン
監修:若林文高
訳:武井摩利
判型:A4判変型 261mm × 263mm
頁数:240頁
定価:4,180円(税込)
発売日:2010年10月21日
発行所:株式会社創元社
商品ページ
https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=3452
動画リンク(創元社公式YouTubeチャンネル)
創元社
1892年創業。大阪は御堂筋の近く、本町と淀屋橋の間にある出版社。東京支店は神保町。C・G・ユングや河合隼雄などの心理学書、自己啓発書の原点と言われるD・カーネギー『人を動かす』、マニアック図鑑の先駆けである『世界で一番美しい元素図鑑』、世界一ユニークな単語集『翻訳できない世界のことば』など、人文書から自然科学系まで幅広いジャンルで出版活動を行う。
会社概要
商号:株式会社創元社
創立:1925年(大正14年)
代表者:代表取締役社長矢部敬一
資本金:1,800万円
事業内容:出版事業、セミナー事業、学会事務局運営、書籍販売
所在地:
〈本社〉
〒541-0047大阪市中央区淡路町4丁目3-6
〈東京支店〉
〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-2田辺ビル
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像