5/18(日)大阪開催「学生のためのボランティアEXPO」参加者募集中
ボランティアを聞いて、知って、やってみる!ボランティア活動のマッチングイベント

日本財団ボランティアセンター(以下日本財団ボラセン、東京都港区、会長 山脇 康)では、5月18日(日)に大阪府・梅田で開催する「学生のためのボランティアEXPO」の参加者を募集しています。


\このイベントのポイント!/
★20団体が大集合! 子ども支援・国際協力・環境・災害・スポーツなど、様々な分野の活動が一度に聞ける!
★入退場自由・参加無料 友達同士の参加も大歓迎!
★ボランティアしている先輩に相談できる!団体ブースには、活動している大学生がいます。活動先の見つけ方や、はじめ方を相談できる
\こんな人にオススメ!/
★ボランティアに興味はあるけど、何から始めればいいか分からない人
★学校以外で新しい仲間やコミュニティをつくりたい人
★国際協力・教育・環境など社会課題に将来関わりたい人
★ガクチカのためにボランティアをはじめたい人

■ 子ども、環境、災害、スポーツなど、様々な分野で活動する20団体が出展
会場には、環境問題、貧困問題、災害支援活動、学習支援など、様々な社会課題の解決に取り組む20団体がブース出展し、活動内容やボランティアに関する情報を学生に向けてPRします。来場者は、興味のある分野や団体のブースを自由に訪れ、活動紹介やボランティア活動の案内を受けます。
【出展団体】20団体(申込順)
・NPO法人 BrainHumanity
・ダブルスマイルサンタ
・NPO法人災害救援レスキューアシスト
・小さな森の学童
・国連ボランティア計画
・NPO法人国際ボランティア学生協会
・公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン
・大阪マラソン組織委員会
・manma place/めぐみと森のようちえん
・NPO法人 み・らいず2
・NPO法人青少年自立支援施設淡路プラッツ
・つくるがっこう イホルラ舎
・天神祭ごみゼロ大作戦実行委員会
・NPO法人ここ
・NPO法人 トイボックス
・公益財団法人滋賀レイクスターズ
・独立行政法人国際協力機構(JICA)
・有限会社ビッグイシュー日本
・わくわくミライラボ
・日本財団ボランティアセンター
■参加者の声
「友達に誘われて来ましたが、いろいろなボランティアを知ることができて、視野が広がりました」
「海外で活動する団体のお話で、自分と同じ大学生が活動しているというのを聞いて、自分にもできるのかな?と興味がわきました」
「児童福祉や地域福祉、天神祭での活動など、いろいろなジャンルの活動を知るきっかけになり、将来何になりたいのか考えるきっかけにもなりました」


■開催概要
開催日時:
5月18日(日)13:00~16:30 (受付 12:30~13:00)
会 場:
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 11階 サウスホール
(〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1)
参加費:
無料
申込方法:
事前申込推奨〈当日参加OK〉
日本財団ボラセン公式サイト「ぼ活!」にて受付中
https://vokatsu.jp/seminar/1732775120683x655099633590075400
内 容:
13:00~13:20 オープニング
(「ボランティアって何?」「ボランティア先はどう選んだらいいのだろう?」など、これからボランティアを始めるにあたっての気になることをお答えします)
13:00~13:45 リレープレゼン
(出展団体がリレー形式で30秒間の活動紹介プレゼンテーションを行います。全出展団体の活動内容が一気に聞けます)
14:00~16:30 ブース型説明会
(1ターム15~20分で、興味のある団体の事業内容やボランティアについての説明を受けます。学生同士でブースを回った感想を共有する時間や、自由にブースをまわれるフリータイムもあるので、1日でたくさんの団体をしることができます)
主 催:
公益財団法人日本財団ボランティアセンター
運営協力:
NPO法人み・らいず2
■公益財団法人日本財団ボランティアセンター(日本財団ボラセン) 概要
日本財団ボラセンは、2010年に日本財団学生ボランティアセンターとして設立し、学生のボランティア活動支援をスタートさせ、2022年3月までに東日本大震災の被災地にのべ1万2千人以上の学生を派遣しました。2022年に「公益財団法人日本財団ボランティアセンター」へと名称変更し、学生だけではない幅広い世代を対象に、ボランティアに関する事業を実施しています。東京2020大会ではボランティアへの研修など育成事業に携わり、その後も2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™など、大規模イベントへのボランティア派遣やボランティア団体の支援も行っています。
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル4階
代表者:会長 山脇 康

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像